goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

日経平均株価が毎日高値更新? 今日の終値は2万1363円05銭

2017-10-18 17:13:38 | つぶやき

日経平均、11日続伸 10月に入り1千円近く上昇

  日経平均は10月に入ってから、好調な世界経済や衆院選での与党優勢報道などを好感し、1千円近く上昇。この日は利益を確定する売りが先行し、午前は一時値下がりしたが、午後に入って上昇幅を拡大。1996年11月以来、約21年ぶりとなる高値を更新した。市場からは「株価の急激な上昇に過熱感も指摘されるが、勢いは強い」(大手証券)との声が出ている。

***************************************************************************************

日経平均、12営業日連続上昇 2年4カ月ぶり

 18日の東京株式市場は、日経平均株価が12営業日連続で値上がりし、年初来最高値を更新した。12営業日連続の上昇は、2015年6月以来約2年4カ月ぶり。日経平均の終値は前日の終値と比べ26円93銭(0・13%)高い2万1363円05銭。東京証券取引所第1部全体の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は同1・27ポイント(0・07%)高い1724・64。出来高は13億5千万株。

 前日の米国株が過去最高値を更新した流れを受け、日経平均は取引開始から上昇した。その後は、最近の値上がりで利益を確定させようという売りも出たが、医薬品など業種が好調で株価を押し上げた。市場では「連日の株高で過熱感がでているが、週明けから本格化する企業の中間決算に期待する買いも出ている」(大手証券)との声が出ている。

**************************************************************************

チャート画像


チャート画像

 

株をやっていないので詳しい事はわかりませんが、今日の値動きと1週間の値動きです。

どんどん更新しています。勿論高値です。

10月に入って千円ほど上がっているそうです。

今日の終値は2万1363円05銭で、12営業日連続値上がりしたようです。

 

以前、浜矩子という経済学者が1ドル=50円。株価は1万円割れと予測し、

アベノミクスをアホノミクスと揶揄していましたが、今の心境を聞きたいです。

「浜矩子 1ドル50円」の画像検索結果

ところ浜さん、共産党の支持者らしい。

共産党のビラに顔入りで載っていた。

もしかして共産党の経済ブレーンなのかもわからない。

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  

  にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立憲民主党役員は菅直人内閣... | トップ | 加計学園獣医学部誘致の今治... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。