すずきせいこの「日々雑感」

政治や暮らし、孫のことから平和・原発問題まで“本音でしなやかに”・・・

PM 2.5、初めての注意喚起!

2014年02月26日 | 日々思うこと

春めいてきた本日、午前中に市の広報無線で大気汚染物質のPM2.5(微小粒子状物質)の注意喚起があり、初めてのことなので驚いた人たちも多いようです。私も昨日の午後、外出した時に空全体が黄砂ではなく遠くの景色がぼんやりと霞んでいたので、PM2.5の影響ではないかと思っていました。新潟県では午前7時過ぎに1日の平均指針値である70μg/m3を超える可能性があると判断し、県内全域に初めての注意喚起を発表です。県のHPを開くと、上越市の測定地では80μg/m3高い数値となっていました。このような日は学校や幼稚園ではどう対応しているのか気になっていましたが、小学生の孫はPM2.5のことを先生が教えてくれたとマスク着用で下校です。

またPM2.5は世界保健機関(WHO)で昨年、発がんリスクを5段階の危険度のうち最高レベルに分類しています。国立環境研究所では発生源は中国だけでない発展途上国も含め、日本国内での発生物質に加算されたものとの見解です。その中国では7日間連続でWHO基準値の180倍という高い汚染濃度です。そういえば以前、冬の北京を訪れた時に市街地では極端に街路樹などの緑が少なく乾いた大地に驚いたことがありますが、国策として環境改善が進んでないことが伝わってきます。


20142 

写真は先週土曜日に公民館講座で「こけ玉」つくりに挑戦してきたの作品です。「こけ玉」の真ん中に土を入れてヤブコウジをあしらい、聞いていると簡単そうなので私もやってみようと・・・。横の菜の花は今が旬のオータムポエム(アスパラ菜)で、いつも茹でる前に先っぽの何本かを食さずに飾っています。部屋の中にいつも緑があると何だかホッと癒される春待ち遠しいこの頃です。