ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
気になる事 blueのためいき
日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。
鳥インフルエンザ対策本部(2011.1.27)
2011-01-27 15:58:47
|
つぶやき
鳥インフルエンザ対策本部(2011.1.27)
口蹄疫の時は民主党の対策は後手後手になりましたが
今回の鳥インフルエンザの対策はきちんとしているのでしょうか?
心配です。
同じ失敗を繰り返さないよう
素早い対応を望みます。
クリックして応援お願い致します。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
【赤い文民統制】防衛省に問う、守るべきは国か党か?[桜H23/1/26]
2011-01-27 15:52:11
|
つぶやき
【赤い文民統制】防衛省に問う、守るべきは国か党か?[桜H23/1/26]
民主党のやり方は酷いです。
発想が幼稚で、陰湿です。
こんな政党が与党で大手を振っているとは
情けないです。
谷垣さん! もっと怒ってください。
もっと、熱くなってください。
それにしても・・・・。
酷い、酷すぎです。
昔の「赤狩り」を連想しました。
さしずめ「反赤狩り」でしょうかね?
クリックして応援お願い致します。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
尖閣諸島沖に中国漁業監視船 日本の反応をうかがう・・?
2011-01-27 15:34:02
|
つぶやき
尖閣沖に中国監視船=2カ月ぶり、接続水域に―海保(時事通信) - goo ニュース
27日午前7時50分、沖縄・尖閣諸島の久場島の北西約29キロ沖を中国の漁業監視船「漁政201」が航行しているのを海上保安庁の航空機が確認した。現場は日本の接続水域(領海の外側約22キロ)で、海保の巡視船と航空機が領海に入らないよう警告している。
尖閣諸島周辺に中国の監視船が現れたのは11月下旬以来、約2カ月ぶりで、昨年9月の漁船衝突事件以降6回目。
海保によると、
監視船側は警告に対し、「われわれは正当な任務をしている」「尖閣諸島は中国固有の領土だ」と無線で応答している。
中国船監視船は軍艦並みに武装していると言われています。
衝突事件以来6回目だそうですが
またまた、日本の反応をうかがっているのでしょう。
尖閣諸島は中国の領土だと主張しているところを見ると
隙あらば、上陸するつもりなんでしょうか?
上陸されたら、もう終わりです。
自分の物は自分の物、人の物も自分の物と主張する国民性です。
何だかんだと理屈を言って、乗っ取るのは目に見えています。
竹島の様にならない為に、即刻自衛隊を駐留させるべきです。
こんな時、民主党は頼りがいのある政党なんでしょうか?
いささか心配です。
素早い決断力と実行力が必要なのは言うまでもないのですが・・・・。
ヤッパリ心配です。
クリックして応援お願い致します。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
たちあがれ・中山恭子氏「菅政権にハラハラしている」
2011-01-27 15:11:14
|
つぶやき
産経ニュースによると
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110127/stt11012711420030-n1.htm
たちあがれ日本の中山恭子参院幹事長代理は27日朝、都内のホテルで講演し、北朝鮮による拉致問題や沖縄県・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件などでの菅直人政権の対応について「
直ちに手を打たなければならないのにできていない。
ハラハラしながらみている
国際社会から信頼を得るには国家として明確に対応しなくてはいけない
」と批判した。
また中山氏はたちあがれが民主党との連立打診を拒否した経緯についても言及し、
「民主党政権とたちあがれ日本はどう考えても一緒になり得ない。日本という国を大切に思っているかどうかに違いがあるからだ」
と指摘した。
中山氏は自民党時代、拉致被害者家族担当の内閣官房参与や拉致問題担当の首相補佐官などを歴任した。
中山さんの仰るとおりです。
民主党には国家観がありません。
日本の国益の為に行動するという考えがありません。
どんな時でも、最終的には国益になるかどうかで判断すべきを
中国の反応を気にし、韓国の反応を気にして行動するから
彼等から舐められてしまうのです。
そのうち拉致実行犯の北朝鮮の反応を気にするのでしょうか?
こんな政党が政権を担うと、領土はドンドン奪われる事でしょう。
中国や韓国の言動に憤りを感じ、民主党の反応に歯痒さを覚え
そして虚しくなるのです。
あぁ、何とか安心して任せられる政党は現れないのでしょうか?
クリックして応援お願い致します。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
民主党の実態って・・・・
2011-01-27 10:19:51
|
つぶやき
保全隊活動 首相、適切と答弁 別の自民議員も調査(産経新聞) - goo ニュース
北沢俊美防衛相直轄の防諜部隊「自衛隊情報保全隊」
が、陸自OBの佐藤正久自民党参院議員らの講演を監視していた
問題で、
空自OBの宇都隆史参院議員の会合でも保全隊が潜入調査していた
ことが分かった。佐藤氏が26日に証言した。自民党は、参院への問責決議案提出を視野に北沢氏らを追及する構え。
参院自民党は26日、国会内で「言論弾圧通達検討プロジェクトチーム(PT)」の会合を開いた。ここで佐藤氏は、昨年12月11日に香川県善通寺市で開かれた宇都氏の国政報告会に保全隊員がいたことを証言。「現職自衛官には案内を出していないのに1人だけ保全隊員がいた。監視していないと言いながらやっている」と指摘した。
防衛省所管の社団法人主催の賀詞交歓会で谷垣禎一自民党総裁が出席を遅らせるよう要請
された問題も議題となった。防衛省側は、主催者から来賓あいさつの順番の問い合わせを受け、谷垣氏を後回しにするよう求めたことを認めたが、通達との関連性は否定した。
一方、小池百合子自民党総務会長は26日の衆院代表質問で、
保全隊問題
と
昨年11月の防衛事務次官通達問題
との関連を指摘し「(旧ソ連の)スターリン時代を想起させる。何より憲法違反だ」と通達撤回を求めた。
菅直人首相は「保全隊の活動は適切な方法で行われており、思想および信条の自由を侵すことはない。通達は民間人の言論を統制するものではなく撤回する考えはない」
と答弁した。
こんな民主党のやり方って異常です。
それにしても次から次へと出てくるものですね。
ホント民主党の異常さを言い出したら、枚挙にいとまがないです。
昨日の谷垣総裁の代表質問では、
こんな民主党に任せられないと、解散総選挙を迫りましたが
「解散、解散」と言うばかりで中身がない、
と非難する方もいました。
でもそれだけ民主党のやり方、閣僚の考え方には
我慢ならないものが多すぎます。
次から次と出てくる問題。
そりゃあ、国民生活は大事です。
この不景気に我慢なりません。
でも、これ以上民主党政権に任せるとどうなります?
政権交代してからの民主党のやってきた事を
もう一度じっくり思い出してみてください。
本当に民主党に政権を任せて良かったですか?
そして、これからも民主党に任せていても大丈夫ですか?
今一度、私達は真剣に考えてみるべきです。
クリックして応援お願い致します。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
気になるニュースについて色々書き綴りたいと思います。認識不足なところもあるかもわかりませんがそこはご容赦を。
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2011年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
検索
ウェブ
このブログ内で
にほんブログ村バナー
にほんブログ村
最新記事
中山義隆、石垣市長5選「尖閣上陸調査求め、国を動かしたい」。住民避難計画「万一に備える」
熊による人的被害は今後も続くのか。人間が悪いのか、熊が悪いのか、それとも両方なのか。
庶民は備蓄米?それともブレンド米? 新米は贅沢品になってしまいました。
日本と韓国の関係は今後どうなるのか、石破首相はどんな発言をするのか。。。
【田久保市長】「19.2秒見せた」“卒業証書チラ見せ”否定するも録音を聞くと疑問点が…市長は「東洋大への謝罪」求め市議会に抗議文提出(静岡・伊東市)
>> もっと見る
最新コメント
blue/
高市早苗さんと橋下徹氏とのバトル再び
blue/
【ニッポンジャーナル】「臨時総裁選へ石破おろしリーチ!」田北真樹子と内藤陽介が最新ニュースを解説!
blue/
gooブログの終了がもうすぐですが。。。。。
櫻井猛夫/
高市早苗さんと橋下徹氏とのバトル再び
櫻井猛夫/
【ニッポンジャーナル】「臨時総裁選へ石破おろしリーチ!」田北真樹子と内藤陽介が最新ニュースを解説!
yoshikazu0416/
gooブログの終了がもうすぐですが。。。。。
blue/
兵庫県問題 死亡した竹内英明元県議の妻が名誉毀損罪でNHK党立花氏を刑事告訴
櫻井猛夫/
兵庫県問題 死亡した竹内英明元県議の妻が名誉毀損罪でNHK党立花氏を刑事告訴
blue/
【三枝玄太郎チャンネル】「やっぱり辞めない」田久保真紀・伊東市長
yamaguti2520 /
【三枝玄太郎チャンネル】「やっぱり辞めない」田久保真紀・伊東市長
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
竹島が日本の領土であるというマッカーサーからの電報
竹島は日本固有の領土です 2月22日は竹島の日
カテゴリー
呆れる
(1205)
民進党
(148)
北朝鮮
(170)
地方自治
(25)
アメリカ
(28)
在日
(1)
未成年
(1)
裁判
(1)
拉致問題
(397)
民主党
(51)
怒り
(2)
事件
(1)
無し
(4)
自民党
(90)
中国
(70)
韓国
(828)
つぶやき
(4736)
嘆き
(791)
腹立たしい
(760)
うれしい
(111)
同感
(208)
期待したい
(239)
驚き
(106)
リンク
(282)
動画
(5394)
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ブックマーク
青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road
日本のこころ
シンシアリーのブログ
西村眞悟の時事通信
大和心を語るねずさんのひとりごと
和田政宗
*方丈の里*
狼魔人日記
ON A CLEAR DAY
のん子の呟き・・・
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
ログイン
編集画面にログイン