
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/sankei-wor2102040037
手前から南小島、北小島、魚釣島=沖縄・尖閣諸島(鈴木健児撮影)
【北京=三塚聖平】中国外務省は4日、日中両政府が前日に開いた「日中高級事務レベル海洋協議」で、今月1日に施行された海警局に武器使用の権限を付与する海警法について「国際法と国際慣例に完全に合致している」と説明したと発表した。尖閣諸島(沖縄県石垣市)に関しては、日本側に「事態を複雑化させる行動」を避けるよう求めたとしている。
海警法について、これまで中国政府は「国際慣例と各国の実践に合致している」(外務省報道官)と主張していたが、新たに「国際法」も持ち出して正当性の主張を強めた形だ。日本側には同法が、国際法に基づく海洋秩序を乱すという懸念がある。
尖閣諸島については、中国側の立場を説明した上で、日本に対して「中国とともに関係海域の漁業秩序を守るよう促した」と表明した。また、東京電力福島第1原発の「廃水処理」についても意見を交わしたと説明している。
海警法は、中国の主権や管轄権が外国の組織、個人に侵害されたときは「武器の使用を含めたあらゆる必要な措置」を取れると明記している。中国が領有権を主張する尖閣諸島周辺で操業する日本漁船だけでなく、海上保安庁の巡視船も対象になる恐れがある。
中国は2月1日から「海警法」を施行しています。
これは管轄の海域で、外国船舶が停船命令に従わない場合に武器の使用を認め、
外国の組織や個人が設けた建造物などを強制的に取り壊せると規定した法律です。
南シナ海でサンゴ礁を埋め立て軍事基地を作った中国です。
この海警法に基づけばあの軍事基地を取り壊せますから、
真っ先に南シナ海に適用してもらいたいものです。
ほんと中国は自己中というか自分勝手の極みです。
海警法は尖閣諸島周辺から日本の漁船や巡視船を排除する為の新法のようなものです。
これでは尖閣周辺へ出漁した漁船も、漁船を警護する巡視船も海警局の砲弾の犠牲になります。
また尖閣諸島に公務員宿舎や湾口整備をしても、中国に取り壊されてしまいます。
海警法を日本への牽制だと様子見をしていたらそのうち不法占拠されるでしょう。
何としても竹島の二の舞は避けなくてはなりません。
そんな中、石垣市の登野城漁港の漁船が今日出港します。
極めて危険です。
しかし中国が怖くて尖閣を捨てる訳にはいきません。
自国の領土を守らねばなりませんから。
国会では週刊誌ネタで総理を追及しています。
相変わらずの平和ボケです。
もしかして左翼野党は中国からの指令で尖閣から目を逸らせようとしているのかと思ってしまいます。
何といっても立憲民主には謝なんとかという国籍不明の女性議員もいます。
尖閣を気に留めない国会議員が多ければ多いほど中国には好都合です。
週刊誌ネタで総理を追及するのは中国の思う壺です。
自民党の長尾敬議員は今日登野城港から出漁する予定でしたが、水産庁から許可が下りませんでした。
5年振りに桜丸とご対面!
— 衆議院議員 長尾たかし (@takashinagao) February 5, 2021
物々しい臨検が始まりました。 pic.twitter.com/zAhOjOpbUX
中国に忖度したのか、事を荒立たせたくないのか、長尾氏は拒否されたのです。
自国の領土領海に自由に入れない国ってあるのですか。
国益に大きくかかわる問題です。
この問題を国会で議論もしない国っておかしいです。
本気で領土を守る気がないのなら国会議員を辞めてもらいたいです。