東洋経済 PSVRで検索すると、見事なまでに記事に対するツッコミが多くて…まあ、そうなるよなー
— わっふるめーかー@VR (@waffle_maker) 2016年11月1日 - 20:00
Contemporary Cityscapes(A/D GALLERY、〜11.13)。伊藤航さんのケント紙でできた作品がすばらしく #いい配管 pic.twitter.com/3yvQUCqU1E
— passerby (@tokyopasserby) 2016年11月1日 - 19:44
わかる pic.twitter.com/sEph1n5vMR
— 三ツ目重工 (@Mitsumecchi) 2016年11月1日 - 20:35
リニア中央新幹線、難工事区間で工事に着手…南アルプストンネル長野工区 response.jp/article/2016/1… #responsejp #news
— レスポンス (@responsejp) 2016年11月1日 - 17:37
@hustler_rx あれから既に十数年が経過しているとは信じがたいです。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月1日 - 21:22
#mikulus マルチモニターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! pic.twitter.com/OhKAp89LV8
— 夜空 (@yozora770) 2016年11月1日 - 20:59
#mikulus 被ったままツイート。この解像度だと普通に作業できちゃって現実に帰る必要がないぞ……
— td2sk (@td2sk) 2016年11月1日 - 21:05
俺もプレステVRはポケGoよりつまらないのはもったいないという記事書いてアクセス集めするかな
— Minoru Hirota (@kawauso3) 2016年11月1日 - 20:49
やばいなぁ・・こういうの見ると本当にRift買ってしまいそうになる。
— なろ (@naro2010) 2016年11月1日 - 19:50
#mikulus 地味だけどクラウドセーブに対応しました。何を保存しとこう??バーチャルデスクトップの位置と大きさ??
— GOROman (@GOROman) 2016年11月1日 - 21:49
好きなファイル(jpg, mp3, obj)をデスクトップ内に手を突っ込んで掴んでVR空間に持ってこれるようにします。 twitter.com/shiftsphere/st…
— GOROman (@GOROman) 2016年11月1日 - 21:45
#mikulus の快進撃を見てこちらでも何とか動かそうと思案した後、
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月1日 - 21:55
AlienwareのGraphics Amplifierの導入に踏み切る決心をしました。取り急ぎ非Optimus環境を導入してOculusの最新ドライバ環境を整備します。(^^;)
余裕ですね。 twitter.com/shiftsphere/st…
— GOROman (@GOROman) 2016年11月1日 - 21:55
ついでに実績解除システムもつけた。「ミクさんに1000時間会った」(ゴールドトロフィー)とかでいいですかね? トロフィーはVR内に飾れる予定。
— GOROman (@GOROman) 2016年11月1日 - 21:55
あとランキングもつけた。世界で一番起動したランキングとか、世界で一番使ったとかもできます。
#mikulus
AirPlayでミラーリングしてるだけなのでなんでも。
— GOROman (@GOROman) 2016年11月1日 - 21:52
lonelyscreen.com/index.html twitter.com/passonco/statu…
こういうのすきなんですけど #伝われ pic.twitter.com/Iuejr4JSQ9
— “🔕”井もやもや (@kuroi_moyamoya) 2016年10月31日 - 01:25
ようやく作品も増えてきたのでまとめ pic.twitter.com/7Kls2Y40rE
— Tamaki (@ta_ma_ky) 2016年10月31日 - 18:27
映画『GANTZ:O』東宝シネマズ小田原で鑑賞。マンガのファンだった人間なので中立視点ではないのかもですが世には不幸な映像化も少なくない中とてもすばらしい幸せなケースを見ました。つかみから終わりまで飽きることなく楽しめ最後は少し泣… twitter.com/i/web/status/7…
— 山本貴嗣 (@atsuji_yamamoto) 2016年11月1日 - 21:44
久しぶりにスターラスターVRの進捗
— ザバ(ザバイオーネ) (@z_zabaglione) 2016年10月31日 - 22:26
・パワーゲージのエフェクト処理(内部実装も完了)
・ショットを少しカッコよく&それっぽい速度に調整
・ショットのパワーゲージ処理(今は表示だけ)
・敵が被弾したエフェクト&破壊(今は敵固定)… twitter.com/i/web/status/7…