4/12(月) 千葉市PMP報告書の修正作業が果てしなく続く。午後、院生の修論打合せ。
4/13(火) 午前中、千葉市PMP報告書修正作業、学務対応等。午後、(仮称)足立区公園整備基本計画策定委員会(第1回)のため足立区役所へ。荒川区緑の基本計画策定委員会に引き続いて東京農大の鈴木誠先生とご一緒させていただく。地域色を打ち出した公園の整備管理運営方針を考えるべきとの提案をさせていただいた。
4/14(水) 終日、千葉市PMP報告書の修正作業に追われる。その合間を縫って、午前中、分野内教員で分野の教育研究内容や実習等に関する打合せ、早稲田AAスクールの授業の準備等。結局、報告書の修正作業は終わらず、入稿は翌日に持ち越し。夕方、早稲田大学へ。AAスクールの授業「ランドスケープ・デザイン論」の2回目「アーバニズムとランドスケープ」について。
4/15(木) 午前中、ついに千葉市PMP報告書を入稿。その他、インターンシップ対応。午後、環境省黒田参与による講演会「生物多様性条約とCOP10」および研究連携相談会。県中央博のN氏もご参会いただいた。
4/16(金) 午前中から西千葉キャンパスへ。大学院工学研究科との共催科目「エコデザイン論(1)(2)」の授業。今日はガイダンス。修士課程は80名程度。博士課程は6名(内5人が留学生)。英語対応が求められる状況である。授業終了後、すぐに松戸に戻り、市役所出張所で所用を済ませてから研究室へ。学務対応(留学生チューターの申請等)。
週末はひたすら原稿に向かう with twitter and music
4/13(火) 午前中、千葉市PMP報告書修正作業、学務対応等。午後、(仮称)足立区公園整備基本計画策定委員会(第1回)のため足立区役所へ。荒川区緑の基本計画策定委員会に引き続いて東京農大の鈴木誠先生とご一緒させていただく。地域色を打ち出した公園の整備管理運営方針を考えるべきとの提案をさせていただいた。
4/14(水) 終日、千葉市PMP報告書の修正作業に追われる。その合間を縫って、午前中、分野内教員で分野の教育研究内容や実習等に関する打合せ、早稲田AAスクールの授業の準備等。結局、報告書の修正作業は終わらず、入稿は翌日に持ち越し。夕方、早稲田大学へ。AAスクールの授業「ランドスケープ・デザイン論」の2回目「アーバニズムとランドスケープ」について。
4/15(木) 午前中、ついに千葉市PMP報告書を入稿。その他、インターンシップ対応。午後、環境省黒田参与による講演会「生物多様性条約とCOP10」および研究連携相談会。県中央博のN氏もご参会いただいた。
4/16(金) 午前中から西千葉キャンパスへ。大学院工学研究科との共催科目「エコデザイン論(1)(2)」の授業。今日はガイダンス。修士課程は80名程度。博士課程は6名(内5人が留学生)。英語対応が求められる状況である。授業終了後、すぐに松戸に戻り、市役所出張所で所用を済ませてから研究室へ。学務対応(留学生チューターの申請等)。
週末はひたすら原稿に向かう with twitter and music