コズモと読んでください COSUMO

株式、債券、為替、投資信託を主に

東証大引け 日経平均、続伸 日銀総裁の発言支え 国内株概況 2024年8月23日 15:46

2024-08-23 18:11:40 | 日記
東証大引け 日経平均、続伸 日銀総裁の発言支え
国内株概況
2024年8月23日 15:46

23日の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、終値は前日比153円26銭(0.40%)高の3万8364円27銭だった。上げ幅は一時200円を超えた。午後に参院財政金融委員会に出席した日銀の植田和男総裁の発言を受け、金融政策を巡る株式市場関係者の警戒がいったん和らいだ。午前は円相場の動きをみながらの展開となり、日経平均は一進一退と方向感を欠いた。

日銀の植田総裁は23日午後、内田真一副総裁との間に金融政策運営の考え方について「違いはない」と説明した。内田副総裁は7日に「金融資本市場が不安定な状況で利上げをすることはない」と述べており、正副総裁の考え方が同じことが再認識された。市場では「8月初旬の急落局面で、ロング(買い持ち)ポジションを大幅に縮小していたヘッジファンドなどの先物買いも入り、相場を押し上げた」(りそなアセットマネジメントの戸田浩司シニア・ファンド・マネージャー)との見方もあった。

もっとも、積極的に上値を追う動きは乏しく、日経平均の上昇幅は限られた。前日の米株式市場でハイテク株の下落が目立ち、値がさの東エレクやアドテストなど半導体関連株のパフォーマンスに響いた。

日本時間今晩にパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の講演を控え、米国の金融政策の動向を見極めたいとの雰囲気も広がった。東証プライムの売買代金は概算で3兆4008億円と4日連続で4兆円を下回り、7月22日以来の低水準となった。

東証株価指数(TOPIX)は続伸した。終値は13.32ポイント(0.50%)高の2684.72だった。JPXプライム150指数は4日続伸し、4.11ポイント(0.34%)高の1205.91で終えた。

東証プライムの売買高は13億1720万株だった。東証プライムの値上がり銘柄数は949。値下がりは641、横ばいは56だった。

テルモやダイキン、ファストリが上げた。一方、ディーエヌエやエムスリー、OLCは下げた。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

京都国際が春夏通じ初優勝!決勝戦で史上初延長タイブレークの末 関東第一を破る エース中崎9回無失点 西村が10回を1失点で凌ぐTBS NEWS DIG Powered by JNN

2024-08-23 14:55:44 | 日記

京都国際が春夏通じ初優勝!決勝戦で史上初延長タイブレークの末 関東第一を破る エース中崎9回無失点 西村が10回を1失点で凌ぐTBS NEWS DIG Powered by JNN
■第106回全国高校野球選手権大会 最終日・決勝  京都国際2ー1関東第一 延長10回タイブレーク (23日 甲子園)

京都国際(京都)が関東第一(東東京)に決勝戦では史上初の延長タイブレークの末に破り、春夏通じて初の甲子園優勝を飾った。無死一・二塁で始まる延長タイブレーク。京都国際は0ー0で迎えた延長10回、エース左腕・中崎琉生(3年)の代打・西村一毅(2年)が左安打で無死満塁から1番・金本佑伍(3年)が押し出し四球をもぎ取り1点を先制。さらに三谷誠弥(3年)がライトへ犠飛を放ち1点を加えた。エース中崎が9回まで4安打無失点、10回は2番手・西村が無死満塁のピンチを招き内野ゴロ間に1点を失うも後続を抑えた。京都勢では1956年・平安(龍谷大平安)以来、68年ぶりの5度目の全国制覇となった。

京都国際が春夏通じ初優勝!決勝戦で史上初延長タイブレークの末 関東第一を破る エース中崎9回無失点 西村が10回を1失点で凌ぐ 8/23(金) 12:09配信

2024-08-23 14:24:45 | 日記
京都国際が春夏通じ初優勝!決勝戦で史上初延長タイブレークの末 関東第一を破る エース中崎9回無失点 西村が10回を1失点で凌ぐ
8/23(金) 12:09配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN

初優勝に喜ぶ京都国際ナイン

■第106回全国高校野球選手権大会 最終日・決勝  京都国際2ー1関東第一 延長10回タイブレーク (23日 甲子園)

京都国際(京都)が関東第一(東東京)に決勝戦では史上初の延長タイブレークの末に破り、春夏通じて初の甲子園優勝を飾った。無死一・二塁で始まる延長タイブレーク。京都国際は0ー0で迎えた延長10回、エース左腕・中崎琉生(3年)の代打・西村一毅(2年)が左安打で無死満塁から1番・金本佑伍(3年)が押し出し四球をもぎ取り1点を先制。さらに三谷誠弥(3年)がライトへ犠飛を放ち1点を加えた。エース中崎が9回まで4安打無失点、10回は2番手・西村が無死満塁のピンチを招き内野ゴロ間に1点を失うも後続を抑えた。京都勢では1956年・平安(龍谷大平安)以来、68年ぶりの5度目の全国制覇となった。

京都勢の決勝進出は2005年・京都外大西以来19年ぶり。東京勢と京都勢の決勝での対戦は春夏を通じて初めてだった。

京都国際は2年ぶり3回目、関東第一は5年ぶり9回目の夏の甲子園出場。京都国際は準決勝では今春センバツで3ー4でサヨナラ負けした青森山田(青森)に2点を追う6回1死満塁の好機から5番・長谷川颯(2年)がライトへ同点のタイムリー、続く6番・服部颯舞(3年)の投ゴロ間に1点を勝ち越した。先発の背番号「1」左腕・中崎琉生(3年)は初回に2失点のみで4回まで投げ、5回からは2番手の背番号「11」左腕・西村一毅(2年)が9回まで無失点で投げ切り、甲子園で23回無失点を継続していた。

京都国際は先攻。関東第一の背番号「10」先発左腕・畠中鉄心(3年)に対して1、2回の攻撃はともに三者凡退に終わる。

京都国際の先発は中崎、甲子園では試合前まで3試合に先発し22回を投げ防御率2.05だった。中崎は1回、全て内野ゴロで三者凡退に抑え2回も走者を出さず3人で退ける。

京都国際は3回の攻撃で2死から中崎が中安打、1番・金本佑伍(3年)も中安打で一・二塁とするも2番・三谷誠弥(3年)は遊ゴロで先制できず。

4回の攻撃で1死から4番・藤本陽毅(3年)が四球で出塁も捕手の牽制に刺され好機を作れなかった。

中崎は4回1死から初めての走者となるヒットを許すも4番・高橋徹平(3年)を空振り三振に取る。京都国際は5回の攻撃で1死から7番・奥井颯大(3年)が左中間にツーベース、2死後に中崎が遊内安打で一・三塁とするも金本は遊ゴロに倒れた。

中崎は5回2死から二内安打をセカンド三谷の後逸も内外野で好連携で二塁で走者を封殺する。

10分間のクリーリングタイム明け6回、先頭・三谷が遊内安打、3番・沢田遥斗(3年)のバントが内安打となり無死一・二塁に。4番・藤本の犠打で1死二・三塁とするが5番・長谷川は浅い中飛、6番・高岸栄太郎(3年)は空振り三振に倒れる。

中崎は6回2死から1番・飛田優悟(3年)に三内安打に二盗を決められ2死二塁も2番・成井聡(3年)と投ゴロに打ち取った。

関東第一は7回からエース右腕・坂井遼(3年)で登板、京都国際は三者凡退に倒れた。中崎は7回1死から4番・高橋に四球を出し2死二塁も得点圏となるも後続を抑える。だが8回の京都国際打線は3人で終わる。

中崎は8回1死からヒットを許し2死二塁も1番・飛田の強烈な三直を清水詩太(2年)がしっかり捕っていた。9回、京都国際は4番・藤本陽毅(3年)が中安打、代打・長谷川颯(2年)の犠打で1死二塁、2死後に7番・奥井颯大(3年)が死球で2死一・三塁から8番・清水詩太(2年)は三ゴロに倒れた。

中崎は9回2死満塁の大ピンチを招くも7番・熊谷俊之介(3年)を右飛に打ち取りサヨナラ負けのピンチを脱していた。10回は西村が自身のバント処理ミスで無死満塁から遊ゴロ間に1失点、さらに四球を与えて1死満塁とするも2番・成井を一ゴロ、最後は3番・坂本慎太郎(2年)を空振り三振に取った。

《京都国際 甲子園成績》
1回戦 7ー3 札幌日大(南北海道) 
2回戦 4ー0 新潟産大付(新潟)
3回戦 4ー0 西日本短大付(福岡)
準々決勝 4ー0 智弁学園(奈良)
準決勝 3ー2 (青森山田)
決勝 2ー1 関東第一(東東京)延長10回タイブレーク
記事に関する報告

経済・物価見通し実現なら緩和調整、基本姿勢変わらず-植田日銀総裁 2024年8月23日 9:42 JST 更新日時 2024年8月23日 12:45 JST

2024-08-23 12:18:16 | 日記

経済・物価見通し実現なら緩和調整、基本姿勢変わらず-植田日銀総裁
伊藤純夫
2024年8月23日 9:42 JST
更新日時 2024年8月23日 12:45 JST

市場動向は不安定、「極めて高い緊張感を持ちつつ、注視していく」
3月、7月の政策調整は適切-円は一時1ドル=145円台前半に上昇

植田総裁

植田総裁 Photographer: Kiyoshi Ota/Bloomberg

日本銀行の植田和男総裁は23日、今後の金融政策の運営方針について、日銀の経済・物価見通しが実現する確度が高まれば、金融緩和の調整を行う姿勢は変わらないとの見解を示した。衆院財務金融委員会の閉会中審査で答弁した。

  植田総裁は、7月に決定した追加利上げの経済・物価への影響を見極めつつ、「見通しの確度が高まっていくことが確認できたら、金融緩和の度合いを調整していくという基本的な姿勢に変わりはない」と述べた。

  日銀は物価上昇率が、25年度後半に2%の物価目標とおおむね整合的な水準に高まると予想している。植田総裁は、日銀の見通しが実現すれば、「そういう時期に金融政策は中立的な状態になっている」との見通しも維持。政策変更後も実質金利は大幅なマイナスが続いているとし、「緩和的な金融環境は維持されていると考えており、「引き続き経済活動をしっかりサポートしていく」とも語った。

  植田総裁は利上げを決めた7月会合後の会見で、経済・物価情勢が見通しに沿って推移すれば「引き続き金利を上げていく」と、タカ派的な姿勢を鮮明にした。追加利上げ観測に米経済の後退懸念も重なり、その後の金融市場は株価が過去最大の下落幅を記録するなど大きく不安定化。内田真一副総裁が7日に早期の再利上げに慎重姿勢を示していたが、植田総裁は改めて正常化への意欲を示した。

  植田総裁は、3月のマイナス金利解除の背景について、春闘が強い動きになることを予想できるような状況になったことを挙げた。7月の追加利上げは「賃金が予想通り経済で広がりを持って上昇し始めた」とし、いずれの政策調整も「適切であった」と強調。加えて、7月は経済・物価が見通しに沿って推移している上、円安による輸入物価の上昇が、上振れリスクを発生させていた点も指摘した。

  その上で、2%の物価安定目標の下で、その持続的安定的な実現という観点から「市場と丁寧にコミュニケーションを取りつつ、適切に金融政策を運営する」と強調。引き続き政府と緊密に連携するとともに、経済・物価に関する見方や、政策上の考え方が適切に伝わるよう、「丁寧な情報発信に努めたい」と述べた。
米経済への悲観論後退

  金融市場の急変動の背景については、「経済指標の下振れを受けた米国の景気減速懸念が急速に広がった」と説明。8月中旬以降は米国経済への過度に悲観的な見方が後退しているが、内外の金融資本市場は引き続き不安定な状況にあるとし、「当面はその動向を極めて高い緊張感を持ちつつ、注視していく」と語った。

  米経済指標などを受けて米連邦準備制度理事会(FRB)による9月利下げ観測が強まり、為替市場では円安修正が進んでいる。パウエル議長は同日、米ジャクソンホール会議で講演を行う予定。発言次第では市場に影響を与える可能性がある。

  植田総裁の一連の発言を受け、同日の円相場は一時1ドル=145円台前半に上げ幅を拡大した。日経平均株価は一時マイナスに転じるなどもみ合い。長期金利は上昇している。

  三菱UFJ銀行グローバルマーケットリサーチの井野鉄兵チーフアナリストは、植田総裁は内田副総裁の発言を踏まえつつ、金融正常化を進める姿勢に変わりはないことを示したと指摘。その上で、「日銀がハト派に戻ったということはないことが確認できた。こうしたスタンスの確認もあり、今の円高の動きをサポートしている」との見解を示した。  

関連記事

市場の視線を一身に浴びる植田日銀総裁、衆参両院であす閉会中審査
混戦模様の自民総裁選、想定される候補と主要政策-石破氏も会見へ
日銀の政策金利パスに立ちこめる暗雲、世界的な市場混乱でリスク増幅
市場不安定な状況で利上げしない、当面現行緩和を継続-内田日銀副総裁
植田日銀総裁が利上げに前傾姿勢、タカ派発信で年内追加観測も浮上


(植田総裁の発言を追加し、更新します)

最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中




米国株は今後4週間上昇する。その後には注意が必要…ゴールドマン・サックスが予測(海外) 8/23(金) 11:10配信 BUSINESS INSIDER JAPAN

2024-08-23 12:18:16 | 日記
米国株は今後4週間上昇する。その後には注意が必要…ゴールドマン・サックスが予測(海外)
8/23(金) 11:10配信
BUSINESS INSIDER JAPAN

Krisanapong Detraphiphat/Getty Images; Jenny Change-Rodriguez/BI Illustration

ゴールドマン・サックスのトレーディングデスクは、今後4週間で株価が過去最高値に達し、その後、下落すると予想している。

価格変動が少なく、企業が自社株買いを進めている状況が、2024年9月中旬までのゴールドマンの強気の見通しを後押ししている。

「我々がこれまでで見た中で最大かつ最速の巻き戻しの一つを今まさに目の当たりにした」とゴールドマンのスコット・ラブナーは書いている。

投資家は、今後4週間にわたって株式市場が新高値を更新することに備えるべきだが、その後は撤退する準備もしておく必要がある。

ゴールドマン・サックス(Goldman Sachs)のマネージングディレクターであるスコット・ラブナー(Scott Rubner)が率いる同社のトレーディングデスクが2024年8月19日に発表したメモには、そう記されている。

ルブナーによると、株式市場は「非常に良好な4週間」に入りつつあり、これは「株式の痛みを伴う取引が増える」、つまり予想に反して株価が上昇し、多くの投資家にとって不利な状況が発生することを示唆しているという。

「世界的に2週間のバケーションが2024年8月16日午後4時に始まった。レイバー・デー(9月の第1月曜日)のバーベキューパーティーを控えたビーチで、弱気になるのは難しい」とルブナーは述べ、夏の終わりによく見られるボラティリティの低い市場は、通常、株価に対して強気であることを強調している。

株式市場の新たな低ボラティリティ環境は、CBOEボラティリティ指数(Volatility Index)が62%という歴史的な下落を記録した後に訪れたものであり、これは、ウォール街の恐怖指数(VIX:CBOEボラティリティ指数を指す俗称)としては、過去最大の9日間の下落であった。

「これまでに見た中で最大かつ最速の巻き戻しの1つを、今まさに我々は目撃した」とルブナーは述べ、2024年8月初旬の売りで、市場のトレンドが下向きに代わったと認識して株から手を引いたプロの投資家やトレーダーたちが、現在は再び買いモードに転じる可能性が高いと示唆した。

この先の数週間の株の買い手には、株式の自社株買いプログラムを承認した企業も含まれている。

ルブナーによると、9月13日から企業の約50%で株式の売買停止(決算発表の1カ月前から自社株買いを自粛するアメリカ企業の慣例)が始まるため、それまでの間に大量の株式購入が行われるという。

「2024年8月から9月にかけての企業の自社株買いは歴史的に見ても力強い。この2カ月間の自社株買いの実行率は20.7%で、2024年で2番目に好調だ」とルブナーは述べ、2024年は約1兆ドル(約147兆円)の自社株買いが実施されるとの見通しを示した。

S&P 500種株価指数は過去最高値から1.4%下回っており、短期的に過去最高値を更新するのにそれほど時間はかからないだろう。


株を売るタイミングは

しかし、ルブナーは強気ではあるものの、依然として株式市場は不安定になると予想しており、2024年9月16日以降にさらなる上昇があるかどうかは確信が持てないという。

「私は9月16日まで強気だ。この時期は季節の変わり目であり、通常、9月後半は1年で『最悪の2週間』だ。私はこの時期には市場に近づかない」とルブナーは話す。

ルブナーは株式市場について、7月前半の2週間は株価が急騰し、その後の7月後半には乱高下する時期がやってくると2024年7月初めに予想をしていたが、実際にその通りになったことを考えると彼の発言は重要な意味を持つ。

ルブナーは、「9月後半は(特に選挙前なので)、難しい取引環境になるだろう」と話している。
いつ買い戻すべきか

ルブナーは、今後4週間で株価が急騰し、その後、2024年9月後半から下落傾向が続くと予想しているが、それでも株式市場は過去最高値で2024年末を迎えると予想している。

彼は「S&P500は第4四半期、11月と12月に上昇して6000を超える」と述べ、2024年11月初旬のアメリカ大統領選挙後には、過去最高の7兆3000億ドルがマネーマーケットファンド(MMF)から株式と債券に流入すると付け加えている。

S&P500指数が6000まで上昇するには、現在の水準から約7%上昇する必要がある。

Matthew Fox