





≪ 養老軒『ふるーつ大福』 ≫



ここは、東京駅もどんどん新しいお店が出来 活性化して行く中、老舗のお店
も皆で協力して新しい商品を作って東京駅に進出しよう!

と言う事で出来たエリアの様です。

最初に目についたのが、この「ふるーつ大福」です。
お見事!と言いたくなる位のマシュマロの様なふわふわの大福

マシュマロではなく大福!
上にあげると壊れてしまいそうな重量感!(笑)





これだけの物が入っておりました。

大福断面 (ホームページ使用させて頂きました)


綺麗な断面です。
≪ ロータス・ガーデン ≫



御殿場なので富士山を模っていると思いますがメロンパンを何で富士山の形にするか?!

御殿場の他に足柄サービスエリアにもあるそうです。

中のメロンクリーム



他にもプレーンなどあります。
良かったらお試しア~レ~!
豪華な大福に
東京駅もだいぶ変わった様ですね。
老舗のお店が集まって新商品を作って売っているエリアが出来たのですか。(すごいですね)
この大福は大きい大福ですね。美味しそう~!
大福の中にバナナに苺に栗に餡に生クリーム・・・。
そんなに入るの~?!
しかも大きい果実が入っている感じですが。
皮も マシュマロ位柔らかいなんてすご~い。
そして、メロンパンが富士山の形だなんて・・・可愛い~!
味もちゃんとメロン味なら買ってみたい。
柔らかい、ふわふわの大福はすごい!
その中にこれだけの果実が入ってバナナと餡と生クリームのコラボ!
苺とのコラボ!どれもみんな合うから嬉しいですね。
メロンパンもちゃんとメロンの味がしますよ!
御殿場のパン店のオリジナルですね。
私もいろいろな大福を
このふるーっ大福は♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
何たって~中身はバナナ
苺の酸味&栗とつぶあんの甘み&バナナのボリュームで
それから
いつも美味しい
この大福は、お餅より軽いマシュマロ風なので
ひとつぺろりと頂けますよ~!
中の果実が餡と生クリームにぴったりで旨い!
ふわふわなんです!
これは、食べてみないと解らない美味しさ・・・かな?!
まぁ、いろいろなパンがありますね。
御殿場のパン店なら今は富士山でしょ!(笑)
可愛いパンでした。
美味しかったですよ~!
これだけフルーツが入っているとかなり大きい大福でしょうか
苺大福、栗大福は食べた事あるけどバナナや生クリーム、餡子が全部入っている何て
ボリュームありそうですね。
富士山のメロンパンは美味しそうだけど食べるのに苦労しそう・・・と思ったけど、かじらないで、ちぎって食べればいいのね。(笑)
でも軽いマシュマロの様なお餅なので
すぐ食べられます。
美味しいです!苺・バナナ・栗が餡と生クリームがマッチして美味しい~!
ひとつはあっという間に頂けます。(笑)
メロンパンは、ふわふわ!
かじってもOK!
中のクリームをつけるのに富士山の上の部分はちぎってクリームをつけながら食べると美味しいですね。
中に入る果実やクリームも種類がいっぱい!
これは、餡とクリームも合うでしょ!
栗も合うでしょ!
バナナにクリームも合うでしょ!
苺と餡も合うでしょ!
だから美味しい訳です。
富士山の型のパン
は不思議なパンですね。
でもふわふわして食べやすいんです。
アイディアがつまっていて良いですね。