剣豪・宮本武蔵 2010年11月14日 | Weblog 変わった駅・めずらしい駅は全国に沢山あるが人名の名が付く駅は智頭線の「宮本武蔵」ぐらいだろう。 11日の撮影帰りに誕生の地(吉川英治が執筆滞在した)を久しぶりに訪れてみた。 県北の故郷宮本村は相棒の又八、お通、沢庵和尚がいて、惜しんでむさぼり読んだ小説である。 この頃関が原の戦に破れ宮本村の帰郷の途中で木戸を破って逃げた咎により追われていた。 武蔵をおびきだす囮として、彼の姉お通を捕らえ日名倉山の牢に連れて行った。 峠の途中にはその山牢跡も整備されていた。 歴史が好きな私はこうした在所を訪ねるのも楽しみの一つである « 季節はずれの黄砂 | トップ | 布滝 (のん滝) »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ミスター) 2010-11-15 20:02:31 大河放映時は、観光客で賑やかでしたね。ホーム上に30センチ位積雪があった時に行ったことがあります。 返信する 今年の冬は (sugi) 2010-11-15 20:54:20 過去の資料をみると11月始めに積雪があった暖冬と云われ、同じ場所を訪れ雪のない景色を見る度に異変を感じます。 返信する 武蔵 (ワンコ1号) 2010-11-17 22:38:22 吉川英治の小説が広く流布しましたので、武蔵と言えば大原の人だというのがもっぱらです。私もそう思っていましたが、兵庫県高砂市生まれの説も有力ですよ。5~6年前に私も一生懸命、武蔵の痕跡を探して歩きました。今となってはこだわりませんが、歴史は楽しいモノです。 返信する 遅くなりました (sugi) 2010-11-28 17:27:12 ワンコ1号さん 返事が遅れてすみません誕生説は確かに他県もありますね。NHKドラマが放送中の大原は大変な賑わい方でしたが、この日は訪れる人もなくわびしい田舎の風景でした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ホーム上に30センチ位積雪があった時に
行ったことがあります。
暖冬と云われ、同じ場所を訪れ雪のない景色を見る度に異変を感じます。
私もそう思っていましたが、兵庫県高砂市生まれの説も有力ですよ。
5~6年前に私も一生懸命、武蔵の痕跡を探して歩きました。
今となってはこだわりませんが、歴史は楽しいモノです。
誕生説は確かに他県もありますね。
NHKドラマが放送中の大原は大変な賑わい方でしたが、この日は訪れる人もなくわびしい田舎の風景でした。