goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

社民党と平和憲法

2015-01-05 12:55:18 | 嘆き

社民党現党首、吉田忠智さんのフルネーム知りませんでした。福島瑞穂は強烈過ぎて吉田さんの影が薄い・・・・・。


社民・吉田党首「平和憲法かみしめたい」(産経新聞) - goo ニュース

2015年1月5日(月)12:09

 社民党の吉田忠智党首は5日午前、党本部での仕事始めで「今年は戦後70年だ。改めて平和国家としての歩みと平和憲法の果たしてきた役割をかみしめていかなければならない」と述べ、安倍晋三政権が進める安全保障法制の整備や憲法改正の動きを牽制(けんせい)した。

**********************************************************

社民党党首吉田さん、影が薄いですね。

福島党首の歯切れの良さ、平和ボケまっしぐらが懐かしい。


ところで、社民党って護憲派ですよね。

社民党にしても共産党にしても民主党にしても・・・・・。

日本国憲法をじっくり読んだことあるんでしょうかね。


日本国憲法が出来た経緯を考えた事があるのでしょうか。

いわば占領軍であるアメリカによって押し付けられたものであり

戦意を喪失させ、連合側に刃向えなくする為に9条を作った事を。

因みに9条は

「戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。」です。

また、9条のお陰で戦後70年日本は戦争をしなかった、と護憲派は優越感に浸っていますが

日米安保条約つまり日米同盟のお陰だとわかっていないとは情けないです。

アメリカの睨みがあるから日本は何とか生き残ってきたのです。

のび太の後ろにジャイアンが控えていたら、いじめっ子も手出しをしないという事です。

そんな事も理解できない社民党や共産党ってどうなんでしょう。


「9条の会」とやらが巷で活動しているようですが、本気ですか?

紛争地で話し合えば平和に解決できるって本気で思っているの?

隣国の中国や朝鮮と話し合えば懸案事項が解決できるとでも思っているのでしょうか。

安倍さんが習近平と話し合えば 

中国は尖閣諸島周辺を徘徊せず、日本近海のサンゴを盗りに来なくなると思っているのでしょうか。

安倍さんが朴槿恵と話し合えば

竹島を取り戻せ、韓国は合意済みの併合時代の謝罪や賠償を求めないのでしょうか。

安倍さんが金正恩と話し合えば拉致被害者全員を取り戻せるのでしょうか。


中国も朝鮮も日本が丸腰同様、何も手出しができないから好き放題しているのです。

それを平和憲法の果たしてきた役割をかみしめたいって・・・?

お人好しにも程があります。

国民の生命、財産が脅かされているのに何もできない日本。

世界中から嘲笑され、意気地なしと言われているのに気付かず

9条を守ろうですから、不勉強も甚だしいです。


9条は日本国民を守らず、ヤクザ国家中国朝鮮を守っているのです。

中国、朝鮮の利益になる憲法なんです。


9条を守ろうって言っている人達、本当に日本国民ですか?


特に国会議員は親の時代まで遡り、国籍を明らかにしてもらいたい。

そうすれば、なぜ日本の為ではなく中国朝鮮の為に働いているかわかります。

というか、そんな国会議員に歳費を払いたくありません。

社民党、共産党、民主党の一部、日本の国益を無視する様な活動をするなら解党すべきです。




 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年は拉致問題解決に最大限... | トップ | パナソニック国内生産へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
しかし残念ながら (どいま)
2015-01-06 00:23:55
火病を患っている馬鹿がたくさんいます。

先の選挙で次世代の党が一人負けで共産党が躍進した。

どう考えても共産党に入れるということは中国共産党を応援するか?日本を応援するか?の選択で日本を選ばなかったのですから。
本当に白痴か?帰化人か?っておもいます。

社民党支持も同じですね。

この二つの党は日本に存在させてはいけない政治団体ですから!!

しかしこの二つの売国奴の政党を支持する日本国籍をもつ人が何万人もいるのですから、、、

憲法9条は陸海空の軍隊を保持しないとの文章はすでに解釈を変えいて実質の軍隊は呼び名を自衛隊と呼んでいる。

集団的自衛権は日本の領土、国の財産と安全を守るためには抑止力をふくませての解釈変更であって、憲法改正するのが望ましいがその前段階での処置であると私はおもいます。

現実に軍隊はあるのですから第9条の変更は軍隊を保持する。
話し合いで解決しない場合は経済制裁を発動する。日本国、国民の安全が脅かさると判断されたときには武力はの使用も検討するとしたほうな現実的ですよね
返信する
国会議員 (blue)
2015-01-06 12:50:10
どいまさん、そうですよね。

社民共産は日本より中国韓国が大事って感じがいつもします。
国会議員って日本国民の利益の為に活動すべきです。
日本人を貶める結果になる主張を繰り返す彼らって何なんでしょう。
帰化した議員も多そうですから、是非国会議員の出自を明らかにすべきです。
少なくとも両親の国籍を明らかにし、立候補する前に日本国民の利益の為に働くと宣誓書を出してもらいたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。