10連休の人もいるようですが、伊藤さんにおかれましては、休日を返上してのお仕事ご苦労様です。
一昨年と同じく、ニホンナシの下にハルシメジの仲間が大量に発生していました。(一面です)
10連休の人もいるようですが、伊藤さんにおかれましては、休日を返上してのお仕事ご苦労様です。
富山きのこクラブの皆様
今日は良い天気‥中央植物園/友の会/きのこ部会の5月度の定点観察会があり、武田先生の素っ気ない報告を頂きましたので、想像を交えてレポートします。
私は参加できませんでしたが、8名の参加が有りました。
ハルシメジ[Rhodophyllus clypeatus]
辻先生宅のハルシメジはどうなのでしょうか?気になりますね。
研修室での観察
サケツバタケらしきものが写っていますネ。きっとハルシメジを探しまくった茂木さんが採取された個体と思われます。
今日採取されたきのこはたったの4種。きっとおしゃべりに夢中で観察が疎かになったに相違ありません!
①ヒトヨタケ[Coprinus atramentarius (Bull.:Fr.) Fr.]
②ヒラタケ[Pleurotus ostreatus (Jacq.:Fr.) Kummer]
③ヌメリイグチ[Suillus luteus (L.:Fr.) S.F.Gray]
④ハルシメジ[Rhodophyllus clypeatus]
皆さん、連休は如何お過ごしでしたか?5月4日に山菜取りに行きましたが、山は昨年と比べると10日ほど遅い様で、まだまだ雪が残っています。
来週辺りが最盛期となると思います。
では。
_/_/_/_/_/ sola1one _/_/_/_/_/