goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

宮沢孝幸氏の「目玉焼き理論」って何?

2020-12-08 16:56:32 | 呆れる

一昨日のKissFM KOBE「辛坊治郎SundayKiss」 で宮沢孝幸氏の「目玉焼き理論」発言がありましたが

何? 目玉焼き理論って? そう思ってしまいました。

宮沢氏のTwitterでは時々出ていたワードです。

でも何となく分かるような分からないような・・・。

で、ラジオ番組での発言は ↓

29:55~ 目玉焼き理論

なんとなく分かりましたが、ラジオ放送では限界があります。

それに1丁目、2丁目? 

またまたよく分からないワードです。

 

でも大丈夫。

昨日テレビ大阪に出演されていました。

これで納得です。

「目玉焼き理論」で大阪の危機を読み解く

目玉焼き理論については4:30からです。

やっぱりパネルがあればよく分かります。

言葉だけでは理解し難かったですが、これで分かりました。

宮沢さんって、ちょっと変な人だと思っている人もいるでしょう。

反論されると、ついつい感情的になります。

だからでしょうか。

それともテレビに常時出演している専門家?の方達と違う意見もあるからでしょうか。

誤解されやすい方ですが、テレビ大阪の番組で納得しました。

 

でも残念な事にテレビ大阪はマイナーです。

キー局のテレビ東京の番組の放送が殆どですが、この番組はテレビ大阪独自の番組のようです。

視聴者も少なさそうです。

そこが残念です。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GoToトラベルで武漢コロナは... | トップ | 【ぼくらの国会・第68回】ニ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。