住みたい習志野

市内の情報を中心に掲載します。伝わりにくい情報も提供して行きます。

習志野市は、円楽さんが襲名するはずだった「三遊亭圓生」さんゆかりの地。習志野市文化ホール前にある圓生さんの句碑

2022-10-04 09:06:45 | 文化ホール

亡くなった円楽さんが襲名に意欲を示していた「三遊亭圓生(えんしょう)

先日亡くなった円楽さんが、「三遊亭圓生(えんしょう)」さんの名前をつぐことに意欲を示していたことが改めて注目されています。

三遊亭円楽さん 戒名にまでみせた大名跡「圓生」襲名への執念 | FRIDAYデジタル

さだまさしさん、「次は円生襲名で歌うつもりでした」

さだまさし「次は円生襲名で歌うつもりでした」三遊亭円楽さん訃報に「残念で淋しくて悲しいよ」

さだまさし「次は円生襲名で歌うつもりでした」三遊亭円楽さん訃報に「残念で淋しくて悲しいよ」

 日本テレビ系演芸長寿番組「笑点」の大喜利メンバーで活躍した人気落語家・三遊亭円楽(さんゆうてい・えんらく、本名・会泰通=あい・やすみち)さんが9月30日、肺が...

スポーツ報知

 

歌手のさだまさしは1日、自身のインスタグラムで追悼の言葉をつづった。

 さだは「円楽さんの早すぎる訃報。とてもとても残念で淋しくて悲しいよ。三十何年のお付き合い、楽さん、まっさんの仲でした。円楽襲名披露で歌ったのも昨日のことのよう。次は円生襲名で歌うつもりでした。

人気講談師の神田伯山さんも「圓生さんとの出会いで道がひらけた」

こんな人も「圓生さんとの出会いで道がひらけた」と語っています。

「空っぽ」でイケてなかった神田伯山、あの天才落語家との出会いで道がひらけた

「空っぽ」でイケてなかった神田伯山、あの天才落語家との出会いで道がひらけた

「空っぽ」でイケてなかった神田伯山、あの天才落語家との出会いで道がひらけた

講談界をリードする奇才・神田伯山さん(39)が語る「わたしの中高生時代」。幼くして父を亡くし、“空っぽ”だった少年は、落語との出会いをきっかけに、本気で人生と向き...

読売新聞オンライン

 

 「空っぽだった」。伯山さんは少年時代をそう振り返るが、高校では刺激的な出会いにも恵まれた。
 高2の時、深夜のラジオ番組で、たまたま昭和の名人と言われた三遊亭 圓生えんしょう 師匠の落語を聴いて、その魅力にとりつかれました。流れてきたのは、昭和天皇にも披露したという『 御神酒徳利おみきどっくり 』。

(編集部より:これが圓生さんの「御神酒徳利」の動画です)

習志野市文化ホールで高座中にたおれ、帰らぬ人となった圓生さん、その碑が文化ホールの入り口の前に建てられています

文化ホール建て替え問題、ネットではさまざまな声 - 住みたい習志野

文化ホール建て替え問題、ネットではさまざまな声 - 住みたい習志野

文化ホール建て替え問題、ネットではさまざまな声このブログでご紹介した「文化ホール」建て替え問題習志野市文化ホール再整備2候補地示し意見募集(千葉日報)-住みたい習...

goo blog

 

習志野でたおれ、帰らぬ人になった三遊亭円生の句碑が文化ホールの前にある

 「習志野市史」に文化ホールが登場するのは、6代目三遊亭圓生(円生えんしょう:1900~1979)の死です。

 習志野文化ホールが生まれた昭和53年(1978)、落語界では大騒動が起きていました。落語協会の真打昇進をめぐり、大量に若手の昇進を認めようとする柳家小さん会長と、未熟な者の昇進など絶対に認められないと主張する円生が対立。怒った円生は一門を率いて落語協会を脱退、落語三遊協会を結成しますが、寄席の席亭らはこれを認めず、円生一門は寄席には出演できなくなってしまいます。そこで各地のファンが落語会を催し、一門はこれに活動の場を求めます。

 当時の吉野孝市長も、こうした「ごひいき」の一人でした。円生79歳の誕生日に当る9月3日、文化ホールのあるサンペデックの宴会場(現モリシアホール)に円生を招き、後援会を催します。高座に上った円生は、殿様物の枕として使われる「桜鯛」という小噺を始めますが、本題には入らずサゲ(落ち)としました。既に異変を感じていたのでしょう。高座を降りた直後に倒れ、習志野第一病院に搬送されましたが同日夜に死去。心筋梗塞でした。
 文化ホール入口前の植え込みに、円生の「根無し草 語る浮世を 円く生き」という句碑が残されているのは、そういう次第なのです。

名人六代目三遊亭圓生終焉の地「根無し草 語る浮世を(まる)くき」の句碑

「町おこし」に関心がない今の習志野市役所

習志野市の新たな「聖地」となるかも知れない、この句碑。でも今の習志野市には、そんな「町おこし」のセンスもやる気もないようです。今までも何度も「町おこし」のチャンスを逃がしてしまっています。

ご存知ですか?習志野市はアニメの「聖地」 - 住みたい習志野

ご存知ですか?習志野市はアニメの「聖地」 - 住みたい習志野

(ブログ読者からの投稿です)ご存知ですか?習志野市はアニメの「聖地」今や日本を代表する「文化」として、世界中にファンがいるアニメ。そのアニメに、津田沼や実籾を舞...

goo blog

 

残念!「鎌倉殿の13人」で「鷺沼での兄弟(頼朝と全成)の再会」シーン、スルーされちゃった - 住みたい習志野

文化ホールの情報も市民に知らせたくない?

圓生さんの句碑がある文化ホールについても、ブログ読者からこんなご意見が寄せられています。

「習志野市の公式ホームページをリニューアルしたら、何がどこに行ったかわからないと評判が悪いようですね。私は、わざと探しにくくしたのではないかと勘繰っています。

そういえば重要情報が一つ、実にわかりにくい所に出ていました。

JR津田沼駅南口駅前広場地上部(一部除く)における再整備計画案に対する市民意見募集を実施しました|習志野市ホームページ

9月29日付で「JR津田沼駅南口駅前広場地上部(一部除く)における再整備計画案に対する市民意見募集」(昨年6月実施)に対する「市の考え方」というのが掲載されたのですが、前後を読んでも新しい情報だとは全然わからない。「それに対する市の考え方がまとまりましたので、お知らせします。」という肝心な一文が埋没しています。巧妙な隠蔽でしょうね。」(以上、ブログ読者のご意見)

 

圓生さんの句碑の保存についても、町おこしをやる気がないことについても、文化ホールを初め、大事な情報が市民に伝わらないようにされていることについても、習志野市長、姿勢を改めて欲しいですね。

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Narashino Geography 101  ... | トップ | 習志野で「ナラシドまちゼミ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2022-10-04 10:24:59
「現状の文化ホールや商業機能等を廃止し隣接地で目下建設されているような高層マンション群を整備して武蔵小杉の駅前のようになるとすれば津田沼駅前広場のあり方も大きく変わってくる。」だって。この人、習志野市に文教住宅都市憲章があることを知らないらしい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。