Sofia and Freya @goo

イギリス映画&ドラマ、英語と異文化(国際結婚の家族の話)、昔いたファッション業界のことなど雑多なほぼ日記

つまらない朝食

2018-07-15 19:49:00 | たべもの

This photo of Evergreen Hotel is courtesy of TripAdvisor

私の勤務先は、家具・サービス付きアパートメントで、「サービス」とは部屋の掃除、タオルやベッドリネンの交換、ゴミ回収など、そして簡単な朝食もついています。

ちょっとホテルのようでもありますが、1ヶ月単位の賃貸マンションなのです。しかし、そんな物件は一般的ではないので入居する人は「長期滞在ホテル」くらいの感じで捉えていることが多いと思います。

外国人が8割くらいなので、例えばイギリスなんかだとフラットは家具付きがメインだし週単位の家賃計算も多いので、月単位のフラット、と考えてもらえなくもないですが、部屋の掃除などが入るとやはりホテルっぽいかも。

そしてヨーロッパの安めのホテルっぽい雰囲気をさらに高めるのが無料の朝食です。

欧州はどうか知りませんが、日本では調理された食事を提供するにはライセンスが必要で、それはうちにはありません。よってパン、バター、ジャム、チーズ、シリアル、コーヒー、紅茶、ジュース類、ミルクといった品揃えになります。

それを、私を含むフロント係がやってるんです。発注、提供、保存、食器洗浄などけっこうやることは多く、パンとミルクはスーパーで購入しているんです。

パンはふつうの白い食パンと全粒粉の食パンの2種で、おしゃれなクロワッサンとかはないし(私がミラノで泊まった安ホテルのクロワッサンは長期保存のでクソまずかったけど!)、シリアルも今時のフルグラじゃなくてコーンフレークとそれにチョコや砂糖がかけてある1番ベーシックなやつです。取り柄は本物のバター。

とはいえ、はっきり言って大したことないじゃないですか。

なのにこれが、ここ2、3ヶ月朝食の量が増えているんです?!うちはワンルームか1ベッドルームの単身者〜カップル向けの物件なのに、今はなぜか小さい子連れの家族が何組かいて、子供ふたりだとすると1人パンを2枚食べたら一家でパン1斤の消費。

特筆すべきは5人の子連れのアメリカ人夫婦で、はっきり言ってこれはもう規約違反ですが、常連客のため営業が入れてしまって、来日のたびに子供が1人ずつ増えてる印象www

もう1組、インド人の親子3人に旦那さんのお母さんが加わって4人となり、この人達はやたらと食器を使うのです。インド料理って小さい鉢がズラ〜〜〜っと並ぶ図がありますよね?あんな感じで朝食テーブルの上でピクニックをしている印象なんです。

そうするとスーパーへの買出しも大量になるし業者への発注量も増える。そして朝のシフトは8〜9時がひとりになるのに、コーヒー作って出したり牛乳の補充、使った食器を下げて洗ったりと仕事はたくさん!

しかもこれから出勤の人がクリーニングをフロントに持ってきたり、そこにチェックアウトのゲストが来てお支払いがあったりしたらもう猫の手何本あっても無理です。


私からして見れば家賃の高いアパートメントに住んでるんだから、朝食も高級パン屋さんのクロワッサンや、健康的なミューズリーやスムージーを食べればいいのに。こんな食パンとコーンフレークの朝食に毎日来なくてもいいのに。入居してすぐにお客様フィードバックシステムを通して「朝食がお粗末すぎる。ハムも置け。」と意見してきたドイツ人もいたのですが、それなら自分で食材を購入して自室で食べればいいと思うんですが、彼はちゃんと毎朝食べに来て大量にチーズを消費して行きました。


パリの安いホテル(2つ星)でも朝食はバゲットかクロワッサンとコーヒーか紅茶でしたけど、あれは美味しかったなあ。そんな思い出があるので実はとってもベーシックな朝食しかないうちの物件だけれど、私はキライじゃないのです。

そして、日本の大企業の接客トレーニングに比べてかなりユルいトレーニングしかないので、画一的なサービスじゃないところもヨーロッパの安ホテルっぽくて実は気に入ってます。



アーリーマン〜ダグと仲間のキックオフ!

2018-07-13 19:48:00 | エディ・レッドメイン


オヤ?!「ジュラシック・パーク」のスクリーンに間違って来ちゃった?!
かと思ってしまうオープニングでした「アーリーマン」!!

お目当てはもちろん主人公ダグ少年の声エディ・レッドメイン!かわゆ!



サッカーの得意は少女グーナの声はメイジー・ウィリアムズ!かわゆ!



悪役ヌース卿はトム・ヒドルストン!尊い!右は監督のニック・パーク。ふつう。



でも監督さんは、この左のブタのホグノブの声もしていて、このブタがとってもいい子なんですよ!そしてトムヒは右の変なオッさんキャラなんですよ〜?!



だいたい、「ひつじのショーン」の製作会社アードマンってことで、まず質とかハッピーな作風とかは予測ができて安心して見に行ったんですけど、

アーリーマン=原始人。谷に住む石器時代の人がダグの仲間。この部族が全員ブタみたいな鼻で歯が口からはみ出してる、お世辞にもショーンやグルミッドみたいにかわいくないんですよ〜〜〜

敵のヌース卿は青銅器時代に入ってる近代的な部族です。石器族ほどではないにしても、そのユデダコみたいな容姿から、キャスティングの人はどうしてトムヒにしたのか全く意味不。

しかし、エディもトムヒも、知らなかったら絶対にイケメンだとわからない演技なんです!!声からしていつもと違うんです。ファンとしては、ケンブリッジ卒のお二人の演技の幅に感動しました。こんな頭悪そうな人物になれるとは・・・!

逆に、ハリポタのねずみ男ピーターやセクハラパワハラ・ターナーのティモシー・スポールは、意外にも人徳のあるみんなの長老の役でした。やはり役者って凄い。

ちょうど今ワールドカップ中のサッカーの試合をして悪徳征服者ヌース卿から故郷の谷を取り戻す、勇気やチームワークで頑張るお話でした。

楽しいのであっという間に、ダグの変な顔にやっと慣れた頃には終わってしまいました。


ところで、
アードマンということで小さいお子さんがターゲットだったのでしょう、吹替版の上映がほとんどで字幕版は東京は新宿のみという少なさでした。マーベルやハリー・ポッターシリーズのファン層も取り込もうってマーケティングはなかったのでしょうかね。寂しい。せめて、夜の回は大人対象にして半分くらいの劇場で字幕版をやっても良かったんじゃ・・・とせっかくの豪華キャスティングがもったいないで賞。


POLDARK 0405

2018-07-10 21:18:00 | POLDARK


ついに私の願いが叶って、あのオズボーン牧師が退場となりました。

いやいや、先週あたりからモワナの妹ルエラの家にウロウロし、ルエラの夫アーサーも登場していたので、これは・・・と案じていたら案の定です!

しかし夫の嫉妬というのは興味深い・・・アーサーが自宅の窓から覗いたのは、妻の積極的に牧師に迫る姿でしたし、彼女は燭台をお金を貯めて買ったとウソをついたこともわかってるのに、外見が天使ちゃんだからなのか、妻にはまったく怒りも悲しみも沸いてないようなのです。妻がお金のために身を売らねばならいのは自分の稼ぎがないから、とよく冷静になれたもんです。

とにかく牧師が死んだのはアーサーの暴力がきっかけですが、

「牧師アウト!」と喜ぶもつかの間、

・・・・なんとそのニュースを聞いたジョージが、ドレイクを疑うという?!ヒキガエルの恨み恐ろしや〜〜〜〜

ジョージもエリザベスにはてんで弱いのに、ロンドンでカロラインにくっついてるキャプテン・アドレーに「前に庭で会った時に比べてそっけないな!間男に来た吟遊詩人かと思ったのに」なんてロスのことを聞いたものだから、またロスに対する嫉妬がメラメラと火がついたばかりですからねぇ・・・

しかもドレイクに別の女の子をくっつけようとしたデメルザは、わざわざドレイクに牧師が死んだニュースを届けちゃうし、

ドレイクはまたモワナの嫁入り先の牧師の家の門で一夜を明かし、「馬のムチをくれておやり」と牧師母に追われる始末。モワナは牧師に汚されたとイジイジしてますし。

ああ、どんどんポルダーク家の者がジョージの意地悪にやられてしまうわ。

さあ、ここからはまた、ジョージの企みにどうロスが打って出るか、が一番の楽しみかなあ!


Osborne Whitworth actor Christian Brassington (left) stands with Poldark co-star Luke Norris (Getty)

写真はどちらもThe Radio Timesさんのです。オズボーンの役者さん、実は可愛い。キューピーちゃんみたい。

リンク先の記事の下の方に更なるリンクがあって、この俳優さんChristian Brassingtonの役作りについてのインタビューが読めます。1日3500カロリー食べて体重を増やして頑張ったそうですwww プロデューサーからは特に増量するよう言われなかったのに、原作の描写を読んで自ら取り組んだのだそうです。それから美術館を回って当時の上流階級の人々の立ち振る舞いを研究したそうです。

ドラマ中ではキザなポーズが決まってましたよね!お上品ぶった話し方も絶品でした。牧師なくてはシリーズ3〜4の面白みが全く違っていたでしょうね!




ナショナルシアターLive アマデウス

2018-07-09 19:38:00 | その他の映画・ドラマ・舞台


1984年の映画「アマデウス」は好きでしたが、だからと言ってその元になった舞台を見たいとは思っていませんでした。

しかしアタリの多いNTライブに来るとは、これはやはり映画の元として確認しておかねばなるまい!と思いました。

と言うのは、ベネディクト・カンバーバッチの演劇学校RAMDA卒業作でのサリエリが、それまで俳優を目指すには反対だったお父さんに「息子よ、お前は私を超えた」と言わしめた・・・という話がずっと印象に残っていて、

舞台のアマデウスは、サリエリは、どういうものなんだろう・・・と引っかかっていたからです。


結果、

映画を見たのはまだ若くてものごとがよくわかってなかった私、ということを差し引いても、この舞台の方がテーマがとってもとってもとってもわかりやすい、ダイレクトに来る良品でした。

知ってる俳優さんじゃないのに、いやだからいいのか、サリエリもモーツアルトも大迫力キャラで、最初から最後まで目が釘付けでした。はっきり言って、サリエリは醜悪なスノッブだし、モーツアルトはお下品なマカボイ君みたいだし、だけどふたりとも自己主張と上昇志向が強く、それでいてふたりとも憎めないのです。

リアリティを追求した映画に比べて、舞台はオーケストラの音楽家をステージにあげて黒子のように見せ、あたかも音楽が生き物のように見えましたし、

衣装もサリエリは正統派の古典コスチュームなのだけど、モーツアルトはパステルカラーやビビットカラーのゴブラン織のジャケットにピンクや柄物(この柄がなんだったのかどうしても見えなくて悔しい!)のドクター・マーチンのブーツなんですよ!あれが当時のパンクな精神のうま〜〜〜い演出でした!



映画を見たときはあまり意識しなかったけれど、サリエリはイタリア人なんですね。でモーツアルトはオーストリア人で、舞台となる宮廷もオーストリア。当時はオペラといえばイタリアの文化でモーツアルトがドイツ語のオペラを作ったことは斬新だった。逆にサリエリはルネッサンスの国、ローマの国文明国イタリア出身ってことで、芸術的センスゼロの皇帝から大事にされていたのでしょう。この舞台での皇帝がおバカさんでとても良かった!

そのイタリア人サリエリをアフリカ系の俳優が演じ、イタリアン・アクセントの英語に、イタリア語やフランス語や(多分)ドイツ語も混じってたんですね、これ、ナショナルシアターの観客はどうやって理解してたのかな。字幕らしきものは見えませんでした。

サリエリってインテリだと思ってたのは映画の影響で、舞台のこの俳優さんだと、自分の先入観を申し訳なく思いながらも、オセロのように他国で一旗揚げたい生まれの卑しい(または全くの平民)人のように見えてしまいました。だけどそれがまた魅力でもありました。

でね、若きベネディクト・カンバーバッチ版サリエリを想像しました。これが、ハマるんですよ!インテリってところと、芸術的才能が欲しくてたまらないのに、ものすごく俗人でもがくサマ・・・

さあ皆さん、脳内で「Starter for 10」のワッツ先輩と「Cabin Pressure」のマーティンを足してロココ調の衣装を着せてみましょう!!

ああ、見てみたい!




HUMANS 舞台裏

2018-07-08 07:40:00 | コリン・モーガン
HUMANS3ロスの癒し第2弾です。

コリン・モーガンは出てないけど、ミアのジェンマやマックスのIvanno(イヴァンノ?アイヴァン?)たちのリラックスした顔を見てホッ。。。



Ivannoはドクター・フーやホロウ・クラウンにも出演してて、アフリカ系俳優の中でも大きな瞳とスラリとした長身で目立ってますよね。

ジェンマは、シャーロックで見たのが最初、その後トム・ヒューズ主演の「THE GAME」にも出てたし、映画「ファンタスティック・ビースト」にもちょっと、これから映画「キャプテン・マーベル」「クレイジー・リッチ・エイジアンズ」も楽しみ。