Sketch of the Day

This is Takeshi Kinoshita's weblog.

25th week

2008-06-24 | Japan
Monday, 16 June 2008
*学部の授業「公園計画論」休講。2週遅れ。補講必至。すいませんでした>学生諸君。
*午後、英文ペーパーゼミ。
*ゼミ終了後、院生と東金プロジェクト打合せ。
*第11回中韓日造園専門家会議投稿論文提出。

Tuesday, 17 June 2008
*緑地環境学実習1(高崎康隆講師担当分「すべてのすわる」)の初回。ガイダンス、身体スケール、アクソメ図の練習。

Wednesday, 18 June 2008
*某出版企画の原稿の構想を練る。いつも思うことだが、構想を練っている時が(ツライけど)いちばん愉しい。
*早稲田大学芸術学校「公園緑地計画」の準備。夕方、早稲田へ。「パストラリズムの系譜とアジアの風景モデル」について。

◎ヤルヴィ/カンマーフィルの新譜:ベト5&1

Thursday, 19 June 2008
*昨日に続いて某出版企画の原稿書きに向けたネタの仕込み、資料集めなど。
*都計学会から、論文査読の督促。うわぁやべぇ、完全に忘れてた。

Friday, 20 June 2008
*西千葉でエコデザイン論I&II(千葉大学大学院工学研究科と園芸学研究科の共催授業)のボクの担当回が始まった。初回は簡単なガイダンスと、エコロジカルデザインとアフォーダンスについて。受講生100名超。
*授業終了後、西千葉CでGC社および大学院生と東金プロジェクトの打合せ。
*松戸Cにもどり翌日の造園学会関東支部選定造園遺産見学会の準備。

Saturday, 21 June 2008
今週末は所用があり、笠間行きを断念。しか~し、妻子は行っちゃったよ。。。
*(社)日本造園学会関東支部主催第2回造園遺産見学会「玉堂美術館庭園」(青梅市御嶽)へ。庭園の作者の1人中島健氏(もう1人は建築を手掛けた吉田五十八氏)のお弟子さんだった高崎康隆先生の現場解説していただいた。高崎氏により作品の設計意図が現管理者に伝えられたことが今回の見学会の最大の収穫であった。すばらしい。
*松戸にもどり、駅前で夕食後、忘れた資料を大学にとりに行く。

Sunday, 22 June 2008
*午前中、都計学会の論文査読。
*午後、「市川緑の市民フォーラム」主催の第112回フォーラム「~オオタカ・サシバ・ニホンアカガエルの里~野田・江川里山ビオトープ90haの誕生」(講師:新保國弘さん{利根運河の生態系を守る会・東葛自然と文化研究所所長})にアドバイザーとして呼んでいただいたので、会場の市川市中央公民館に赴く。じつに有意義な会議でしたが、アドバイザー的なことはなんにもできずただただ勉強させていただきました。はい。生物多様性ちば県戦略を打ち出したばかりの千葉県環境生活部自然保護課生物多様性戦略推進室の方も数名みえていました。

◎ケルテス/バンベルク響のヒストリカル(1960):ベト2&ハイドン45

最新の画像もっと見る

コメントを投稿