気ままなダイアリー

美味しい料理!美味しいケーキ!
そして気ままにいろいろ書いていけたら・・・と思います。(^o^)/

『粒マスタード』

2013-06-12 10:19:00 | マイクッキング
   新幹線の普通料金でグリーン席に座れる?!

                 ≪ マイ☆クッキング ≫
  
   見て!見て!見て頂きたいのは、お料理の横の粒マスタードです。
  ちょっと作りたいお料理があったのですがそれに粒マスタードが必要だったのです。
  小さい瓶と大きい瓶と、やっぱり大きい瓶の方がお得
  まぁ、使えるから良いか~と、大きい方を購入!
  翌日、出先で粒マスタードの安売り(笑) をしているではありませんか。
  (わ~!)悔しい! 数分考え ・・・ こちらも買いました。(笑)
  と言う事で、我が家には今粒マスタードがいっぱい!朝からサンドウィッチにマスタード、
  あれこれにマスタード!夜の料理にもマスタード!
  でも、粒マスタードって辛くないんですよ! ドレッシングにも合います。
  (これは、作りたいと思った料理ではありません! )


  
                 【 白滝の炒り煮 】
   最近、S氏のお腹また出てきてる~!
  食事にも注意しなくっちゃ!
  と言う事で、この「白滝の炒り煮」を作りました。
   白滝にを乾煎りしまして、お酒・みりん・醤油で煮ます。
  そこに ほぐした鮭とこの日は、アスパラを入れました。
  炒った胡麻を入れて、出来上がり!


  ≪ yokomi の ひ と り 事 ≫
   上に書きました、新幹線の普通料金でグリーン席に座れると言うのは、 でやっていました。
  ○○型の○○系と(型は解らないのですが、型に限ってです)その列車には自由席なのに、
  数席だけグリーン席が取り付けられているそうです。 そこに座れた方は です。

   新幹線の自由席に座る時、何処に並ぶと座れる確率が高いか?!
  1~3号車が自由席の場合、「それは、2号車なんです!」

  1号車は、一番前なのでその分少ないのは解ります。 それにトイレ があります。
  3号車は、トイレがありますのでその分少ない訳です。
  2号車は、何もなく、全 座席!これで、60人分位違うそうです!

   もう1つ、3人掛けの席は、真中の人って窮屈そうでしょ?!
  そうじゃないんです!真中の席は両脇より6センチ位広く出来ているんですって!
  

『TOCCO』

2012-01-23 09:21:50 | マイクッキング
先週は、カラカラ天気から脱出と思ったらの荒れた天気となりました。
今日もこれから、そして夜にはになるとの事。皆さん、お気を付け下さい。


                  ≪ TOCCO ≫
 
日曜日は、雨も降っておりましたのでのんびり?!過ごしました~!買出しに行った時にS氏が自転車で買ってきた洋菓子です。ここは、以前出しました「ディバン」と言うケーキ店の近くにあります『TOCCO』と言うお菓子&生ジェラートのお店です。ジェラートがメインなのか洋菓子は100円代の小さい洋菓子が多い様です。
から「チョコレートケーキ」「チーズケーキ」「スイートポテト」
と2口位で頂ける(笑)小さなお菓子です。
チョコレートケーキとスイートポテト(ちょっと味が薄い)は普通です。
しかしこのチーズケーキは、さっぱりして中にはブルーベリージャムでしょうか?!が入ってこれはお奨めです。


                ≪ マイ☆クッキング ≫
 
                  【 里芋の煮物 】

今、里芋の時期ですよね~!うちはそのまま里芋だけで煮たり、烏賊と一緒に煮たりします。男の人ってポテトサラダとかは好きですがあまり芋と言うものを好まないと思っていたのですが「里芋」は好きな人が多いと最近思う様になりました。
里芋は、滑りの多いものは、1回ゆでこぼしましてそれから時間をかけてコトコト煮ます。そして柚子好きとしましては、たっぷり柚子をすり、上からかけます。美味しい里芋のにっころがしの出来上がり~!


 
                   【 豚 丼 】 
柚子好きの私!やはり作ってしまいました。(笑)でやっていた「柚子入りの豚丼」です。今回丼にはしなかったのですが、皆さん丼にしてやってみて~!ごくごく普通に豚丼を作る方法で作ります。たれを一緒に炒める時に刻んだ柚子をたっぷり入れて煮込みます。そうすることで、柚子がマーマレードの役割となり(豚肉とオレンジ系は良く合います。)美味しい豚丼の出来上がり!少し多めと思う位いれてもOK!今回少し少なかったのでちょっぴり物足りないと思いました。今度は多めで!

 
              【 海老&セロリの炒めもの 】
皆さん、村上春樹の「1Q84」と言う本の中にこの海老&セロリの炒めものが出てきたのを覚えてますか?!遅らばせながらその料理をS氏が再現いたしました。
勿論、海老&セロリは良い組み合わせなので美味しい~~!海老はもう少し大きくても良いかな?!(笑)そして、仕上げに大葉を忘れないで下さいね。これは是非お奨めです。
私は、この本の「青豆」の料理がいかにも向こうの定番と言う感じで印象に残ってます。


 ≪ yokomi の ひ と り 事 ≫
 野菜が高い!です。 そう思ったらサラダが食べたくなっちゃって・・・でもレタスが高い!だいぶ安くはなってきましたが、そんな時「ロメインレタス」が50円で売っておりました。ロメインレタスでサラダを頂きました~!(笑)

『山菜』Part2

2011-05-16 08:59:31 | マイクッキング
暑くなってまいりましたね!温度が上がることより湿気を低く保ち、快適に過ごせる様にしたら良いのだが・・・。今年の夏はどうなるのでしょう?!

                ≪ 山菜 ≫
  
       【 たらの芽 】             【 わらび 】
ここの所、休日は出かけておりませ~ん!天気も良くなって家で片付け そんな中、山菜第2弾が届きました。前回「たらの芽」を天ぷらになってから載せました。(笑) なので今回はちゃんと撮りました。前回から比べると、倍位の長さに育ちましたね。(この長さになった物は多分東京では出ないと思います。)この大きくなった物が結構美味しいのです。 下の袴を取り、少しトゲがあるので気をつけて処理します。右の「わらび」は、只今 重曹で処理をしている所です。まだ食べられません。こうやって水を何回か変えてあくを取ります。(水は茶色になってきます。)山菜って美味しいけど結構食べるまでが大変なんですよ! でもあまりあくを抜き過ぎると山菜のほろ苦い感じがなくなってしまうので注意

               ≪ マイ☆クッキング ≫
 
      【 にら蕎麦 】           【 カレーライス 】
お蕎麦の美味しい季節になりました。以前、 でやっていた(○ンミンショー)にら蕎麦 が気に入って今年も始めました。(笑)  よく解る様にアップで これ にらなんですよ!1束やってもこんな量。ツルツルっとした喉越しに。シャキシャキっとしたにらが合うんですね。 右は、料理を作りたくな~いと思ってしまった時のカレー ルーを作って、あとは冷蔵庫にある野菜を焼いてのせました。この日は色採りがイマイチだけど結構美味しい!

                ≪ 南部煎餅 ≫
  
 『東北を応援しよう!』って今あちこちで物産展の様にやっていますね。これはHさんから頂いたものなのですが、変わった南部煎餅が1袋に入っているんです。これなら同じ物がいっぱい入っているより親切。飽きがこないし、いろいろなお煎餅が頂けます。これ!ちょっとお奨めです。

 ≪ yokomi の ひ と り 事 ≫
  何だか暖かくなるとやる事が増える。(気のせい?!)そんな時って夕飯を作りたくなかったりしませんか?!簡単で美味しい料理もっとないかなぁ!(笑)

  さすがに山菜は美味しいけれど、かなりの量でした。S氏もかなり食べていた様ですが、多いのでまたお蕎麦の上にのせて食べ様と思っております。

『山菜』

2011-05-02 10:12:40 | マイクッキング
今年は、山菜は口に出来ないかも?!と思っていたら ジャ~ン!山菜が届きました。どんな時でも春は来るんですね。

               ≪ マイ☆クッキング ≫
 
                ≪ 山菜の天ぷら ≫
天ぷらは、「たらの芽・こごみ・あいこの葉」を揚げました。
さすがに、今年は少し成長が遅いのでしょうか。たらの芽は、いつもでしたら葉が延びて、その葉が美味しいのですが、今年は東京のお店に並ぶ様な上品なたらの芽が多かったです。あいこは、茎は茹でて葉は天ぷらで頂きました!からっと揚げって美味しく出来ました~! これが2皿分出来ました。


  
こごみは、茎の方は茹でて、胡麻味、そして写真にはありませんが、もうひとつは、辛子マヨネーズ和えで頂きました。 あいこの茎は茹でてぽん酢おかかで頂きましたが、少し食べてしまって何だか解らない写真になってしました。昨日は暑かったのでこれに冷たいお蕎麦を頂きました。つまり「山菜のざるそば」と言う感じですね。(笑)

≪ yokomi の ひ と り 事≫

  若い頃は、山菜が美味しいと思いませんでしたが、今は美味しい!そんなに苦味はありませんが、山菜の苦味も美味しいと思う様になりました。若い時には解らない感動ですね。でもこの他に鶏肉の味噌焼きを作ったり、まだ少し若さが残っているかな?!(笑)

”麦茶始めました!”冷やし中華ではありません。少し早いのですが、麦茶を作り始めました。うちは麦を煮出すのでちょっと手間がかかるんです。でも味が違うと言う事です。

  東北にも春は来たんだなぁと改めて実感いたしました。