Sofia and Freya @goo

イギリス映画&ドラマ、英語と異文化(国際結婚の家族の話)、昔いたファッション業界のことなど雑多なほぼ日記

国際女性デー

2022-03-08 10:39:00 | いろいろ
3月8日は国際女性デー。1908年のNYCで女性労働者が労働条件の改善を求めデモを起こした日を、国連が1975年に「国際女性デー」と定めたそうです。

イギリスで女性参政権を求めたサフラジェットの映画「未来を花束にして」は1910年代の設定なので、アメリカの都市の方が少し早かったようです。

それから100年以上たっても、日本では今でもフェミニズムを「もてない女や高年齢の女が若く性的に求められる女に嫉妬して騒ぐ現象」と思ってる人や「女性差別は存在しない」と主張して恥ずかしくない男性が。当然、男女の経済格差国際ランキングでも堂々の103位/190国中だそうです。

日本の会社で働く私は、現場の全スタッフは5人オンリー、リーダーは女性なのでチーム内では理不尽なことは起きないのですが、いざ本社の上の人やグループ会社や取引先の人たちを見ると、無能な男性社員が回す理不尽なことに当たって、こんなで会社は大丈夫なのかと心配になります。業績が悪くて真っ先に捨てられるのは非正規社員の私ですから!

現場の5人のうち、リーダーだけ契約社員で、残りの4人は非正規のいわゆるパート/バイト。そのうち私と私より後輩の男子1名は週5、1日8時間というもはやパートとも呼び難いフルタイムのパートです。あとの2名は週に2〜3日/6時間というパートらしいパート。

そして現場のことをほとんど知らない本社の副部長が来た時に、後輩男子に「正社員で働かないか」と私に聞こえる所で声をかけていました。入ったばかりだし査定もなければ業績もわからないのに。

それを聞いて私ももちろん「なんで働きぶりも不明の男子にだけそういうチャンスが与えられるのか」と理不尽な思いがしましたが、実はもっと憤慨したのはリーダーの方でした。彼女は唯一責任のあるポジションで実質現場のオペレーションを回していますので、そういう話はまず彼女にいくなら筋が通っています。

それに、副部長が無意識の差別で正社員候補に考えるのは男子しかいなかっただけでなく、正社員オファーを私に聞こえる所でするというのは、私の耳が不自由かそれを聞いても理解不可能な脳の持ち主と思っているということ?二重にアウトな行為。。。

結局、後輩の男子は責任のある立場につきたくない人なのでバイトのままですけれど、もしこれがもっとずる賢い男子だったら、責任はとらずにポジションだけ正社員になってたかもしれません。そしたら私のストレスMAXだったろうなあ。

こういう人が副部長になれるのが日本企業なんだ、と頭がクラクラしますけど、女性マネージャーが複数いた外資系企業と違って、新コロナの打撃で業績の悪い現場を即潰さないので今でも私の仕事があるという点ではありがたいですが。

でも日本での男女の賃金格差は女性の非正規雇用率が高いからという話を上のリンク先の動画でも言ってます。ですので、やはり男子にだけ正社員へのルートをオファーすることは社会的にアウトな行為だという認識がない以上、法律で禁止しなくては差が縮まらないと私は思います。じゃあ、法律作ってる人たちの意識は誰が変えたらいいのか?って話になると、それはやはりフェミニストが騒ぐしかないんでしょうかね?