城山日記 給食編

志村小学校の給食をお伝えします

2月26日の給食 オリパラ給食~韓国~

2020年02月26日 | 給食

今日の給食は・・・

<オリパラ給食>

~韓国~

・牛乳

・ごはん

・キムムッチ(のりのピリ辛ふりかけ)

・チャプチェ

 豚肉(茨城県)、にんにく(青森県)、にんじん(茨城県)、玉ねぎ(北海道)、むきえび(ニカラグア)

・トック

 とり肉(宮崎県)、チンゲンサイ(静岡県)、白菜(群馬県)、大豆もやし(福島県)、長ねぎ(栃木県)、しょうが(高知県)、にんじん(茨城県)、鶏骨(宮崎県)

 です。

 

 今日は、オリパラ給食です♪韓国をテーマに給食を作りました。

 

 キムムッチ・・・のりのピリ辛ふりかけのことをいいます。

 チャプチェ・・・春雨と野菜を炒めた有名な家庭料理です。

 トック・・・・・「トックもち」という、韓国の平たいおもちが入ったスープです。

 

 韓国の味を楽しんで、いただきました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。