住みたい習志野

市内の情報を中心に掲載します。伝わりにくい情報も提供して行きます。

習志野歴史散歩:戦争中、習志野にB29が墜落していた

2020-06-13 21:56:43 | 歴史

戦争中、習志野にB29が墜落していた

 新型コロナウイルス対策のため、今年の平和市民代表団の派遣事業(広島・長崎)や平和祈念式典(8月6日、9日。秋津公園)は中止、原爆投下時刻に黙祷の呼びかけだけを行うこととなったそうです。残念ですが、クラスターを防ぐにはやむを得ないだろうと思います。
 昭和57年、吉野孝市長時代に習志野市が発した「核兵器廃絶平和都市宣言」は下記でご覧になれます。
https://www.city.narashino.lg.jp/joho/machidukuri/peacefulcity/050220151201183436634.html

習志野自身が戦争に深く関わりを持っている

 ところで、習志野に原爆が投下されたわけではないのに、なぜ習志野市は原爆の慰霊にだけは熱心に取り組むのか、ちょっと不思議な気がするのは私だけでしょうか。もちろん核兵器の恐怖は世界に、そして次の世代に、確実に伝えていかなければなりません。しかし戦争は、広島と長崎でだけで起こったわけではありません。何より習志野市自身があの戦争には深く関わりを持っているのに、その戦争の事実はほとんど取り上げずに、広島・長崎だけをクローズアップして見せるのはどういうわけなのでしょう。

谷津にB29が墜落

 POW(戦時捕虜)研究会のホームページに掲載されている福林徹さんの研究報告「本土空襲の墜落米軍機と捕虜飛行士」には、昭和20年(1945)4月、B29が谷津海岸に墜落したという次の記録があります。

http://www.powresearch.jp/jp/archive/pilot/tobu.html

1945年4月13〜14日

千葉県千葉郡津田沼町(現・習志野市)谷津

B29(機体番号42−65312、第314航空団29爆撃群所属)が墜落。

(注)作戦任務第67号(目標:東京-東京陸軍造兵廠地域、第73・313・314航空団から出撃348機、損失7機)

機長のRobert L. FRITSCHEL中尉など11人全員死亡。そのうち、Archie L. SMITH伍長の遺体が付近の海岸に漂着し、二宮町スシノ陸軍墓地に埋葬。Marshall B. WADE伍長の遺体が津田沼町フクダ海岸に漂着、フクダ墓地に埋葬。Seymour H. FEYGLEMAN少尉の遺体が幕張町(現・千葉市)のウナカ海岸に漂着、ウナカ墓地に埋葬。

 この出典は戦後、GHQ法務局がBC級戦犯裁判の資料として、日本本土空襲で失われた米軍機と搭乗員の運命について徹底調査したものだそうです。スシノ墓地、フクダ海岸等、変な固有名詞が出てくるのは、日本側の記録ではないゆえでしょう。なお、原英文資料は国会図書館憲政資料室にマイクロフィルムで保管されている由。

 なお、「青森空襲を記録する会」のホームページ「本土空襲墜落機調査」では、

http://digitao.sakura.ne.jp/aomorikuushuu/B29-42-65312.html

機体番号42−65312、の愛称は「バトル・イン・ブーメラン」号。13-14日、夜間の東京陸軍造兵廠攻撃で東京湾に墜落。4月14日、Wade伍長の遺体が津田沼の海岸に打ち揚げられているのが発見され、近くの公共墓地に埋葬、続いてSmith伍長の遺体が津田沼谷津海岸で見つかり習志野陸軍墓地に埋葬された。Feigelman少尉の遺体は5月24日幕張に打ち揚げられ、埋葬された、とされています。

 彼らの遺族はアメリカで、どうしているのでしょうね。また、墜落地点は現在のどの辺なのか、墜落を目撃した市民の証言はないのか。近くの公共墓地とはどこなのか。いまだにそこに埋葬されているのか…等々、考えさせられることが多々あります。

広島、長崎を忘れず、習志野の戦争を見つめ直す

 オバマ前大統領が広島に足を運んでくれて、日米戦争の恩讐も次第に過去のものとなりつつあります。広島・長崎を忘れない。と同時に今年の夏は習志野自身の戦争を見つめ直してみるのはいかがでしょうか。(ニート太公望)

(編集部より)
「フクダ海岸」というのは、「久々田(くぐた)海岸」でしょうか?

以下のようなネット情報もあります。

木更津のB29搭乗員慰霊碑
木更津の山中にあるB29搭乗員慰霊碑 - 千葉県の戦争遺跡

習志野市民の戦争証言
軍隊町の小学生の毎日 野口 瑠璃さん|戦争の記憶~寄せられた手記から~|NHK 戦争証言アーカイブス
「引き潮の浜では、上げ潮に運ばれた白く膨れた敵昧方の航空兵の水死体を何人か目撃した。米兵の遺体は成仏させぬよう、逆さにして墓地に埋めたという。しかし終戦後にあわてて火葬したそうだ。」

助け求める姿、忘れられず 東京大空襲で出動の元消防士

本土空襲全記録

 

※コメントをお寄せください。

<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボートピア習志野 廃止へ(船... | トップ | 旧庁舎跡地検討委員会の役割... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2023-08-07 00:53:38
目撃した人はまたいるはずだね。
返信する
Unknown (大福密ヒデ)
2020-06-16 09:31:08
貴重な歴史の実態を教えて頂き、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。