鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

薩摩湖と正円池

2021-09-06 | 水辺の風景

日置市吹上町の薩摩湖と正円池へ行きました。どちらも、吹上砂丘によって堰き止められ、陸側に形成された池です。

 

南薩鉄道の薩摩湖駅跡です。後ろに吹上高校があります。

 

駅跡から見た薩摩湖。

 

湖に張り出した水上園路です。

 

水上園路。釣りをするのにいいところです。

 

スイレンがありました。ジュンサイが採れるでしょうか。

 

海側を望む。向こうが吹上高校です。

 

奥(陸側)を望む。

 

薩摩湖の北にある正円池です。ここはホテイアオイで有名ですが、以前より少なくなっていました。

 

少し花が咲いていました。

 

ホテイアオイは池の縁にわずかに残っているだけです。

 

木橋があります。

 

木橋の右です。以前はここにもたくさんありました。

 

木橋から見た池。

 

池の奥を望む。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤木場淵 | トップ | 浜田橋と南薩鉄道橋脚 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは・・ (とん子)
2021-09-06 12:41:56
綺麗な湖ですね~〰

水が兆綺麗ですね~〰

スイレンのホテイアオイ・・花がまた可愛いですね∻∻∻
天気 (chiro)
2021-09-06 17:37:20
とん子さん

こんにちは。
この日は天気が良くて、空も池も青くてきれいでした。
以前は、ホテイアオイが密集していましたが、だいぶ少なくなっていました。
おはようございます~ (蓮の花)
2021-09-07 09:14:15
きれいな湖ですね。
真っ青な水、見た事もない
美しさです。
天気が (chiro)
2021-09-07 17:33:18
蓮の花さん

こんにちは~
この日は天気が良くて、空も池も青くてきれいでした。
やはり、天気がいいと写真が映えますね。
こんにちは~ (momomama)
2021-09-08 10:27:58
薩摩湖の水上園路・・・いいですね~
【水上園路】という言葉を初めて聞きました。
薩摩湖駅 があったんですね。懐かしい雰囲気です。。。

正円池は見事なホテイアオイで (ブロブで)憶えていますよ。
青い空を映して池も真っ青 木道を歩いてみたいです。
水上園路 (chiro)
2021-09-08 17:50:32
momomamaさん

こんにちは~
水上園路というのは、案内板に書いてありました。
私も初めて聞きます。
正円池のホテイアオイは、これまで多かったですが、今回は少なかったです。
もしかしたら除去したのでしょうか。

コメントを投稿

水辺の風景」カテゴリの最新記事