気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

ローソン・桐生ソースカツ丼

2024-05-02 20:19:03 | かつ丼




急遽の事情により、本日の昼ご飯は15時過ぎ。
もう、疲れ切って飲食店に行く気力がありません。
まあ、この時間に営業しているのは大手のチェーン店しかありませんがね。
ローソンで弁当を買って食べることに。
ローソンだったら、「店炊きごはん」の弁当がいいですね~。
店内の厨房で作っているので、手作り感が嬉しいです。
「桐生ソースカツ丼」!?
群馬県桐生市って、ソースカツ丼が名物なんですね。
前、旅の番組で見たことがあります。
定価、税込み592円ですが、30円引きで562円で購入いたしました。





家に帰って、電子レンジで温めてから実食。
このカツは、豚のどの部位の肉でしょうか?
ヒレでは無いですね。
脂身を削ぎ落したロースか、もも肉って感じです。
小振りのカツが3枚ご飯の上に鎮座。
キャベツの千切りはありません。
ここに、添付のソースだれを掛けます。
まずは、カツを一口---
柔らかくて美味しい肉です。
脂身がまったく無いのはちょっと寂しいですが---。
ソースだれは、甘辛のサラサラタイプ。
伊那のソースカツ丼のたれにもこういうのありますよね。
ズバリ!私が好きなソースだれです。
ソースだれがご飯に染みて、むちゃくちゃ美味しい!
何より、店炊きごはんですから余計美味しく感じました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする