かなざわ風便り

変わり行く季節の中で、あの町この町で出会った風景や人情、イベントを訪ねて行きます。

晩秋の能登路(Part-3)

2008年11月28日 | Weblog
晩秋の能登路3回目は、1回目の25日に引き続き、再度「能登島大橋」を渡った。 海岸線の80%以上は、能登半島国定公園区域内にあって、海岸線や自然環境 の眺望は訪れる人々に感嘆の吐息と癒しを与えてくれる。 七尾西湾に面する半浦漁港から、対岸に和倉温泉のビル群が広がり、右に視線 を移して行くと山並みの稜線に10基ほどの風力発電用の風車が、ゆっくりと 回っているのどかな風景も見られます。 その先4km走 . . . 本文を読む
コメント

晩秋の能登路(Part-2)

2008年11月27日 | Weblog
晩秋の能登路2回目は、日本一の高い格調と、お持てなしで知られる和倉温泉「加賀屋」でのスナップです。 今や日本中、いや世界中かも知れない不況の荒らしが吹きまくっている最中、ここだけは別世界で連日満員 御礼!!何処がどう違うのか七不思議の一つ、出会った人だけに解る不思議な体験がそこにある。 今年も多くの食品取扱企業から加工食品会社まで、ラベルと中身の違うものを平気で、国民に安価で企業 努力しているかの . . . 本文を読む
コメント

晩秋の能登路

2008年11月25日 | Weblog
この所、北陸の天気は午前中晴れ間が広がり、今日は晴れかな~と思えば午後になると急変し 雨になる日が続いています。 今日も午前中は、遠くまでも透き通るような天気であったが、昼頃から急速に厚い雲に覆われて、 やがて雨に変わってきました。 午前10時半頃、能登島大橋を渡ると、眼下に穏やかな青い七尾湾が奥深く広がり、空には 入道雲を思わせるような綺麗な雲が広がっていた。 <2.能登島から能登島大橋を望む . . . 本文を読む
コメント

初冬の五箇山

2008年11月23日 | Weblog
南砺市五箇山地区は、五箇山トンネルを抜けると一面の銀世界であった。 今日の最高気温は5℃前後で、時折みぞれ交じりの冷たい雨が降り、 連休の中日でありながら、観光客もまばらで、車の往来も少なかった。 これから厳しく、長い冬を迎える渓谷沿いから尾根に向かって、ガスや 霧が立ちこめていた。 <2ガスや霧に覆われた五箇山の里> <3.庄川上流ダムからの放流警報が、スピーカーから流れていた> <4.対 . . . 本文を読む
コメント

初雪の朝

2008年11月19日 | Weblog
北陸にも、いよいよ降雪の季節、昨夜から雷を伴って大荒れの天気となり、早朝から霰が激しく降り出した。 金沢地方気象台から平地での降雪は、昨年より1日遅く、平年より7日早いそうであるが、郊外では気温1℃まで 下がり真冬並みの日和となった。 金沢市郊外「太陽丘ニュータウン」の街路樹(メタセコイヤ)も周囲の雪に映えて、寒さに耐えながらも黄金色に輝いていた。 午前10時頃には、木漏れ日も見られたが一時の間 . . . 本文を読む
コメント

晩秋の林道(Part-2)

2008年11月18日 | Weblog
<上.旧菊水集落> 広域基幹林道「犀鶴線」(Part-2)の起点、犀川支流内川~手取川に至る区間15.1kmの沿道から 展望出来る風景を拾いました。 内川の最上流に、昭和末期まで菊水集落があって、今では往事を偲ぶ石囲いの屋敷跡と耕作期に 訪れる平屋が建っていた。 集落から上流の林道沿いには、水田が張り付いていたが、杉や雑木林へと時を移していた。 林道犀鶴線入口に、旧内川小中学校の菊水分校跡があって . . . 本文を読む
コメント

晩秋の林道(Part-1)

2008年11月17日 | Weblog
広域基幹林道「犀鶴線(さいかくせん)」金沢市駒帰町~白山市白山町を総延長31kmで結ばれている。 起点は、犀川から標高800m台を越えて犀川支流の内川まで15km、更に内川を渡り、金沢市と白山市 の境界にあたる獅子吼高原を越えて手取川へと、国道157号線まで16kmのルートである。 道路は全面舗装されているが、車道幅員4~5mと狭くて、カーブが多いので走行に十分注意が必要である。 17日午前中、沿 . . . 本文を読む
コメント

白山麓の晩秋(2)

2008年11月15日 | Weblog
<上、白峰(西山)から望む別山> 昨日、白山市白峰(西山)から白山の眺望と白峰集落の風情をアップしましたが、 ひき続き白山登山口、別当出合を訪れたので、周辺から晩秋の風情と眺望をアップしました。 別当出合は(標高1,260m)、一般車の乗り入れ終点で、この位置からの白山御前峰は 眺望出来ないものの、別山(△2,399m)や尾根筋が正面に迫る。 一方、川筋に目を移すと、手取川支流の柳谷が延びてきて、 . . . 本文を読む
コメント

白山麓の晩秋(1)

2008年11月14日 | Weblog
快晴に恵まれた13日(木)、白山市白峰(西山)から、穏やかな晩秋の風景を堪能した。 標高800m台の気温も16℃を越えて、無風状態で視界も良好。 180℃のパノマラ視界を眺めながら、絵筆を使ってスケッチをしているご婦人方がいた。 山を下って白峰集落に入ると、お寺の境内に逆光を浴びて輝く大銀杏の黄葉が目に付く。 11月9日にアップした「白峰流わんこうどんを食べに行こう!!」と言うことで、「雪だるまカ . . . 本文を読む
コメント

白峰温泉総湯open

2008年11月09日 | Weblog
白山市白峰に「白峰温泉総湯」が11月9日(日)に新装オープンした。 旧白峰温泉総湯前に春から建設を進めていたもので、今日のオープンに合わせ、総湯前で 「温泉まつり」イベントを行った。 会場テント内では、温泉まつり限定の「温泉釜ゆでキノコうどん」温泉水使用特選メニューで 「熊汁・山菜・栗ご飯・温泉がゆ」等が販売されていた。 その他にも、振る舞い餅(草餅)つきがあったり、岩魚や鮎の塩焼きが販売され、食 . . . 本文を読む
コメント