陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

帯留めなどアップ

2021-05-14 | Weblog


今日のお天気晴れ。

最近ブログの更新がゆっくりになっています。
やりたいことが多くて、つい、という状態です。
元気に色々活動しております。
ご安心ください。

minneに作品アップしました。

トップ画像は黒柳に燕の帯留め。
柳に燕シリーズ、柳を黒にすると、一気に雰囲気が変わります。

こちらは15㎜幅の房付平帯締めに使えるタイプです。



黒菊の帯留め。
墨は5彩を兼ねると言いますが、黒の使い方って重要だなぁと思います。



こちらは、3分紐用。



なまずくん帯留め。



雪うさぎ帯留め。



黒猫シルエットの簪。


ぐるりと足跡模様が走っています。



なまこ釉薬をかけた素地を夜空に見立てて、天の川風の絵付けをした簪。


最近の自分は、一つずつにきちんと手間をかけて、遊び心に溢れた作品を作って行きたいなと思っています。

制作の傾向がまたちょっと変わって来たのを感じます。

自分の作品のテーマである、癒しや和み路線は変わらないと思います。

限りある制作の時間、楽しく作るのでなくちゃ意味がない!

使う方にとっても、心地よさを感じられる作品作りをしていきたいと思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿