音を消して音を感じる

2024-05-04 | 自転車日記
今日は冬場は回避していた半年ぶりのルート


まぁ逆周りは先月走っているのでGarmin先生のルート案内は使わず


知っているルートでも次の交差点までの距離やクライムプロの勾配と頂上までの距離確認は便利


だけれどお知らせビープ音がチトウルサシ…まぁうるさいくらいが大切でもある


ビープ音が聞こえても自然の音は聴こえるけれど


耳のリフレッシュには生音のみがヨロシ…蛙の生唄がココチヨイのもこのあたり!?





プシューという音も聞こえてくる…後輪パンクそのとき12時38分


ちょうど日陰もない場所でさすがに暑し


とはいえ大きな登りも下りも終えているし残りは軽いUPDOWNを流すだけ


このタイミングでヨカタと思える心も耳もリフレッシュRIDE…106.06㎞1874mUP


獲得標高の目標に固執するか思案中のGW829km13223mUP





今日こそは甘いもので食的リフレッシュもしておこ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする