紅鮭の粕漬け、せりの煮浸し、ナスとダイコンのぬか漬け

12時頃までゆっくりとして、まずは三嶋大社。枝垂れ桜が満開で参詣とともに満喫。大勢の人出。屋台も並ぶ。でも、駐車場にはうまく入る。1時間を超過するごとまた1時間分と言明される。土産物、鰻「丸平」でうな重。関東式のふんわりして、白っぽい焼き。悪くわないが、好みではなかった。三島は鰻が美味しいと聞いていたのでたべたのだが。沼津インター前で給油して東名、清水で新東名に移動して帰宅
紅鮭の粕漬け
せりの煮浸し
ナスとダイコンのぬか漬け


読書と夕食読書ノートと夕食の記録 |
2022年4月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
ryuji_s1/大人のハヤシライス |
heromi/『私の俳句修行』 |
Unknown/5月22日(日)のつぶやき |
yukikosato/機内食(カンタス航空) |
Helene H./成田空港 |
ご無沙汰です/渥美の緑色セロリ |
張濱/名古屋飯田町、豆腐会席「くすむら」 |
ryuji_s1/キノコのクリームパスタ |
ryuji_s1/4月27日(火)のつぶやき |
ryuji_s1/キノコのパスタ、オイルトリットソース、焼き肉添え |
Sig's Book Diary
図書日記 |
Sig's View
メモ |
goo
ID ==> sig_s![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
| | |
毎晩の晩酌にあうよう好きなものを作るのは最大の楽しみです。そして、眠りの前のちょっとした読書の時間!
|
![]() |
|
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
夕食・自宅(5761) |
夕食・来客(122) |
夕食・外食(911) |
夕食・パーティなど(1133) |
読書(1088) |
映画/TV/DVD(174) |
情報(51) |
博物館/美術館など(100) |
tweets(2957) |
Weblog(12) |
コメント(12) |
お知らせ(8) |
クルマ(2) |
記録(10) |
昼食・外食(30) |
昼食(8) |
昼食・来客(5) |
昼食・パーティなど(11) |
昼食・およばれ(0) |
夕食:およばれ(1) |