
今、You Tubeのお陰で、中学・高校時代に簡単にタイムスリップ出来ます。
私、今でこそ流行歌もろくに知りませんが、中・高生の頃は、歌謡曲が大好きでした。
あの頃、テレビでもラジオでも歌番組・ベスト10番組、大流行でしたからね。
私の中・高生の時代と言うと、昭和52年~58年。
中学生の頃は、キャンディーズにピンクレディー。
まだ百恵ちゃんもいたかな?
榊原郁恵・高田みづえ・清水由貴子(フレッシュ3人娘)が続きます。
高校生になると、一気にアイドルが出て来ました。
松田聖子・河合奈保子・石川ひとみ・倉田まり子のちょっとお姉さん世代。
小泉今日子・中森明菜・石川秀美・松本伊代・早見優・柏原芳恵の妹世代。
残念ながら、同年齢にこれと言ったアイドルはいませんでしたね。
(杉田かおる・薬師丸ひろ子・三原じゅん子・土屋かおり…みんな女優系でちょっと違う)
「ルフラン」を歌っていた井上 望(いのうえ のぞみ)って覚えていますか?
なんだか、無性にルフランが聴きたくなって、You Tubeで視聴。
彼女、当時、結構ラジオ番組に出ていて、プロレス大好き・藤波辰巳大好きで、とても印象に残っています。
ん~、30数年振りにルフラン、口ずさんでしまいましたよ。
(気持ち悪いって!)
石川ひとみも大好きでしたね。
当時、高校のクラスに似ている子がいて、ちょっかいばかり出していました。
(私のちょっかいは手紙・贈り物)
倉田まり子も石川ひとみに似ていましたよね。
(この画像見てくだせさい。石川ひとみが左、倉田まり子右です。髪型・ポーズ・首の傾け方まで同じ!)

伊那では、その頃、大型店の進出競争で、ユニー系とダイエー系が、毎週アイドルを呼び合っていました。
石川ひとみも倉田まり子も河合奈保子も柏原芳恵も同時期に伊那で、ミニコンサートとサイン会・握手会を行っています。
そう、石川ひとみは「プリンプリン物語」の主役声優を務めて以来、NHKに可愛がって貰っていますよね。
レッツゴーヤング・母と子のテレビタイム(ニャンちゅう主演の子供番組)…。
今でも、ラジオで南こうせつとの番組を持っています。
元ファンとしては、嬉しい限りです。
私は、高校3年生からは松田聖子ファン。
社会人になっても、そう「瑠璃色の地球」までは続けていました。
武道館にも行ったけな。
とにかく、あの頃は、アイドル全盛時代。
毎日、楽しく生活していました。
私、今でこそ流行歌もろくに知りませんが、中・高生の頃は、歌謡曲が大好きでした。
あの頃、テレビでもラジオでも歌番組・ベスト10番組、大流行でしたからね。
私の中・高生の時代と言うと、昭和52年~58年。
中学生の頃は、キャンディーズにピンクレディー。
まだ百恵ちゃんもいたかな?
榊原郁恵・高田みづえ・清水由貴子(フレッシュ3人娘)が続きます。
高校生になると、一気にアイドルが出て来ました。
松田聖子・河合奈保子・石川ひとみ・倉田まり子のちょっとお姉さん世代。
小泉今日子・中森明菜・石川秀美・松本伊代・早見優・柏原芳恵の妹世代。
残念ながら、同年齢にこれと言ったアイドルはいませんでしたね。
(杉田かおる・薬師丸ひろ子・三原じゅん子・土屋かおり…みんな女優系でちょっと違う)
「ルフラン」を歌っていた井上 望(いのうえ のぞみ)って覚えていますか?
なんだか、無性にルフランが聴きたくなって、You Tubeで視聴。
彼女、当時、結構ラジオ番組に出ていて、プロレス大好き・藤波辰巳大好きで、とても印象に残っています。
ん~、30数年振りにルフラン、口ずさんでしまいましたよ。
(気持ち悪いって!)
石川ひとみも大好きでしたね。
当時、高校のクラスに似ている子がいて、ちょっかいばかり出していました。
(私のちょっかいは手紙・贈り物)
倉田まり子も石川ひとみに似ていましたよね。
(この画像見てくだせさい。石川ひとみが左、倉田まり子右です。髪型・ポーズ・首の傾け方まで同じ!)


伊那では、その頃、大型店の進出競争で、ユニー系とダイエー系が、毎週アイドルを呼び合っていました。
石川ひとみも倉田まり子も河合奈保子も柏原芳恵も同時期に伊那で、ミニコンサートとサイン会・握手会を行っています。
そう、石川ひとみは「プリンプリン物語」の主役声優を務めて以来、NHKに可愛がって貰っていますよね。
レッツゴーヤング・母と子のテレビタイム(ニャンちゅう主演の子供番組)…。
今でも、ラジオで南こうせつとの番組を持っています。
元ファンとしては、嬉しい限りです。
私は、高校3年生からは松田聖子ファン。
社会人になっても、そう「瑠璃色の地球」までは続けていました。
武道館にも行ったけな。
とにかく、あの頃は、アイドル全盛時代。
毎日、楽しく生活していました。
石川ひとみ、まちぶせだ。歌える。
聖子ちゃんも小学校の時から今も大好きです。車で誰もいないと歌います。ユーミンとかオフコースも聞きましたが、高校からはバンドブームでそっち方向へ行ってしまいました。レベッカとかプリプリ,BOWY,高校卒業してからは、ZIGGY、Xなどのライブ友達とよく行ってました。懐かしいです。ストレス発散に!
今は、オカザイル(EXILE)かな。
ところでスズケンさん、ごめんなさい。
私このブログ全部は読めてなくて、
たまたまアクサの募集に関わった時に、意義のある仕事だと思ったし所長さんがとてもいい方で転職する予定だったのに、心配した周りの人からの反対が多くていろんな噂も知り、何よりりのかな収入減に自信がなくなり辞退してしまい・・・そのくせCCIの仕事について惹かれるところもあり、やっぱりもっといろいろ知りたくて情報集めの為に検索した中のひとつで、たどりついたブログでした。
スズケンさんの過去のご苦労も知らず、娘さんとのご事情も読んでなくて、たまたまいいとこばかり拾い読み、仕事が楽しそうとか、一般的な私の経験談ばかりの書き込み親バカでトンチンカンなコメントの数々で、ホント恥ずかしいです。思い込み激しい性格で参ります。
これだからだめなんですよね。
私の悩みなんてスズケンさんに比べたら小っさい事がよくわかりました。今の私の仕事、この歳だから一応チームリーダーしてまして一日中、パソコンに向かいあいクレーム対応、皆の困り事や文句・・・を気にしすぎた結果、チームの統率がとれなくなりこんな常に責められてばかりの役目が嫌になり、体調も崩して自信喪失して会社からとにかく逃げたくて仕方なかったのです!でも収入だけはよかったみたいだとわかりました。これも大事ですよね。もっとしっかり考えて準備してから時期をみて転職できるように留まってみます。(いつどうなるかはわかりませんが)
ブログって知らない人だから?素直になれていいもんですね。
初期の頃のスズケンさんの話を読み返していたら、つくづく自分の世間しらずと我侭を反省しました。世の中厳しいですね。スズケンさんの真似はできないな。さすが元郵便局長さん、すごいパワーです。すごい決断だと思います。
せっかくのお休みに、私のひとりよがりのコメントにお付き合い下さり、とても感謝します。楽しかったです。
せっかくのお休み中、本当に失礼しました。いつも長くなっちゃいますね。
愚痴を受け止めて頂きありがとうございました。もう大丈夫です。
また落ちこんだら?登場するかもしれません。
私も力になれるところはなりたいとおもってます。とんちんかんの可能性ありますが。
では!
私も誰かに愚痴を聞いて貰いたくて、こうやって毎日更新しているのですから。
娘を手放したときも、結果的に1年後に帰って来てくれたし。
娘が登校拒否をしたときも、娘の親友だったり、ブログの読者の方だったり、学校の先生やカウンセラーの先生がいつも助けてくれます。
だから、私も前向きに頑張れるのであります。
ホントに皆さんのお陰で、日々生活しております。
あ、あの…、chiba♪chanさんが面接受けた保険会社っていうのは、弊社だったのですね。
CCIなんていう、専門用語知っているなんて、恐れ入ります。
この仕事は、人生経験積んだ人が、得てして生き残って行けます。
chiba♪chanさんは、息子さんが社会人になってからでも、十分間に合いますよ。
そうそうなんですよ、言ってなかったっけ?
ごめんなさい。
もしかしたら会社の先輩でしたね。新聞の求人に商工会会議所の福祉とか共済の案内って、正社員で年齢OKだったし、土日休みが助かるし、最初は内勤かと思っちゃったくらい(笑)説明会もすごく大勢、スーツ着た男の人や若い人が来てたので不景気だから大変なのかな?やばいなって。
え?ホント?子供が社会人になってからでも?何歳だ?48,9でも?。
昨日は来店型の保険ショップで保険スタッフ募集もありました。正社員、月給20万~27万とかって・・・あやしいのかなあ。
あと介護事務の勉強も修了しましたよ。
息子がひと段落すれば、介護関係でもいいんですけどね。
ひとりごと・・・ゆっくり考えますね。
子供は、かわいいですよね。頑張る素ですよね。
子育てがんばりましょうね。
スズケンさんありがとう。
特にアクサは、CCIの社長や役員を相手に保険を売るので、10代・20代では相手にしてくれません。
50代の新入社員ってざらですよ。
50歳で入ったとしても、定年が65歳なので、15年も働けます。
定年後は嘱託で残れますので、本当に一生の仕事になります。
(査定を1年1年クリアが条件ですが…)
うちの営業所は、24名の営業社員がいますが、主力は50代のお姉様方です。
私は47歳ですが、下から6番目くらいの若さです。
保険の仕事にしても介護の仕事にしても、人の役に立ちたい…なんて、泣かせますね。
chiba♪chanさんは、まだ若いので、これからゆっくり考えて、息子さんが独り立ちしてから、決めてください。
頑張ってね。
HPからイベント情報を見つけたので、貼り付けておきます。
CDアルバム『THE REBORN SONGS~すずらん~』
リリース記念スペシャルミニステージ
日時:2013年8月16日(金)時間未定(昼過ぎ~夕方までの間予定)
場所:イオン葛西
(東京都江戸川区西葛西3-9-19)
CDをお買い上げの方には握手会にご参加頂けます。
また、サイン色紙もお渡し致します。