すとう信彦 & his band

社会起業家(チェンジメーカー)首藤信彦の日常活動とその仲間たち

最低のTPP協定交渉「一般人」説明会!

2015-10-20 21:32:17 | Weblog

世田谷区民会館で、「TPP協定交渉の大筋合意に関する説明会」なるものが開催された。これは大筋合意後一般国民に対して政府が説明する初めてのもので、これから各地の商工会議所などの協力を得ながら全国で何か所か開催するそうだ。会場は1000名収容で、参加者はネットで申し込み、抽選で当選した人には招待メールを送るらしい。。。らしいというのは、小生は申し込んだが、何の返事もなかった。そんなにたくさん来るなら外れてもしょうがないかなと思って今朝、内閣府のHP見たら、空きがあるので、当日参加もOKとある。ななんだ!要するに来てほしくない人を落選させるシステムなんだ!!!
そこで知らん顔して会場で申し込んで入ることができた。審議官の話では、一生懸命呼びかけても来なくて、1000名の会場で、300人が農協などの団体、200人がマスコミと行政、一般市民は200人だけだそうだ!(大河原前参議の質問に答えて)
政府説明のあと、質疑になったが、大宗は農業畜産林業の団体役員の質問ならぬ、政府への予算等手当要請で白けた。ここは市民への説明の場ではなく、業界の陳情の場なんだな!
その中で、TPPでおなじみの松田よしこさんの専門的な質問が秀逸で光ってましたね。政府は正面からは答えなかったけど。。。
小生はカナダ選挙情勢が気になってましたが、iphoneで自由党のトルドー勝利のニュースに胸が鳴りました。TPP推進のハーパーが去って、いまごろオバマ大統領が祝賀電話のついでに、TPPを引き続きよろしくと圧力かけているのかな?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。