19日にあった河野太郎外相と韓国の康京和(カンギョンファ)外相との会談で、来年2月の韓国・平昌冬季五輪への安倍晋三首相の出席をめぐって日本側が韓国側を牽制する一幕があった。日本政府は慰安婦問題で韓国政府の対応に不信感を募らせており、外交的な「駆け引き」を仕掛けた格好だ。
複数の日韓関係筋が明らかにした。康氏が会談で「首相を平昌で歓迎したい」との文在寅(ムンジェイン)大統領のメッセージを伝えると、河野氏は文政権が2015年末の日韓合意に反する動きを見せていることに触れ、「このままでは(参加は)難しい」と伝えた。
日韓合意では、両国は慰安婦問題の最終的かつ不可逆的な解決をうたった。だが、文政権は外相直属の有識者らのチームで合意の経緯などを検証する作業を開始。この日の会談でも、合意の着実な履行を求める河野氏に対して康氏は明確に回答せず、検証結果を27日に公表すると伝えた。
************************************************************************************
平昌五輪への出席を求められて、即答しなかった事が牽制になるのですか?
もったいぶって曖昧に答えたら、牽制になると。
五輪に来て欲しい韓国と、日韓合意を守って欲しい日本。
いいえ、日韓合意は韓国に守らせねばならないのです。
日本の首相が韓国の五輪に出席する義務はありません。
しかし韓国は日韓合意を速やかに守る義務があります。
五輪と二国間合意とを同じ土俵で考えるのはおかしいと思いませんか?
約束したことは守るべきです。
もしも、別の理由でも安倍首相が五輪に出席しなければ、
政治の事を五輪に持ち込むな、ときっと批判するでしょう。
韓国だけでなく、日本の政治家も含めた左翼たちは。
多分この記事を書いている朝日新聞も批判するつもりではないでしょうか。
そもそも、慰安婦問題が拗れ、何度も何度も謝罪と賠償を求めらる原因は何ですか?
大きな原因が朝日新聞にあるでしょう?
それを他人事の様に記事を書く図々しさ。
もっと朝日新聞社は反省するべきですし、誤解が解けるまで国際社会に向かって
事実を訴えるべきです。
更にここまで日本が貶められる原因を作った朝日新聞社は猛省し
日本国民全員に詫びるべきです。
また、慰安婦像が世界中に設置され続けられる限り
何度も何度もあらゆるメディアを通じて訂正記事を出すべきです。
3年前のこの訂正記事だけでは足りません。
記事を訂正、おわびしご説明します 朝日新聞社
慰安婦報道、第三者委報告書
もっともっと謙虚な記事を書くべきで、
英語は勿論、あらゆる言語で、少なくとも慰安婦像を設置されたり、
設置される予定の国に、その国の言葉で訂正文を掲載すべきです。
そして、国連の場でも捏造記事で国際社会を混乱させた事について謝罪すべきです。
朝日新聞社には、このまま終わらす訳にはいかない、と強く思います。
当事者意識もなく、この様な記事を書く事自体間違っています。