すとう信彦 & his band

社会起業家(チェンジメーカー)首藤信彦の日常活動とその仲間たち

アラゴンを聴く

2009-10-27 21:34:35 | Weblog
国会が始まると、ともかく自分の守備範囲だけの情報や会合だけで手一杯になる。そうなると党の執行部や政府が一体どこを目指しているのか見失うことがある。今日も、普天間基地やインド洋給油をめぐって、防衛大臣の発言がディスプレーに流れるごとに仰天した。テレビを消しているので、前後の発言がわからず、真意がどこにあるのかは深夜のニュースで推察しよう。しかし、いずれにせよ、この問題は計画策定のいきさつの検証から、地元の意見調整まで、膨大な調査を行っているはずで、今はそんなことを勝手に発言できる状況ではないはずだ。こんな発言するなら、まず党内の防衛政策会議で説明してほしい...
いたたまれない思いの中で、今日、もらったFERRAT CHANTE ARAGONを聴く。ルイ・アラゴンの詩に、シャンソン歌手のJEAN FERRRATが歌を添えているのだが、もう聴くのは20年ぶりだな。そうだもう35年もたったんだ。アルジェの冷え冷えとした石の家で、この曲を何度も聴いた。ちょうどあのころデング熱にやられて、一週間ほとんど食事をとることができなかった。熱にうなされながら見つめていた、あの部屋の白と黒の石の床の記憶がよみがえってくる。心の中に温かいものが流れ出す。

最新の画像もっと見る

114 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2009-10-27 21:57:45
コメント欄読んでます?
返信する
Unknown (Unknown)
2009-10-27 22:02:05
政治家は好き勝手しゃべっちゃダメと分かっている聡明な頭脳を持ちながら、どうして気に入らない故人に関しては、あんなに嫌なこと平気で書けるんですか…
返信する
Unknown (Unknown)
2009-10-27 22:03:57

首藤さん絡みのものは炎上するようですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-10-27 22:06:23
情報の仕入れ方がその辺のオッサンレベルですねw
返信する
危機管理対策室 (Unknown)
2009-10-27 22:08:32
観艦式で乗艦した「くらま」と韓国船が
関門海峡で衝突したそうです。
政府は危機管理対策室を立ち上げたそうです。

のんびりしている場合か??
返信する
Unknown (Unknown)
2009-10-27 22:12:45
民主党、バラバラだね。各々が好き勝手に発言し、動いてる。
下っ端とは言え、思う事があるなら、幹部にちゃんと意見すれば?
返信する
Unknown (Unknown)
2009-10-27 22:14:36
しょうもな!
返信する
Unknown (Unknown)
2009-10-27 22:20:18
その時間に書いたんだったらくらまと韓国籍のコンテナ船の話くらい伝わってるだろ。
何か書けや。
返信する
ご存知かもしれませんが。 (Unknown)
2009-10-27 22:26:34
>2009-10-27 22:20:18さん

報道ステーションで田岡元帥がくらまがやや有利といってたよ。
却って心配だ。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-10-27 22:26:47
首藤先生かっこいい
ダンディーですねえ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。