外は雪が一日ちらついて寒い 花でも買いたい気分ですがそれもままならず・・花の消しゴム版画を作りましたので 私のやり方を 載せてみます
先ず はがきサイズの 薄い紙に濃い鉛筆で(6Bを使用) 自由に絵や字をかく
はがきサイズの消しゴム(百円ショップで購入)の色のついている方に こすり付け(5円玉でこすっています) 写す
油性マジックでなぞって はっきりかく
マジックの部分を残し 彫刻刀(V字)で彫っていく
彫り終わったら きれいに彫りカスを取り除く(古くなった歯ブラシを使うと便利)
インクを付けて半紙などに試し刷りをし 彫り残しを彫る
はがきの角を合わせて版にのせ その上に汚れないように半紙をのせて ずれないように 押さえながら 手でこする(はがきを汚さないようにきれいな手で・・)
インクは黒を使う事が多いので 百円ショップで買った細長いスタンプパッドの使えなくなった物に シャチハタスタンプ台用の補充用スタンプインクを付けて使用しています インクの色は何色か文具店にあります インクの色やはがきの色を変えてみると また別な感じになり面白いと思います
インクを黒と青で試してみました はがきはインクの吸い取り具合に少し違いがあるようです 日本絵手紙協会の本画仙紙はがき信濃とカラー画仙紙はがき彩の桜色と若草色を使用しました (版は右下のようにして整理しておいてあります)
顔彩で色をつける
印をおして できたら 誰かに出しましょう・・
自分の絵や言葉を彫り でき上がれば 嬉しいものです 版画は絵と出来上がりまでのプロセスの間に少しずつ変化して 思いもよらないものが出てくるのもいいところだと思います・・
先ず はがきサイズの 薄い紙に濃い鉛筆で(6Bを使用) 自由に絵や字をかく
はがきサイズの消しゴム(百円ショップで購入)の色のついている方に こすり付け(5円玉でこすっています) 写す
油性マジックでなぞって はっきりかく
マジックの部分を残し 彫刻刀(V字)で彫っていく
彫り終わったら きれいに彫りカスを取り除く(古くなった歯ブラシを使うと便利)
インクを付けて半紙などに試し刷りをし 彫り残しを彫る
はがきの角を合わせて版にのせ その上に汚れないように半紙をのせて ずれないように 押さえながら 手でこする(はがきを汚さないようにきれいな手で・・)
インクは黒を使う事が多いので 百円ショップで買った細長いスタンプパッドの使えなくなった物に シャチハタスタンプ台用の補充用スタンプインクを付けて使用しています インクの色は何色か文具店にあります インクの色やはがきの色を変えてみると また別な感じになり面白いと思います
インクを黒と青で試してみました はがきはインクの吸い取り具合に少し違いがあるようです 日本絵手紙協会の本画仙紙はがき信濃とカラー画仙紙はがき彩の桜色と若草色を使用しました (版は右下のようにして整理しておいてあります)
顔彩で色をつける
印をおして できたら 誰かに出しましょう・・
自分の絵や言葉を彫り でき上がれば 嬉しいものです 版画は絵と出来上がりまでのプロセスの間に少しずつ変化して 思いもよらないものが出てくるのもいいところだと思います・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます