Sketch of the Day

This is Takeshi Kinoshita's weblog.

中国訪日団交流シンポジウム

2008-09-08 | Fieldwork
実習でお世話になっている大橋先生(M&N環境計画研究所)から、マルモ出版経由で「中国訪日団交流シンポジウム」(主催:NPO法人 日中ランドスケープフォーラム(JCLF))の案内が届きましたのでお知らせします。福岡、京都、東京にてランドスケープ関係者らのシンポジウム、講演会が行われるようです。詳しくは、「ランドスケープデザイン」誌62号(2008年10月号)を参照のこと。

36th week

2008-09-08 | Japan
Monday, 1 Sept. 2008
*造園学会全国大会分科会報告の原稿書き。
*院生と東金プロジェクトの打合せ。

Jr.1号の新学期が始まった。結局、宿題は夏休みの最終日にまとめてやったのだが、昔と比べて明らかに宿題の量が減っている。というか、ほとんどない。

Tuesday, 2 Sept. 2008
JILA分科会報告の原稿作成。今年から本誌での報告がたったの2頁になったことから(従来は6~8頁)、テープ起こしをせず、録音を聴きながら原稿をまとめている。それはそれで結構時間がかかる。院生の論文チェック、CEIS英文誌のエントリー、JILA発表論文のエントリー等々、仕事は山積み。授業のない9月は、まさにかき入れ時だけれど、調査や委員会の予定も入っているので、その合間を縫っての作業となる。

夕方、Jr.2号の通う保育所の運動会父兄参加競技の打合せ。

Wednesday, 3 Sept. 2008
*新刊紹介の依頼をいただく。
*JILA分科会報告の原稿作成。やれやれ、ようやく終わりそう。

冬の嵐は過ぎ去り、あなたこそ春です。気付けば午前3時。こまったなぁ。

Thursday, 4 Sept. 2008
*院生の論文チェック。
*A市都市マスタープラン策定委員会の委員委嘱に市の方がみえた。遠路、ご足労をおかけいたしました。
*JILA全国大会分科会の報告原稿をようやく提出。「アーバニズムとどう向き合うか? その6:ポスト・インダストリアル・ランドスケープのゆくえ」と題して,北海道空知地域の炭鉱遺産を活用した地域再生をとりあげ,開発なきところにも「デザイン」は必要であることを検証しました。

Friday, 5 Sept. 2008
*A区景観関連委員会の委員委嘱伺いをいただく。
*院生の論文チェック。
*来月の海外出張(第11回中日韓国際ランドスケープ専門家会議@中国杭州)のアレンジ。今回は、「Case Studies on Management System of Green Space at Wide Spatial Scale in Urban and its Fringe Areas of Japan, China and Korea」を論文投稿したほか、国際学生コンペの審査委員を仰せつかった。

夜、笠間へ。

Saturday, 6 Sept. 2008
笠間KGにて。明日、保育所の父母会があるので、夜、松戸にもどる。

久しぶりのJohnnie Copeはあいかわらずだった。