goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

まだ、徳之島って寝ぼけた事言ってんの?

2010-04-22 12:37:40 | つぶやき
   鹿児島県の徳之島。手前は徳之島空港=3月

徳之島案、軍の距離規定理由に米が反対意向(読売新聞) - goo ニュース


沖縄の米軍普天間飛行場の移設問題で日本政府が検討している鹿児島県の徳之島へのヘリ部隊移設に対し、米政府が「米軍の規定」を理由に反対の意向を日本側に伝えていることが21日わかった。

 政府関係者によると、米側は「米軍の規定では、海兵隊の陸上部隊と航空部隊は65カイリ(約120キロ・メートル)以内の距離で駐屯することになっている」としている。

陸上部隊は沖縄本島のキャンプ・シュワブなどに駐在しており、規定にのっとれば、本島と約200キロ・メートル離れている徳之島へのヘリ部隊の移設はできないことになる。米側が具体的規定を挙げて徳之島案への反対を示したのは初めてだ。

これに関連し、政府関係者は21日夜、徳之島はヘリ部隊が常駐するのではなく、訓練の移転先として検討すべきだという考えを示した。



ほらぁ、アメリカは徳之島には行かないって言っているじゃない。

運用面で無理ってよ。

だ・か・ら・

だから、移設先は現行案しかないんだって。


今頃、徳之島だなんだって言ったって始まらないよ。


迷走してくれる方が民主党のイメージダウンになっていいんだけど、

この国の事を考えれば、チャッチャッと決めてぇ。


しかし・・・・、ねえ・・・。

どうしてこうも政権能力がないのでしょうかね。


これじゃ、政治ごっこじゃないですか。

悪いけど小学生でも、もっとうまい事やると思うよ。


ホント、情けないです。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 党名は「新党改革」 | トップ | 5月15日に徳之島に行って... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。