There are too many fools in space...

イラストブログになってます。タイトルは某台詞を翻訳にかけたら出たものですわ。ほほほ。

いらっしゃいませ☆

ここはしゅりんかが、好き勝手好きな事や日々の出来事を、イラスト(おもにコミック、アニメ、ゲームのキャラ)と共に、適当に更新しているところです。まぁ、覗いて行って下さると嬉しい限りです。

★更新頻度が減っておりますごめんなさい。
気長に見守ってくれると、ありがたいです!

にほんブログ村 イラストブログへランキング参加してます☆

Web拍手拍手待ってます☆

マ/イホーム☆

2009-09-18 00:24:36 | BLEACH

……。
すみません。こんな白崎さんが大好きです!

きっと、一護の未来予想図なんだと思います。ルキア姐さんとのマイホームなのな。

つい睡眠時間を削ってSSを上げた為、仕事行くのもふらふらだったのですが(いい大人なんだからもっと計画的に書けって感じだけどね)、ギリギリの時間でいつもの通り事務所のドアを開けると、知らないおじさんにぶつけてしまい、朝っぱらから「すみません」を言った私。
因みに相手は昨日の夜、近くまで監査来てるらしいよという話を副店としていた、まさにその監査でした!
……オーマイガー!
のんびり出来なくなりました(ぇ)。
一日言われた伝票とか帳簿をかき集めて終わったよ。そろそろだとは思っていたけどね。まぁいやな事はさっさと終わらせてしまうに限るさ。店長には申し訳ないですけどねぇ。
いつもは二人組ですが一人で来られました。いつもよりガツガツしてなくってある意味楽ではあるんですけどねぇ。うーん。相変わらずぽかっとミスしていたのを指摘されたりしてましたが、まぁご愛嬌ってことで許してください。

家に帰ったら今度はたまったWJの整理をするはめに。ま、まぁ溜め込んでいた私も悪いんだけど、さ。コミックでないとなんか捨てられなくって。もう素直に欲しいのだけ切ってとっておく事にした。たぶん一番しないといけないのは、アフターだと思うw。

ひとまず明日も来られるようなので、頑張らないと。まぁ昼位には帰るかな? 希望的予測。

      一言コメントなんかこちらにどぞ。

      にほんブログ村 イラストブログへ


応/援団ネタ続き2☆

2009-09-16 09:10:22 | BLEACH

イラストは雨竜の応援団姿。数日前にも描いたけどね。全身はブリブログにあります。

アニブリの感想はちょろっとこれもブリブログにあるよw。

一週間前にチャリの後ろタイヤのパンク。
日曜には親父さんに直してもらったんだけど。

「擦り切れて、裂けていた」だそうです。
……。
まぁ5年? 6年かな。ともかく毎日の通勤に使っているので。でも距離自体は行き帰りそれほどでもないんだけどね。
かなり磨耗していたのはわかってたんですが。いやはや。
これで新しいチューブとゴムとになったので。また5年はいけるか? いや、減ったら替えろですねw。
自分でも変えられそうだけど、大きさが解らなかったのだw。実際売ってるのを見ていて、インチは解るけど太さとかいろいろあるのでどうしようと思った。

あー時間が欲しい。昔から時間使うの下手なんだよなぁ。はー。

       一言コメントなんかこちらにどぞ。

       にほんブログ村 イラストブログへ


亡/国な二人☆

2009-09-15 11:46:01 | おおきく振りかぶって

最近ブリに力を入れていて、書きたいけどなかなか文章が進まないおお/振りのパロ亡/国。そろそろ頑張らねばって自分への警告として描かせて頂きました。

まだ話ではこうなれないけど、イラストでは結構だしている半獣人形態の慎吾さんと迅で。

思い起こせば。
『皇/国の守/護者』にはまり、桐青でサーベルタイガーが一番似合うのはだーれだ? で慎吾さんいいんじゃないで書き始めたこの話。本筋はアベミハなので(それは今でもそうなんですよ)、その世界で桐青のメンバーはどうなのか? そこからのスタートでした。こっち書くのが楽しくなってしまったため、結果的に島迅に課せられたものも大きくなりここまで中核のひとつを担う存在になってしまってます。(本当に主役はアベミハであるのは変わりませんw)
ただそんな難しい権力争いとかは書けないので、その辺はスルーして話は進めると想いますけど。

二人の誕生日も近いですし(って、山ちゃんあれ?)、本当おお/振りの方もがんばりたいものですねぇ。

さて。
学ランの話をパートさんとしていて、「そういえば知り合いの子は卒業式用に短ランを作ったらしいの3万で。それが裏にバリバリ刺繍で虎かなんかあるやつを」
そして彼は卒業式に出れなかったそうだけど。
昔、自分も中学の時男子学ランで、そういう裏刺繍はやってましたね。派手な光る紫色とかの生地に龍とか刺繍あんのね。自分はあーいうの綺麗だったから好きだけど(学校に着てくるのはどうかとは思ったが)。見る分にはいいですね。

そして、学ランのボタンってあれ裏はそれを止める裏ボタンってのがあって、それでパチッと挟んで止めているんですけどね。プラスチックの小さい奴です。
それが!? 色々と文字があって上から読むとってのがあるって聞いたんですよ!
し、知らなかった!!
検索したらヒットしまくって。
……ママ、「喧嘩上等」ってのが欲しいだけどナァ? もちろん!
上の子の学ランにこそーり着けたいんだけど、ダメ? だめかしらあああぁ。
他にもいろいろあって面白いです。値段も手ごろだし、こんなおしゃれだめ? ダメかしらぁ。いいじゃん、こそっと好きな子の名前とか書いてあるとかって「おまえ」って感じでいくない? ……私だけ??

「「愛羅武慎吾」ってこれどうよ?」
「無理ですよ、慎吾さん」
「えー、なんでー」
「だって。うちらの制服、ブレザーで裏ボタン使わないでしょう」
「……まぁね」

学ラン、奥が深いです。裏ボタン、本当買って見ようかなって、思ってますw。
着けるかどうかは、別にして!!

       一言コメントなんかこちらにどぞ。

       にほんブログ村 イラストブログへ


応/援☆演/舞

2009-09-13 22:23:00 | BLEACH

ブリの体育祭ネタまだ続けています。個人的には応援団な現世組の格好は頭の中でちゃんとイメージ出来てます。表現力が乏しいので残念ですけど。

雨竜はこんな感じって、最初の頃の滅却師の格好のまんまだと今気がつきましたw。

ちょっと眠い。

起きたらまた続きの日記でも書こうかな。


明け方のお話☆

2009-09-12 12:06:31 | おおきく振りかぶって

「くしゅん!」
脇からしたくしゃみの音に意識が浮上してくる。ちょっと肌寒い。
途端に。
「ぐっ!?」
どかっと、腹の上に勢いよく何かが落ちてきた。その軽い痛みに完全に意識を眠りから戻すと。

「……俺は抱き枕か?」

もともと寝相が悪くタオルケットなんか蹴っ飛ばしてしまうから。一応気をつけてかけ直してあげるようにはしているけど。さすがに部活の練習疲れでいつでも目が覚めるわけでもないから、今日は直してあげれなかったんだけど。

すぐ傍に迅の気持ち良さそうな寝顔。
片腕はしっかりと自分を抱きかかえるように置かれ、片足も人を固定するように腹の上に乗っかっている始末。
明け方急激に下がった気温にさすがの迅も寒くなったんだろう。
暖を取るために俺にくっ付いてきたんだろうけど。

「……寝れない……」
後ちょっとだけ眠らせて欲しい。でも気になって寝れない。
そう思ったのは一瞬だけ。

次の瞬間には、隣の暖かさに。また眠りに落ちてしまったのでした。

実話。苦しくなって起きてみれば、上の子が人を抱き枕にしてました。その上の子の背中には下の子がぴったりとくっついて寝てる。川の字で寝てますが、さすがにお腹の上の足が重かった。おまえら、ちゃんとタオルケットかけて寝れよ!!

そういえば仕事帰ってから夕飯を食べている時、大概母上の好きなドラマを一緒に見ながらになるんですけど、テレ朝の「科捜○の…」はその仕事内容を見るのは大好きですけど、犯人がすぐ解ってしまって面白くないんです。いや、推理ものにはほとんどの物がそうなんですけど。で!
怪しいなぁと思った男。なんかどっかで見たことあるような?
最後の種明しで声と顔をしっかりチェック!
「……つっちーだ」
「誰?」
「好きなブリミュのギン役の人。どっちかといえば舞台俳優なんかな」
「ふーん」
でも人の顔と名前を覚えるのが苦手な私。エンドロールしっかりと! 見て名前を確認!! 土屋と見た瞬間ほっとしましたw。
TVでつっちー見た嬉しい。でも犯人役。不倫相手を殺すって。ううう。ちょっとだけ切なくなりました。

子供らの元にポケモ○の新しいのが届きました。しばらくPCとPSPは私の天下です。でも上の子。前期期末の結果では取り上げないといけないかな? ふふふ。

       一言コメントなんかこちらにどぞ。

       にほんブログ村 イラストブログへ


つな☆

2009-09-11 08:19:53 | REBORN!

いや何となく目のおっきいのを描きたくなったので、ツナ君を。

でも女の子になりそうなあたり、すみません。

眼精疲労気味。そうなると眠くなる。でもいつもより早めに寝ても、やっぱり明け方とか途中で目が覚める。睡眠が浅い。そんなもんです。

帰ったらーまずは寝てから、SS書こうっと。
でも最近また少しオンラインゲームし始めちゃったからなぁ。アイテム集めにたまーに燃えたくなるんですよ。うーん。だから目は疲れるんだけど。あうぅぅ。

さて、仕事いかないとなぁ。


応/援団/長☆

2009-09-10 03:03:50 | BLEACH

体/育祭、応/援団ネタSSを書いたのでその記念に。
一護は学ランもいけると思う。

小学校も中学校も運動会、体育祭は春季なのですでに終わってしまい、なんか今時分やっていると聞くとやっぱいいなぁと思ったり。
まぁ高校の頃はすでにやる気もなく、一部盛り上がってるだけで、一応参加したって感じでしたけどね。やっぱもっと全校で祭りのノリで盛り上がると楽しかったんだろうになぁとは思う。中学校なんかはそうでしたけどね。私中学校の時のが楽しかったんですよ。高校はあまりいい思い出少ないんでw。

下の子がクッキーを作ったら上のも作りたいと言い出して。火曜夕方二人でアニブリ見ながら作ってくれました。下はココアを入れてましたけど分量的に少なくって色も薄く、味も薄かった。上の子はプレーンでしたがまずまず。また今度作ってくれるそうです。
しかし無塩バターは高いですねぇ。家はケーキ用マーガリンを愛用してますw。

チャリ後ろタイヤパンクした。上の子のチャリを借りたが、車輪がいつものより小さいので乗り難いし少し多く漕がないといけなくって困ったw。やっぱ乗り慣れたのでないと辛い。直さないとなあ。

      一言コメントなんかこちらにどぞ。

      にほんブログ村 イラストブログへ


幼形成熟☆ボックス

2009-09-08 16:24:43 | おおきく振りかぶって

たまにラブいの描きたくなります。
男女だろうが男男だろうが女女だろうが。愛があれば、いいです。はい。

狐っ子迅たんは見た目より実際の年齢は100は超えてます。ルキアたんと同じです。
一応稲荷神の下っ端なので、神通力も持ってますし、見た目の変化も可能なはずです。でも、大きくなる理由もなかったので、子供の格好のまんまで今まで過ごしてきました。

まぁぶっちゃけ、慎吾さんが現れちゃったので、いろいろありそうだけど。
そういう妄想だけは出来てますが。SSにするのはまだ先になると想います。

金コルアルは引継ぎも皆終わらせました。後は難しいまでの攻略と、逃している休日イベントとかを集めるだけですけど。いったん気力がなくなってます。ゆっくりやっていこうっと。
噂では金コル3の予定が来年あるらしいですね。キャラ一新らしいので、楽しみなような、もうつっちー達の話は妄想でしか見れないのが残念とかね(コミックはまだ続いてるけど、あれはもう月森のヴァイオリンロマンスで行きそうだから、さ)。うーん。

ブログのテンプレを一護色にしました。オレンジ=一護ってどうしても思っちゃう。

通販ヴァイオリンサイトをあれこれ見てて、やりたい、けど今はまだ無理だよなぁ。を繰り返しております。手にしたらちゃんと習いにいかないと身につかないだろうし、そうなると先にやっぱり習う所を決め手からなのかなとか。
まああせる事はないと想いつつ。もだもだ毎日を過ごしております。はひー。

ひどい話と言えば。私は宅配DVDレンタルを利用してますけど、1ヶ月予約してるCDが未だに来ません! 返却に期限なかった…かな。ともかく借りた奴が未だに返さないので私は借りれておりません! ぶっちゃけきっと、こいつ大学生で、借りたの忘れてor返すのを素直に忘れて実家にでも帰ってるんじゃねーのか? と疑っております。今すぐめちゃくちゃ聴きたい品でないから我慢できてますが、もし今すぐききてーだったら、呪っているところです!!!
……オカルト物に強い私を敵に回すとはwwww。と笑ったら子供らに引かれました。だからいつも言ってるように、占いで「天使の皮を被った悪魔」だって言ってるでしょ? ほほほ。
しかし母上。子供が学校で借りてきた「学校の怪談辞典」とかっての、私が買ったと思ったってそりゃあんまりですよ。むーでさえ、最近買ってないでしょ? もう。

 

      一言コメントなんかこちらにどぞ。

      にほんブログ村 イラストブログへ


消えない☆願い

2009-09-07 08:18:59 | REBORN!

やっと先週のWJとWMを読んだ。

……!?
復活も目まぐるしい展開ですけど、む、骸様来た~~~~!!!

なんか、一段と格好良くなられてません?
目元がこの前出た時より(かなり前になったよねぇ、白蘭にやられた時以来?)変わった気がする。次回というか今日か、もう。楽しみだけどしばらく待たねば。
個人的にはユニとγを早く再開させてあげたい。
ロリコンだって、いいじゃない! 想いあってるんだから、くっつけてあげようよ。
しかし窮地に現れる骸様はやっぱ素敵。
でも一番好きなのは山本なのなw。

ブリも藍染様、す、素敵すぎた。つうか、彼がどうして世界を支配しようと思ったのか? そこのところが知りたいなぁと思った。何の考えもなくのわけも無く。ただ単純なものなのか、もっと深いものなのか? 恐怖さえ凌駕する彼の動向はやっぱり目が離せない。そして!
小西さんが啓吾って意識しかなかったので、檜佐木さんもtって気がついて(今更である)悶えてました。あぁ、本当素敵声。私啓吾現世組の中で好きなんだよなぁ。
普通だから大好き。

職場で腕を横振りは? って問いに「エーリ○」と答えた私。そんな私にナイスボー○の意味をやっと理解させてくれるニ○仲間。あーそんな人材が揃うここが大好きだ!!!

仕事行って来ようか。