気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

信濃グランセローズ×群馬ダイヤモンドペガサス

2013-04-28 20:32:51 | 信濃グランセローズ

一昨年のゆるキャラグランプリ全国最下位のまっくんが始球式のバッター


今日は、信濃グランセローズの公式戦が県営伊那公園野球場でありました。
信濃の先発は、元オリックスドラフト1位指名の甲斐拓哉。
東海大三高校時代から150キロの剛速球が売りのピッチャーでした。
確かに、良いものを持っていて、ヒットは打たせないのですが、四球が多過ぎます。
また、間合いが長いので、あれでは野手がダレてしまいます。
暴投で、2塁ランナーを返してしまい、4回を1失点で降板しました。

 
左が甲斐拓哉・右の円陣で一番長身が田中幸雄コーチ(元日本ハム)


今日は、継投でなんとか3失点で投手陣は抑えたのです。
しかし、打撃陣が全然打てませんでした。
長打が、仁藤敬太のソロホームランだけですからね。
信濃の渡辺正人(元ロッテ)・竜太郎(元楽天)・大平成一(元日本ハム)の2・3・4番はまったく良いところがありませんでした。


左から渡辺正人・竜太郎・大平成一


群馬ダイヤモンドペガサスにも凄い選手がいます。
元オリックスのカラバイヨ。
それから、元阪神の川尻哲郎は投手コーチです。


左から川尻哲郎・カラバイヨ


結局、群馬の投手陣に抑え込まれて、1-3で信濃は負けました。
あ~、消化不良だな。
最近、伊那でのゲームはこんな試合ばかりです。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花粉症? | トップ | ガン治療保険2件のみ »
最新の画像もっと見る

信濃グランセローズ」カテゴリの最新記事