陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

上絵焼成中

2018-08-04 | Weblog

今日も暑い一日。
朝晩少し涼しい時間帯があって有り難かったです。
その間に掃除機かけたり済ませられました~

ここ数日で絵付けしたものを、ただいま焼成中。
絵付けの場合は、翌日には窯から出せるので明日が楽しみです。

綺麗に焼けていますように。


トップの画像は、白い焼き締め素地に、青を乗せて焼いているもの。
もう一度色を重ねて焼いています。

風合いのあるブルー系に仕上がってくれればと思っています。




こちらは、背景の菱形模様の重ね焼き中。
赤い色も、だんだん出てきました。
この後、ラインなどを整えて仕上げていきます。

minneに帯留めアップしました。



とっても綺麗に焼きあがった、紺色系の帯留め。
なまこ釉薬、本当に仕上がりが色々変わりやすいので面白いです。
この色は、なまこ釉薬本来の色とは違うようですが、綺麗なので狙って出しています。



青緑釉薬の帯留め。



コロンとした栗の帯留め。



薄紫色の薔薇の帯留め。


Creemaにアウトレットの帯留めアップしました。





黒地に金銀箔の、和風っぽさ満載の帯留め。
漆芸品みたいな色合いで、このシリーズご購入いただいた方からも、漆芸品みたいだとおっしゃって頂いています。

アウトレットの理由は、箔があちこちに余計についてしまったから。


こんな感じに、側面にぽっつり銀箔が付いていたりするんですね。

気にならない方もいらっしゃるでしょうし、これも味があると思ってくださる方もいるかなぁ。
1300円のところ、1000円でお出ししてみました。

ちなみに、8月10日まで、5%引きのクーポンコードがありますので、是非ご利用ください。
8Ktx4W  ご購入時に入力ください。

(因みに、Creemaのまちゃぷ作品専用です)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿