かなざわ風便り

変わり行く季節の中で、あの町この町で出会った風景や人情、イベントを訪ねて行きます。

会員写真展(2)

2012年08月31日 | Weblog
30日、厳しい残暑の終わりを告げるかのように、金沢で明け方と午後に恵みの雨をもたらした。 28日から「金沢21世紀美術館」で会員写真展が開催されて3日目、鑑賞者が1,000人を越えてきた。 夏休み終盤に入り、関西・中京・関東から沢山の若者達が、金沢21世紀美術館を訪れて賑わっていた。   <京都からのお客さんだった。>   <中京からのお客さんだった . . . 本文を読む
コメント

ひまわり写生大会作品

2012年08月30日 | Weblog
この夏、河北潟干拓地「ひまわり村」で行われたひまわり写生大会の作品が、金沢21世紀美術館で9月2日(日)まで展示されている。 29日も園児の部、小学生の部、作品1300点が展示された会場に、家族連れで次々と訪れていた。   . . . 本文を読む
コメント

会員写真展

2012年08月28日 | Weblog
28日から9月2日まで金沢21世紀美術館で「全日本写真連盟」や「写真クラブ椎」の会員展が開催された。 開催初日の28日、金沢での最高気温35℃を超える猛暑の中、夏休み終盤とあって子供連れの家族や学生達が 大勢美術館を訪れていた。        . . . 本文を読む
コメント

輪島大祭(2)

2012年08月26日 | Weblog
輪島大祭2日目(23日)は、重蔵神社大祭で午後8時頃から町内あちこちから笛や太鼓に合わせて、男衆が担ぐ 輪島塗のキリコ21基が列をなして境内に集まってきた。 神前で次々と気勢を上げて乱舞した後、奴提灯を先頭に御輿に次いで境内を立ち、海岸線のマリンタウンへ移動した。 キリコ21基が整列する背景で松明神事があり、炎に包まれた松明が倒れると若衆連が飛び込み、御幣を奪いあった。 午前0時で終演とな . . . 本文を読む
コメント

輪島大祭(1)

2012年08月26日 | Weblog
輪島大祭は市街地4神社が結ぶ夏祭りの総称で22日、奥津比(おくつひめ)神社大祭で幕を開け、御輿が町内を繰り返し 駆け抜けて夕日で染まる袖ヶ浜海岸に出た。 海岸で式典の後、舳倉島の女神が男神に会うため海を渡るという伝承にちなみ、御輿を担ぐ男衆の女装姿が異色で、夕日が 落ちる海中へ勇壮に「海中渡御」に入った。 23日も仮宮を出発した御輿が町内を練り歩き、前日に引き続き夕日に染まる袖ヶ浜海岸か . . . 本文を読む
コメント

沖波大漁祭り

2012年08月17日 | Weblog
「能登」穴水町沖波ー諏訪神社の大漁祭り(海の安全と大漁を祈願)が「立戸(たっと)ノ浜」で、キリコ5基が 次々と担がれて海中に入って勇壮に練り歩き見物客に感動を与えてくれた。 キリコの担ぎ手に、穴水町で合宿中の大相撲力士も参加して地域住民と交流していた。 <穴水湾(15日午前5時18分)> <力士にも担がれて、海中に入るキリコ。> <水上歩行回転具で、中に入 . . . 本文を読む
コメント

西海祭り

2012年08月16日 | Weblog
「能登」志賀町西海地区の二つの神社「西海風無ー西海神社・西海風戸ー松ヶ下神社」から繰り出した御輿と キリコが、夜半に海岸線で合流して広場に移動し太鼓・鉦の音に乗って弥栄も勇ましく乱舞して熱気に包んだ。 夜も更けて午前零時に神社境内にそれぞれ戻り、御輿が社殿に戻るのをキリコが長時間乱舞して防御し、 午前1時40分ようやく御輿が社殿に納まった。 西海祭り  <西海風無の西海神 . . . 本文を読む
コメント

涼を求めて水遊び

2012年08月09日 | Weblog
  金沢駅から2km先南に「金沢市芸術村」があって、イベント施設や研修施設また広大なグランドが備わり、市民の 憩いの場所としても多くの方が利用している。 8日も幼児や子供連れの家族が訪れて、木陰で弁当を広げて食事をしたり、子供達が流れのある人工池で水掛 遊びをして楽しんでいた。 <現代子らしく、幼児達もVサインで応えている。> <この坊やも、ちゃんと水鉄砲を撃っている . . . 本文を読む
コメント

五箇山を歩く(1)

2012年08月08日 | Weblog
猛暑から脱却か!!7日午後、国道304号線五箇山トンネルを抜けると、そこは気温22℃の別世界で夏の終わりを感じた。 国道156号線を庄川渓谷沿いに幾つかの橋を越えると小原集落に突き当たる。 小原集落には、元禄時代に遡り流刑の身として流されてきた能登からの遊女「お小夜」の儚い人生や数々の民謡を伝えてきた歴史が息づいています。    <小原橋歩道橋の脇にあるボタンを押す . . . 本文を読む
コメント

町内の納涼祭

2012年08月05日 | Weblog
金沢の今日も炎暑の1日が暮れたが、昨夕より少々微風があって凌ぎやすさを感じた。 日中は、どんどんと気温が上昇する中、午前11時から町内の児童公園で若衆連が主役になって、 町内の子供からお年寄りまで参加して、恒例の納涼祭が行われた。 この納涼祭は、食べて飲んで会話が弾み、更に抽選で優良な景品が沢山当たるポーピュラナな 行事であるが、生きる基本がここにあるようで、参加した全員の笑顔と喜びが満開 . . . 本文を読む
コメント