
【ソウル聯合ニュース】電子商取引(EC)プラットフォームを運営する韓国企業「カフェ24」は6日、東京・渋谷のファッションビル、SHIBUYA109を運営する株式会社SHIBUYA109エンタテイメントと、韓日ファッションブランド輸出拡大のための戦略的業務協約を結んだと発表した。
今回の協約により、両社はオンラインと実店舗を統合したストア「IMADA MARKET(イマダマーケット)」で、年内にカフェ24の取引企業のためのポップアップストアイベントを開催することを決めた。
また、カフェ24のショッピングモール運営ノウハウとSHIBUYA109のオンラインショッピングモールのシステムを連動させ、カフェ24のプラットフォームを通じてSHIBUYA109ブランドがグローバル市場に進出できるようにするなど、協力範囲を拡大していくという。********************************************************************************
また、カフェ24のショッピングモール運営ノウハウとSHIBUYA109のオンラインショッピングモールのシステムを連動させ、カフェ24のプラットフォームを通じてSHIBUYA109ブランドがグローバル市場に進出できるようにするなど、協力範囲を拡大していくという。********************************************************************************
いやあ、思った以上に日本は韓国に侵食されているようです。
韓国のり、パプリカ、キャベツ、カボチャなどの農産品だけでなく、
衣料分野でも日本に韓国企業が進出してくるようです。
何年か前にはコスメで関西の女性お笑い芸人がしきりと韓国推しをしていましたし、
(ハイヒールのももこさんとか)
昨日もテレビ大阪で「やすとものどこいこ」を放送していましたが、
韓国のスーパーなどで爆買いしていました。
そんなに韓国っていい所なの?って思ってしまいますが、
一般的には近いし安いしで、行きたい海外旅行の上位なのでしょうか。
やすとものどこいこ 2018年08月05日 180805
音楽でもファッションでも韓国は外せないのかもしれません。
若者たちは、政治的な事には拘っていないかもわかりません。
というか、気にしていないか、無知なのか。。。。。
韓国企業と日本企業が業務提携する事は両国にとっていい事なのかどうなのか。
WinWinの関係なのか、日本が損をする事は無いのかと気になりますが、
もしかしたら、政治が一番遅れているのかもしれません。
だから韓国政府にはいい加減にして欲しいと言いたいです。
「植民地支配が~。謝罪しろ。賠償しろと、うるさいわ。」
と韓国政府に叫びたいです。
いつもいつもシツコイです。
そして同時に「竹島戻せ~!」と叫びたいです。
・・・そう思うのは、少数派なのでしょうか。