かなざわ風便り

変わり行く季節の中で、あの町この町で出会った風景や人情、イベントを訪ねて行きます。

井波太子伝観光祭(2)

2012年07月29日 | Weblog
井波太子伝観光祭(1)の続 28日午後8時20分から井波別院「瑞泉寺」境内で、太子音頭奉納踊りから始まり木遣り唄奉納踊りまで迫力ある演技が繰り広げられた。  <瑞泉寺境内で踊り町流しの主役達の小休憩をスナップした。>    <越中高瀬ちょんがれ節踊り保存会の奉納踊り。>  <イベントのプログラムも終えて、拝殿に向かって整 . . . 本文を読む
コメント

井波太子伝観光祭(1)

2012年07月29日 | Weblog
夏の風物詩として恒例の井波「太子伝観光祭」は、井波別院「瑞泉寺」の伝統行事「太子伝会」に合わせて 開催されており、今年も27日夕から29日まで多彩なイベントが市街地で展開されている。 28日は、夕6時から木遣り町流しが瑞泉寺に向けてスタートし、先頭に井波木遣唄に乗って迫力ある演技を舞う 中学生から大人が参加した。 八日町通りから瑞泉寺に向けて、踊り町流しがスタートして山門を潜り境内に集結し . . . 本文を読む
コメント

湯涌温泉へ来まっし

2012年07月26日 | Weblog
  金沢の奥座敷と呼ばれてきた湯涌温泉で、昨年アニメの作中で放映された花咲くいろは「ぼんぼり祭り」で、湯涌温泉が 舞台になっていると云うことで、アニメファンで賑わい10月9日第一回「湯涌ぼんぼり祭り」が開催され大勢のファンが押しかけた。 今年も、第二回「湯涌ぼんぼり祭り」が10月6日(土)湯涌温泉街で開催される。 湯涌温泉街には「金沢湯涌夢二館」もあって、9月30日まで「夢二と大 . . . 本文を読む
コメント

飯田の燈籠山(2)

2012年07月21日 | Weblog
飯田の燈籠山(1)の続。 <20時-燈籠山の背景に花火の競演が始まった。>  <曳き山の若衆も花火見物の一時・いいね~。> <燈籠山の引き廻し「方向転換」。>     <若さの特権でいいね~!!。>     <頑張れよ!!。>   <皆さん元気でいい顔しているよ . . . 本文を読む
コメント

飯田の燈籠山(1)

2012年07月21日 | Weblog
能登半島「珠洲市飯田町」で開催される春日神社の祭礼で、飯田燈籠山(とろやま)祭りが20日~21日に行われた。 燈籠山は、下から地山・屋台・枠障子・小台・大台・人形と重ねられた構造からなり、高さ15m余りにも及び 金箔・漆塗りの豪華な町内曳山8基と共に曳き廻された。 燈籠山のはじまりは、文化・文政の頃と云われ、それからも2百年余りの歴史を経ている。  20日16:30分に春日神社を . . . 本文を読む
コメント

頼成の森花しょうぶ

2012年07月03日 | Weblog
砺波市「頼成の森」水生植物園を賑わした「花しょうぶ祭り」も終わって花も半減したが、斜面では紫陽花が過ぎゆく 花しょうぶを見送るかのように色鮮やかに見下ろしていた。 この頼成の森水生植物園には、花しょうぶが600品種70万株が植えられていると言われ、優美に咲き誇る 最盛期の姿は格別で、周辺の環境や管理が良くて散策に満足を与えてくれる。   <この場所が富山県の「ふる里眺望点」の一 . . . 本文を読む
コメント