事故は石川県の能登半島の北西約350キロの日本のEEZで発生。取締船は漁船に違法操業の疑いがあると判断、7日午前8時50分ごろ退去警告を始め同9時4分ごろ放水を開始した。漁船は間もなく急旋回し、9時7分ごろ、衝突したとされる。取締船は漁船の左側に位置を取り、約200メートルの距離から音声による警告などを行っていた。

 漁船乗組員は海に振り落とされ、日本側は救命いかだに誘導するなどして救助。その後、海域に現れた別の北朝鮮船が乗組員を収容した。日本側の問いかけに、北朝鮮側は「乗組員は60人で全員救助された」と答えたが、任意聴取の要請などには応じなかった。

 事故後、北朝鮮の外務省報道官は「日本政府が北朝鮮の漁船を沈没させ、物質的被害を与えたことに対して賠償し、再発防止対策を講じることを要求する」などと主張。日本側は外交ルートで抗議する一方で、海上保安庁が業務上過失往来危険容疑で取締船側の乗員に事情を聴くなど捜査を始めている。

*****************************************************************

違法操業をしていたのに、日本の船に沈没させられたと北朝鮮。

北朝鮮の主張に反論するためには証拠になるこの動画の公表は必要でした。

やっと公表されましたが、北朝鮮の言い掛かりに反論出来るかどうか、

それによって、今後の北朝鮮の態度に影響するでしょう。

 

因縁付けには長けている北朝鮮です。

あの手この手で言い掛かりをつけてくるでしょう。

それには負けているようでは日本の資源を守れません。

北朝鮮の抗議に反論し、謝罪まで引き出せるかどうかです。

怯んでいては北朝鮮は強気に出るでしょう。

そうさせない為にも毅然とした態度で臨んでもらいたいです。

 

北朝鮮や中国漁船が二度と大和堆には行きたくないと思わせねばなりません。

大和堆まで行って、大変な目にあったと思わせるべきです。

「大和堆に行っても放水に耐えられたら大丈夫、

 捕まってもうまく逃げられるし、日本は拿捕することもないから安全だ」

そう思われたら、何度でも彼らは来るでしょう。

 

また放水で追い払うのでは限界がありますし、武器携行の北朝鮮相手は危険です。

水産庁の取締船乗組員を守る為にも巡視船や自衛隊の応援も必要です。

水産庁の取締船では不法操業漁船に舐められるだけです。

 

北朝鮮はこの動画を見てどう反応するのでしょう。

無視するのか、またもや次の言い掛かりをつけてくるのか。。。。

何を言われても日本の正当性を証明できるように準備しておいてもらいたいです。

 

【ノーカット】水産庁が北朝鮮漁船との衝突映像を公開