goo blog サービス終了のお知らせ 

INSIDE SORAMAME

goo blogのサービス終了のため更新は終了しました
引っ越し先で再スタートしております

2013年11月2日ダイヤ改正(11)

2013年11月23日 |   ┣ ダイヤ改正2013
(つづき)
オール「W」。
なんだかバカにされてるような感じもw。


このバス停の「当バス停」は、「天神バスセンター博多大丸前」。
「当バス停」の時刻に加え、「西鉄大橋駅」のバス時刻表も併記されている。
ただ、これだけ説明しても、左側の時刻表をこのバス停の時刻表だと思って見る人は必ず居ると思われ、この種の案内方法の難しさを実感する。


路線図も、大橋駅での乗り継ぎが前提なので、「平野ハイツ」「月の浦」など、天神ではなかなかお目にかかれない地名が出てくる。



続いてこちらは福岡市南区の「向新町」バス停。


「天神方面へのバスは」を入れ忘れ、手書きになっている。
W」のことで頭がいっぱいで、博多駅方面のことまで頭が回らなかった感じだろうか。


路線図。


まさにこういうこと。


「向新町」の時点では、天神方面行きもまだ「62番」。
福岡タワー行き、藤崎行きは都市高速を通るので、「都市高62」で間違いではないのだが、都心部のさらに先で乗る都市高速のことをここで言わなくても…とも思う。
桜丘に「都市高39」と「都市高390」がやって来る違和感(私だけかもしれませんが)に似ている。

「向新町」のさらに南側、「都市高620」などが停車する野多目ランプよりも郊外部では、「都市高62」ではなく単に「62」としたほうがより親切な気も。
(つづく)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。