住みたい習志野

市内の情報を中心に掲載します。伝わりにくい情報も提供して行きます。

交通事故でうその調書作成、習志野警察署員が書類送検

2023-02-25 00:53:06 | 市情報

(千葉日報の記事より)

【速報】千葉県警の巡査部長、交通事故でうその調書作成 「早く処理したいから」 停職3カ月(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

千葉県警の巡査部長、交通事故でうその調書作成 「早く処理したいから」 停職3カ月

 うその実況見分調書を作成したとして、千葉県警は24日、虚偽有印公文書作成などの疑いで習志野署の男性巡査部長(30)を書類送検したと発表した。県警は同日、停職3カ月の懲戒処分にし、巡査部長は依願退職した。  書類送検容疑は松戸署の交通課に勤務していた2018年3月、松戸市内でトラックと自転車が衝突した重傷事故で、うその実況見分調書を作成。21年1月、同事故で自動車運転処罰法違反(過失傷害)の罪に問われたトラック運転手の刑事裁判で「調書は真正に作成されたものである」とうその証言をした疑い。  千葉地検は24日、巡査部長を虚偽有印公文書作成・同行使、偽証の罪で起訴した。

(千葉日報の記事)

千葉県警の元警部、6回目の逮捕 8年前、女性宅に侵入し性的暴行した疑い

(JIJI.COMのニュース)

巡査部長を書類送検 部下に銃口向ける―千葉県警:時事ドットコム

(読売新聞の記事)

警官「自分をコントロールできなかった」…官舎公益費248万円を着服

(動画:長崎・西海市ストーカー殺人事件。被害届受けず慰安旅行)

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市長選、過去3回とも5割以... | トップ | 緊急・反戦行進0225のお知ら... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。