すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

しそだんご

2021年09月20日 | 

秋彼岸になりましたのであんこのだんごを買ってきました・・

赤しその葉がまだ使えそうと思って 塩漬けを作っておきました・・(会津高田のしそ饅頭が好きなのでそんな風にできないかと考えて・・)

ビニール袋に赤しその葉と塩を入れておきます(塩は赤しその葉がしんなりすればいいので少しで良いです)

赤しその葉(水分をしぼる)が小さいので ラップの上に何枚か広げて その上にあんこだんごをのせ ラップで包むように丸める

(だんごの上にあんこがのせてあるもの2個を使いました あんこを中にしてあわせる )

赤しその葉の塩気とあんこだんごが美味しい高田のしそ饅頭の味になりました・・

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青しそ冷凍 | トップ | 赤しそのふりかけ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事