かなざわ風便り

変わり行く季節の中で、あの町この町で出会った風景や人情、イベントを訪ねて行きます。

山里のレストラン

2007年05月31日 | Weblog
今日は5月の最終日、小松市の郊外「西保地区」の布橋町で、珈琲&ギャラリー「花・水・樹」を経営する田中武保マスターを訪ねました。ここは、小松市街より国道416号線を南へ(尾小屋方面)約10km山間に入った西保地区で、周囲は田園に囲まれて、背景に新緑が美しく輝いていた。お店は国道416号線沿いに面し、隣接して奥様の麗子さんがオーナーで、ビューテイサロン「さわ」があった。マスターの武保さんが平成10年か . . . 本文を読む
コメント

庭の花々(5)

2007年05月30日 | Weblog
「ネジキ(アカメ)ツツジ科で、庭の大きな軽石に小鳥が運んだ種から発芽したもの」前回アップの21日から、いろいろと行事が重なり途切れてきましたが、その後開花してきた花々をアップしてみました。「コアジサイ(ユキノシタ科)で、軽石の上で発芽」「山シャクヤク(キンポウゲ科)で、28日開花」「モミジカラマツ(キンポウゲ科)で、27日開花」「コキンレイカ(ハクサンオミナエシ)オミナエシ科で、開花間近」「ホタル . . . 本文を読む
コメント

写真展

2007年05月24日 | Weblog
「アートシアターいしかわ」金沢市片町ラブロ7Fで写真展が開催された。フォトかわせみ(第17回)、写真クラブ「椎」(第5回)二つの写真クラブが隣り合わせで24日、同日開催したもので初日は、100名余りの来場者があり、写真クラブ「椎」は28日(月)まで、フォトかわせみは29日(火)まで開催される。開催期間中の来場者は、昨年の700余名を超え800名台を期待している。「毎年、白山を駆けてダイナミックな風 . . . 本文を読む
コメント

近江町市場風景

2007年05月23日 | Weblog
金沢の台所で親しまれる「近江町市場」を久しぶりで覗いた。新築工事に伴い、仮設店舗で営業するお店は、午後4時を過ぎると値札の書き換えがあったりして、値引率が半額にまでも下がるのが嬉しい。好天に恵まれているせいか、お魚の種類も入荷量も多く、旬を味わうのに最高の季節。市場通りを歩いて商品の見学や買い物も楽しいもので、活きた立派なズワイガニでも千円からわんさとあり、鰤も安いよ!今日の買い物は、焼鮎2匹、赤 . . . 本文を読む
コメント

庭の花々(4)

2007年05月21日 | Weblog
今日、21日庭で始めて開花した花々です。「シャクヤク・ヒオウギアヤメ・ハクサンフウロ」ですが、ヒオウギアヤメやハクサンフウロは、尾瀬ヶ原の土から発芽したものです。深山や高山で生息する花々は、平地での開花は40日~50日も早く、春から夏へと時を移しています。「ヒオウギアヤメ(アヤメ科)」「ハクサンフウロ(フウロソウ科)」 . . . 本文を読む
コメント

湯涌温泉でお楽しみ市

2007年05月20日 | Weblog
「青葉の湯涌お楽しみ市」と名打って、日曜日の20日湯涌温泉街を中心に歩行者天国となり、旅館や商店・地元から味自慢・腕自慢のお店が出店し、観光客に割安価格で販売し喜ばれていた。白鷺の湯(総湯)前広場では、地元「金沢百万石太鼓」が打つ太鼓の響きが一役買って盛り上げ、みどりの里や茅葺き農家では、子供達が竹とんぼづくりや竹馬遊びなどの体験を楽しんでいた。祭りやイベントと言えば、何と言っても食べるのが一番楽 . . . 本文を読む
コメント

小松基地で合同訓練

2007年05月18日 | Weblog
小松基地で日米合同訓練のため、17日嘉手納基地から米軍のF-15J要撃戦闘機4機が小松基地に飛来した。17日は天候が悪かったため、テスト飛行で取り止めたが、18日は風が強かったが晴れ間も多くなり、午前中2回、午後2回小松基地の自衛隊機「F-15J」4機と日本海沖へ向け、轟音を響かせて飛び立った。基地周辺では、他県からも沢山のマニアが見学に訪れていた。訓練は、19日、20日がお休みで、21日~22日 . . . 本文を読む
コメント

花の木(Part-6)

2007年05月17日 | Weblog
ヤマボウシ(ミズキ科)の花は、真っ白な4片の縁を薄いピンクで染めて展開した中心に緑色の花をつける。この季節、山間に行くと葉の形が卵形で先がとがり、葉の縁が縮れて、葉脈の目立つ葉の上に、風車のように見える花です。柔らかそうな緑の葉と、清楚な白が目立つ格調の高い木で、庭木にもよく使われており、果実は秋に熟し赤色で、直径1、5cm程で食べられる。材質は固くて、光沢があり丈夫であるところから、ろくろの軸や . . . 本文を読む
コメント

庭の花々(3)

2007年05月16日 | Weblog
この季節、草花や樹木の花見に事欠かない日々であるが、花の中でも真っ赤な花や黄色の花に出会ったとき、花から元気を貰うような気持ちになりませんか。「ニッコウキスゲ(ユリ科)1本の茎に5~6花つけて毎日1花づつ開花し、朝開いて夕方しぼむ1日花である。20年余り前、尾瀬ヶ原を歩いたとき登山靴底の土を持ち帰り、鉢の中で培養したところヒオウギアヤメ等、数種類の花を咲かすことが出来た。」「フタリシズカ(センリョ . . . 本文を読む
コメント

獅子吼高原からの夕日

2007年05月15日 | Weblog
白山市(旧鶴来町)にある「獅子吼高原」(後高山△649m)から眺望できる風景は格別です。眼下に鶴来町から扇状地に広がる加賀平野が一望でき、白山を源とする手取川が日本海に向かって伸びていきます。今朝の雷雨から、日中は穏やかに晴れましたが、残念ながら黄砂による霞が懸かり、絶景とまでいかないが日本海に沈む夕日を見送ることが出来ました。(18:53分地平線にかかり、18:56分日本海に消えて行きました。) . . . 本文を読む
コメント