気ままなダイアリー

美味しい料理!美味しいケーキ!
そして気ままにいろいろ書いていけたら・・・と思います。(^o^)/

『熱海』

2013-01-29 12:11:20 | 街で見かけた面白いもの
東京ではちらほらと朝雪が舞ったとか・・・ニュースで知っただけで、そんな中私達は「熱海」に行って来ました

                  ≪ 善 作 ≫
  
   行く前に下調べをしてお昼頃熱海に着く様に電車に乗りました。
  ここは、熱海駅から少し行った所にある「善作」
と言うお店です。忙しそうなので(時間も昼時)少し待たされましたがとても気持ちの良い対応なので 気持ち良く待ちました。
   
        【 貝盛り合わせ 】            【 桜おろし蕎麦 】
  は、「貝盛り合わせ」(帆立・いたや貝小柱・ホッキ・白みる貝・まつぶ貝)です。新鮮なせいですかこりこりとした歯ごたえ、そんなに醤油をつけなくてもわさびをちょっとのせて醤油をほんのちょっとつけるだけで貝の甘味が楽しめて美味しかったです。
 右 は、「桜おろし蕎麦」です。 やはり美味しい桜海老が食べた~い!と言う事で、お蕎麦の上に桜海老の天ぷら&おろし&紫蘇&たっぷりの海苔がのっているこのお蕎麦を頼みました。 やはり桜海老は美味しいですね!
お蕎麦も美味しかったし、おつゆは薄目。これも美味しかったです。
 S氏は、「天ざる」を頼みました。天ぷらは揚げ立てのサクサク!ただお蕎麦が天ぷらが揚がるのをちょっと待ったかな?!と言う感じで少しのびたかな~と言っておりました・・・が、とても美味しいお蕎麦でした。


    
  善作と五月みどりのお店が同じビルの隣合わせにありました。お花を使用した小物が可愛く飾られておりました。

                   ≪ 梅 園 ≫
   
 お昼を済ませ梅園に行く事にしました。今年は数週間遅れている様でまだ2分咲きです。
   
  それでも蝋梅は、満開の様であちらこちらで綺麗に咲いておりました。
   
  黄色い水仙・白い水仙が可愛く咲いていました。
   
  梅まつりも行っていました。和太鼓や踊りなど楽しむ事が出来ます。庭園の様にあちこちで滝が流れて、川のせせらぎはずっと見ていても飽きないなんとも言えないひとときです。  

                   ≪ バイキング ≫ 
   
   
   

  夜は、バイキングです。今伊東では、蟹食べ放題のバイキングをやっていると言う事で行くことにした。と言っても良いかもしれません。このホテルは大きいホテルで以前は相当活気があっただろうと言うホテルです。囲碁や碁・ダンスなどの施設があるのでそう言う事で使用する方も多い様です。
 夜のバイキングは70~80種類のメニューがあります。蟹も食べ放題、お酒 ドリンク飲み放題!中華・洋食・和食・寿司・蟹・ローストビーフ・赤海老・果実・デザートetc全てが食べ放題です。赤海老も甘くて美味しかったです。 今や食べ放題もお美味しくなってますね。


  
  朝食のバイキングも種類が多いのでカットします。和食・洋食と数々のメニュー!お粥も美味しかったです。真中はとろろなんですよ!これがまた美味しい! 

                 ≪ みなと食堂 ≫
  
                 ≪ あら煮 ≫    
  次の日は、真鶴でお昼を食べる事にしました。真鶴駅から坂を下って15~20分程(もう目の前は海です。)の所にこのお店 「みなと食堂」はあります。お店もない様な坂を下って何処にあるのか?!と歩いて行くと海が見えてきます。ありました~!福浦漁港の前にお店がありました~!
煮魚が食べたいので「あら煮定食」を頼みました。これ、解ります?!横に御湯呑の茶碗を置いてみました。かなりの大皿です。多分他のお店では3~4人前ありそうなあら煮がでて来ました。
  
 前のあら煮でていてはいけません。(笑)この鯵の唐揚げ&はまちの刺身&小鉢が2つ付いて白飯・味噌汁で「あら煮定食」です。量が多いと言う事は知っておりましたが、ここまで多いとは・・・。他の定食を見てもみなさん煮魚定食は魚1匹とか(笑)またこれが美味しそうなんです。 

  
                  【 鯵フライ定食 】
  この鯵フライ定食もすごいボリューム! まわりは揚げ立てサクサク!でも中はふっくら柔らかいんです。実は見えてないのですが、骨も揚げてくれてます。
 さすが、朝獲れた魚をその日のうちに・・・とだけあって、お刺身は新鮮でお魚もグ~です!売り切れの時は早じまい。となりますのでご注意!
 
   
                  【 生ひじきの酢の物 】
  これ、生ひじきなんです。朝獲れたのひじきはサービスなんです。  歯ごたえは、こりこり。それをお酢の物でさっぱり・・・美味しいです。

ちなみに、このお店夜は「イタリアン」になります。

  その後、まっすぐ電車で帰りましたので早い帰りとなりました。 

  ≪ yokomi の ひ と り 事 ≫
  
   糸川の川沿いには日本で一番早く咲く桜 があるのです。今頃はいつもでしたら咲いている頃なのですが今年はこちらも遅れている様で、それでも基準木に4~5輪咲いていました。その1輪を撮ってきました。綺麗に見えるでしょうか?!

  考えてみればここ数年間何処にも行っていないね。な~んてそこから熱海行きが決まりました。 天気もて暖かい日でした。 車窓からは、国府津あたりからでしょうか?!富士山が見えておりました。 海もすぐそばに見えなかなかの景色でのんびり旅を楽しみました。
 
  今回は、よく食べましたね~!それが楽しみだったかなぁ~。
 
   「みなと食堂」さんの定食全部食べたか?!ご安心下さい。ここは量が多いためちゃんとお持ち帰りのパックが用意されています。でもほとんど美味しいので食べられちゃうんですね。(笑)

   熱海って、海から上は山なんです。なのでほとんどが坂道!熱海の人は大変ですね。鍛えられますよ!
 
   熱海のお土産店は駅を少し離れると、あまりありません。それでも干物の有名なお店などは朝8時開店と一生懸命やっております。
  お土産店で賑わっているのは、駅前ですね。でも干物店が多く、お土産はあまり買って来ませんでした。
 
   旅に出ると観光や食事ももちろんですが、人との出会いって素敵でしょ?!熱海の人はみんな親切で気持ちの良い人が多いです。それだけで テンションアップです。
   いろいろ観光した訳ではないけれど、のんびりと楽しい良い旅でした。

『京菓子』

2013-01-21 09:59:02 | 街で見かけた面白いもの
先週から寒くなりました。(ぶるるっ!)(笑)

                  ≪ 辻 利 ≫
 
                 【 おこいこい大福 】
これは、辻利のおこいこい大福です。「おこいこい大福」の由来は、恋を呼び寄せる願いを込めてつけられ「おこいこいは恋よ来い!おこいこいは濃い濃い」つまりは恋と濃厚な抹茶の「こい」をかけて作ったお菓子だそうです。

  
               【 ショコラ苺抹茶大福 】
  わ~!美味しい~!苺の果肉入りクリームとショコラを柔らかい羽二重餅で優しく包み込まれ挽きたての有機抹茶をまぶした大福なんです~!苺は酸味のあるもので、ショコラの甘味とマッチ!ほろ苦い抹茶がそこに足され美味しい~!そこに柔らかいもちもちとした羽二重餅が足され何重もの美味しさが出て美味でした~!
なのに、柔らかくて上手くカットが出来ませんでした。これで美味しさ伝わりましたか~?!(笑)


           ≪ 京 え く ぼ ≫
  
こちらも京都のお土産です。京えくぼの「レアクッキー」です。
これは、翌日がお教室だったのでおやつの時間(笑)に食べたら?!と買って来てくれたのでお言葉に甘えて翌日皆で頂きました。 やはり抹茶の味が濃く、1枚1枚が薄く柔らかいクッキーで、とても食べ易く美味しかったです。
S氏は、仕事から帰る途中新幹線までの間でお土産を買うので大変でしょうがです。
 

                   【 ぽてちく 】    
  
         
 ぽてちくで~す!ぽてちくは、ポテトサラダを竹輪に詰め、揚げたものです。でやっていた様な気がします。竹輪の揚げたのって美味しですよね。それにポテトサラダです。美味しくない訳がないです!(笑)でもちょっと周りがかたった~!(笑) 今度自分で作ってみようと思いま~す!

 ≪ yokomi の ひ と り 事 ≫
今週もマークが・・・。先週の様な降りがないと良いですね。 東京は雪に弱いです。

『Haert Bread ANTIQUE』

2013-01-14 10:32:55 | 街で見かけた面白いもの
「七草粥」を食べる事で若菜の生命力を頂き1年間無病息災で過ごせると言う七草も過ぎ、年神様にお供えしたお餅を食べて一家の繁栄と健康を願う「鏡開き」も過ぎ早いもので1月も中旬です!

   
                     【 お 汁 粉 】
  11日は鏡開きうちはいつも「お汁粉」を作ります。 甘いお汁粉に自家製の白菜漬けを添えて美味しく頂きました!

             ≪ Haert Bread ANTIQUE ≫
   
                【 あん食ぱん 】  
 太っちょ王様のあん食ぱん(Haert Bread ANTIQUE)は、「天使のチョコリング」ぱんで有名ですね。
この食ぱんは、重いんです!ほとんどあんこの重さだろうと思います、以前はもう少し餡が入っていたと思いますが・・・。(笑)

このまま頂いても十分美味しいのですが、オーブンで軽く焼いてバターorマーガリンを塗って食べると美味しいらしい。やってみますか?!
と言う事で、最初は、そのまま食べて、少し時間がたってぱんにマーガリン(バター)を塗ってオーブンで焼いて頂きました~!美味しかった! バターが溶けて、パリッとしたぱんに餡子の甘さが旨い! 

               ≪ ゴントラン・シェリエ ≫
   
 去年渋谷にオープンした「ゴントラン・シェリエ」と言うパン店です。人気店の様で人がいっぱいいました。2階がレストランになっている様で、ランチも美味しそうでした。

   
 何と言っても人気なのが、このクロワッサンです。スタッフがクロワッサンを出してくるさきから人・人・人  このクロワッサンは大きいです!まわりがカリッと!そして中は少しモチッとして「美味しい~!」帰って来てすぐ食べました。
真中は、「パン・オ・テ・アールグレー・エ・ポム」です。アールグレーの味がもう少ししても良いかな?!ポムとその名の通り林檎が中に入ってこれも美味しかったです。
お奨めのお店です。
 
≪ これ、知ってた~?!のコーナー ≫
  パックのジュースってありますよね。これに描かれている果実の絵は、果汁100%のジュースのみ果実の断面図を載せる事が出来るって これ知ってた~?!  つまり果汁30%などの場合林檎がボンと書かれているだけ!

 ≪ yokommi の ひ と り 事 ≫
新成人の皆様、これからのご活躍期待しております。

『迎春』

2013-01-07 10:18:10 | 美味しい料理
        皆様、健やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます

 
             『今年もよろしくお願い致します!』

                 ≪ お 正 月 ≫
皆様、お正月も三が日を過ぎると正月気分もぬけ、(うちは今年は正月気分はあまりありませんでした!)7日になれば「七草粥」、11日は、「鏡開き」、15日は小正月の「小豆がゆ」と1年の無病息災を願う風習もあります。
さて、1月の最初のご馳走と言えばやはり「おせち」ですね。今年は、おせちを注文して過ごしたと言う知人に写真も撮ったよ~! と言うので送って頂きました。

    
じゃ~ん!何で写真を送ってもらったかと言うとこれはあの有名な富士屋ホテルのおせちです。豪華で中に入っているものも豊富、豆は柔らかくふっくら!煮物の味もさすが美味しい! 見れば「ローストビーフ」も入っているではないですか。昆布(喜ぶ)・豆(まめに働けます様)・海老(長寿)と和食の他にもお肉が入って5~6人で楽しめるボリュームだったそうです!(鯛は別です!) ちゃんと31日に届き翌日頂く形だそうです。たまには、こんな豪勢なお正月も良いかもしれませんね。
 きっと良い年になるでしょうね。


                  ≪ ステーキ・ガスト ≫
  
      【 熟成ロースステーキ 】      【 カットステーキ&牡蠣フライ 】
少し前に行ったステーキ・ガストです。ファミリーレストランにはここ数年入っておりませんでしたが、ここは普通のガストとは違い 1品+食べ放題になってます。  
「熟成ロースステーキ」を頼みました! お肉も思ったより柔らかくタレも何種類かの中から選べます。
「カットステーキ&牡蠣フライ」の牡蠣フライはちょっと火が入りふわふわ感に欠けていた様です。


 
「食べ放題のスープ&サラダ」です。スープは、「ミネストローネ」!それに普通のスープもあります。サラダは、野菜が高いので?!きゅうりとかはありませんでした~!それでもブロッコリー・ポテトサラダ・パスタサラダいろいろなアイデァで工夫が見られます。

   
 食べ放題には、「カレー」もありますよ! ご飯も食べ放題でガーリックライスと普通のライス は、カレーをかけても、普通に食べてもOK !
カレーの上にのっているのは、ミニパンです。ハーブのパン・ゴマパンと小さめのパンがあり、横にはオーブンがあり焼いたパンが食べたい時は軽く温める事も出来ます。 
サラダバーは、青菜の煮びたし&切干大根もありました。
フルーツは、子供に合わせたものが多いですね。

久しぶりにファミリーレストランに行きましたが、良く出来てますね。安かろう○○かろうではお客さんも入らない ・・・ファミリーレストランは変わりました!


 ≪ yokomi の ひ と り 事 ≫
 
  鍋たっぷりのお煮しめ。後から撮ったので飾りがありません。(笑)
  4日からはS氏も仕事!  


    皆様、今年もよろしくお願い致します。皆様にとっても、飛躍の年になる様! 
              新しい年に期待しましょう!