goo blog サービス終了のお知らせ 

SPROUT-BLOG

outdoor espresso

贈り物

2020-02-06 | Camp&Go
親友からの贈り物。
ニセコに移住する前から自分たちのことをよく知っている大親友。
苦しい時も、楽しい時も共に過ごし、
たくさん泣いたしたくさん笑った。

宝物です。

雪灯りの路

2020-01-29 | Camp&Go
Camp&Goの裏庭Tunnel Viewで雪灯りの路。

子供が一生懸命作りました。
コーヒーを飲みにきた方やCamp&Goで買い物にきた方、通りすがりの方も、
みんな立ち止まって写真撮ったり眺めていたり。

MOOSE POP-UP STORE

2020-01-15 | Camp&Go
1月10日から13日。
名古屋にあるアウトドアショップMOOSEがニセコにやってきました。


車に満載のスキー板と冬山のギアを積んでやってきました。


ニセコにいると山は近いけれどギアの情報は意外と少ないもの。
プロのスキーヤーやスノーボーダーはたくさんいるけれど、
プロはメーカーからギアを提供されているので、スポンサードされているメーカーのギアをひいき目で見るし、
壊れたり使い勝手が悪かったりというネガティブな部分はどこまでが本当か…というのが一般ユーザーの正直な意見。

やはりプライベートで山にもたくさん行っていて、たくさんお道具を実際に使っている人の知識と情報が一番信用できると思います。


信頼できる人からギアをオススメしてもらえるとたくさんの人が集まりました。


ポップアップが終了した後もギア談義は続きます。


そして限られた時間の中でもニセコの時間を満喫。


季節を問わず、ニセコにまた新しい風をもたらしてくれる日を待ってます!
ありがとうございました。

写真と動画とテレマークと

2020-01-08 | Camp&Go
1月7日。
Camp&Go White Wall Roomにて。
「写真と動画とテレマークと」


ニセコに移住してきた時。
このイベントのゲストであるグツくんは「スキーバム」を体現した本の世界のような人だった。

あれから20年近くが経ち、ニセコの環境はあの頃想像もできなかった規模で大きく変わっている。
そんな中でも変わらずスキーバムを続けるグツくんのトークと、かつて一緒に行動し素晴らしい写真を取っていた伊尻さんの写真のスライド。そしてイベント企画者の則座くんのムービー。
テレマーカーにとってはたまらない盛りだくさんのイベントでした。


ニセコローカルのテレマーカーがたくさん集まった熱い夜となりました。


自分のスタイルを崩さないそのスタイルは20年前と何も変わらず、本当にかっこいいスタイルでした。
トーク中、グツくんが言った
「ボクは隠れ勝ち組です」という言葉は忘れない!

お正月

2020-01-02 | Camp&Go
Camp&Goの正月イベント。
Pyramのオーガニック餅つき。


オーガニックのお米で餅をつき。
オーガニックのきな粉や砂糖、ピーナッツバター、醤油で食す。


地域のみんなもたくさん集まり、とってもハッピーなお正月でした。