goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

《独自》首相や外相、駐日韓国大使との面会見送りへ

2021-01-20 14:31:42 | 同感

《独自》首相や外相、駐日韓国大使との面会見送りへ
2021/01/19 19:54

 政府は、近く日本に赴任する姜昌一(カン・チャンイル)駐日韓国大使について、菅義偉(すが・よしひで)首相や茂木敏充外相らとの面会を当面見送る方向で検討に入った。いわゆる徴用工訴訟に加え、日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた韓国地裁判決が出るなど、韓国側の国際法違反が続いていることに伴う措置。政府関係者が19日、明らかにした。

 姜氏は22日にも来日する予定で、信任状を天皇陛下に奉呈すれば国内での外交活動が可能になる。信任状奉呈までは政府要人らとの面会は控えるのが慣例だが、令和元年5月に赴任した南官杓(ナム・グァンピョ)前韓国大使が奉呈前に河野太郎外相(当時)に着任のあいさつをするなど例外もある。

 政府は姜氏について、信任状奉呈の前後にかかわらず、韓国側の前向きな対応などがない限り首相や茂木氏らとの面会を見送る方針。今月16日に韓国に帰国した南氏に関しても、首相や茂木氏は離任の面会を受けなかった

 文在寅(ムン・ジェイン)大統領は年頭会見で日韓関係の改善に意欲を示したが、茂木氏は19日の記者会見で「問題を解決したいという姿勢の表明だけで評価を行うことは難しい」と突き放し、あくまで具体的行動を求めた。

 姜氏は天皇陛下について格下げの表現である「日王」と発言した経緯もあり、日本の保守層から反発を招いている。自民党からは大使として承認する「アグレマン」の撤回を求める声も上がっている。

 政府は、相星孝一次期駐韓大使の赴任を遅らせることも検討している。

菅総理と茂木外相は姜昌一新駐日韓国大使との面会を見送るようです。

加藤官房長官も「なんら決まっていない」との発言です。

https://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-210120X463.html

 

あくまでも当面の間ですから、ずっとではなく、予定は未定という事でしょう。

但し、自民党の国益を護る会らがアグレマンの撤回も求めています。

そりゃあ、そうでしょう。

反日の大使を赴任させてどうしようと思っているのでしょう。

親善どころか益々両国間の関係は拗れ、悪化します。

しかしそれも妙案で、言い方悪いですがこの際韓国を懲らしめるには絶好の機会です。

アグレマン撤回大歓迎です。

 

姜昌一とはどういう人物かというと、反日韓国人の象徴のような人物です。

次期駐日大使に内定の姜昌一氏、日本メディアに「北方領土」「天皇」関連発言を釈明 | Joongang Ilbo | 中央日報

wikiによると、姜昌一 は 
 
「日帝が朝鮮を強制占領し、永久にそして完全に支配するために朝鮮民族抹殺政策を展開した」と言い、
 
国後島を日本の許可を得ずに訪問し、日本から抗議をうけると逆切れしたり、
 
日本の教科書や防衛白書に竹島の領土問題が記載されていることに強硬に反発し
 
更には「親日派」の子孫を糾弾する運動とともに
 
日本の右翼をリストアップして入国を禁止するべきとも。
 
また「慰安婦日韓合意は条約や協定ではなく、安倍総理と朴大統領とのただの約束だから無効だ。」
 
「いつか日本国王や首相が来てひざまずいて謝罪するでしょう」
 
徴用工問題は「徴用工と日本企業の問題で、両政府による協議対象ではない」と。
 
日本側の反発を知ってか、色々言い訳めいた事を言っていますが今更遅い!
 
覆水盆に返らずです。
 
 
文大統領の年頭のあいさつでも分かる通り、
 
日本が強く出れば、知恵を出し合おうとか未来志向でと言ってご機嫌取りをして来るのです。
 
しかし今まで立場が反対でした。
 
謝罪しろ、賠償しろ、と日本を恫喝し、それに仕方なく従う日本。
 
弱く出れば付け上がり、強く出ればご機嫌取りです。
 
これも自民党の「日本の国益と尊厳を護る会」の行動が功をなしているのです。
 
また日本には工作員もどきの人が国会にもいそうですし、
 
在日という正真正銘の通報者がいるので日本の様子が筒抜けです。
 
今後、韓国が慌てるような発言や行動をして慌てさせてもらいたいです。
 
私としては長年の恨み、今果たそうぞ、との気分です。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【荒木和博さんのショートメ... | トップ | 今日の虎ノ門ニュース 尖閣... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
政府の弱腰には呆れます (ぬくぬく)
2021-01-20 22:07:18
こんばんは。

筋金入りの反日姜昌一にアグレマンを拒否するくらいの「制裁」をしても良いでしょうに、結局アグレマンを出すんですからね。菅義偉、政府、外務省の弱腰にはほとほと呆れます。
「面会をしない」程度で制裁のつもりなんでしょうかね。
返信する
菅総理 (blue)
2021-01-21 14:14:52
ぬくぬくさん、こんにちは。

武漢コロナに対しても韓国に対しても菅総理に危機感が足りませんね。
自民党外交部会が政府に非難決議を提出しなかったらどうなったかと。
https://www.sankei.com/politics/news/210119/plt2101190024-n1.html

また自民党の「日本の尊厳と国益を護る会」の存在も大きいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。