■枝野幸男・民主党幹事長

 (安倍晋三首相に近い自民党議員で作る勉強会で、報道機関を威圧する発言が出たことに触れ)我々も与党のとき、(報道機関に)いろいろとやられた。いい加減な報道をするのは、けしからんなと思う。だけど、報道機関が権力に対して批判的であってはじめて、国民が「(これで)いいのかな」と考える材料になる。批判的なのは当たり前で、批判される側としては、言いたくても限界がある。これが民主主義の大前提。こんなこと勝手に壊しちゃいけない。(福島県会津若松市内の講演で)


しつこいようですが、民主党政権時の松本龍復興相の威圧的発言、

前原誠司政調会長の産経新聞記者排除の仕打ちについてどうお考えですか?


松本龍と谷垣禎一


前原氏が記者締め出し「言うだけ番長」報道で(12/02/24)