goo blog サービス終了のお知らせ 

INSIDE SORAMAME

goo blogのサービス終了のため更新は終了しました
引っ越し先で再スタートしております

みなもとのよりみち(34)

2015年06月13日 |    ┣ みなもとのよりみち
(つづき)
複乗シリーズの34回目は、福岡県那珂川町の「中央公民館」バス停。


那珂川町コミュニティバス「かわせみ」の「片縄線」が、現人橋と西隈3丁目の間で国道385号を離れてここに寄り道する。
後からできた「南畑線」「西畑線」「埋金線」「山田線」は、ここには立ち寄らないので、結果的に複乗感が高くなった(個人の感想です)。


公民館の敷地にはここから入って、


ここに停まって、


ここから出る一方通行。
複乗区間も一本の道ではなくループを描いており、「金山団地」と似た感じ。


役場を起終点とする2路線(右回り、左回りがあるので2×2で4系統)でスタートした「かわせみ」だが、スタートから6年足らずでかなりの進化を遂げた。


鞍手町の「すまいるバス」が近頃、宗像市の「グローバルアリーナ」まで行くようになったのを見ていると、かわせみの「西畑線」も、「大山」から「早良高校前」まで延びたりしないかなぁ…と考える今日この頃。
(つづく)