goo blog サービス終了のお知らせ 
South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


アジフライ、蕪のサラダ、大根菜とシラスのきんぴら

[昼食]自宅、前夜のかつおのたたきをフライパンで+レンチンご飯

アジフライ:スーパー出来合いの衣付きのものを少量のオリーブオイルで両面焼く
蕪のサラダ
大根菜とシラスのきんぴら

2025-03-31 21:11:35 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


「松たたき」(松葉で焼いたという鰹のたたき)(第3弾)

[昼食]自宅、柳川うどんの半だめ

8時半に奈良の実家を出て、11時に帰宅した。奈良も京都も交通機関での外国からの観光客の割合は2−3割になったのではないかと。3月初旬と違うのはヨーロッパ系の白人が増えたことか?

松たたき(これで最後の冊):生玉ねぎ薄切り+カイワレ+ブロッコリースプラウト+きゅうり薄切り+大葉千切り、大根おろし、おろし生姜+おろしニンニク、ゆず果汁、出汁醤油

2025-03-30 20:59:57 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


神戸元町「大陸風」(中華料理)

[昼食]レンチンご飯に塩昆布とおぼろ昆布

亡恩師KSの奥さんKYさん、少し前にころんだとのことで、顔の内出血が痛々しいが、奈良のお家に迎えに行き、近鉄・阪神をのりついで、神戸高速の元町駅の南京町出口のすぐ前の「大陸風」に集合した。KYさんを囲む会、総勢6人(KYさんのほか、KS、TC、IY,ITとわたし)で中華の円卓を囲んだ。

生ビールで乾杯の後、赤ワイン(ジンファンデル)と紹興酒で喉を麗しつつ、合計13種(以下に記す)の料理を堪能した。

よだれ鶏
ピータン豆腐
海老入り揚げ春巻
牛肉と牛ハチノスの四川和え
地鶏と中国キノコの煮込み
牛肉の唐辛子煮込み
ソフトシェルシュリンプの香りニンニク炒め
牛タンの旨辛熱々石仕立て:紹興酒の香りと共に
海鮮ビーフン炒め
レタスの海老味噌炒め
海老焼売
ラーズー麺
ネギ汁そば

2025-03-29 23:49:47 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


鶏もも肉とカリフラワーとグリーンアスパラガスのクリームパスタ

[昼食]自宅、菜飯ご飯

鶏もも肉とカリフラワーとグリーンアスパラガスのクリームパスタ:ニンニクみじん切り+タマネギ薄切り+赤唐辛子+オリーブオイル、いためて、あらかじめ塩コショウ+ローズマリーでマリネした一口に切った鶏もも肉を皮目を下にして加える。薄力粉をふりかけて炒め、白ワイン+水+豆乳を加えてとろみを付ける。ロングマカロニ+カリフラワー+グリーンアスパラガスを塩ゆでし、アルデンテ前にソースに加えてよく会える。

2025-03-28 21:10:40 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋錦「久良三」

[昼食]自宅、高菜ご飯

久良三:出入りの業者さんだったIAさんとの付き合いは今も、生臭い関係なしに続いている。今日は彼が定年で卒業ということなのでそのお祝いで飲んだ。

2025-03-27 21:49:53 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


豚ロース肉とピーマンのカレー炒め、塩ゆでしたブロッコリーとタルタルソース

[昼食]自宅、先日のジンギスカンの残りとレンチンご飯

豚ロース肉とピーマンのカレー炒め:青椒豚肉絲のつもりだったが、とちゅうできがかわって、カレー粉をくわえてみた
塩ゆでしたブロッコリーとタルタルソース:タルタルソースは、ゆで卵+シーチキン+みじん切りの新玉ねぎ+マヨネーズ+コショウ+スモークドパプリカ+スウィートバジルフレーク+フレッシュオリーブオイル

2025-03-26 12:27:22 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


映画「侍タイムスリッパー」(Amazon Prime Video)


 
時代劇への愛と名もなき切られ役たちへの愛にあふれる作品でもあったと思う。江戸末の侍たちがもし現代にタイムスリップしたとすれば、違和感なく入り込めるのは京都の東映太秦映画村以外に無いだろう。

映画ならではのフィクションとリアリティの交錯もまた面白かった。作品の設定、劇中劇、過去と現在、フィクションとはなにか、あるいはリアリティとはなにかといったことも考えながら観ていた。


2025-03-26 12:27:22 | 映画/TV/DVD | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


メカジキのムニエル、アサリと菜の花のパスタ

[昼食]自宅、とろろそば

メカジキのムニエル
アサリと菜の花のパスタ:ニンニク+赤唐辛子小口切り+オリーブオイル+アサリ、加熱して口が開きかけた頃、白ワイン+水、沸騰させることなくアサリの口が開くまでじっくりと揺する。パスタを塩ゆでし、茹で上がり4分前にざっくり切った菜の花をくわえ、アルデンテで湯切りしてアサリのフライパンに加える。フレッシュオリーブオイルをたっぷりと掛けて食する

2025-03-25 22:01:13 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


「第一容疑者(Prime Suspect)」(Amazon Prime Video)


 
イギリスの警察ものの視聴の続きだけれど、この作品のポイントは、男社会の警察への女性警官の犠牲多い成功物語というところであろうか。成功物語と言っても、ひらの巡査から警視まで。男社会の中で権力を握ることをねがったジェーン・テニスンも定年を迎えるまで、男性上司との軋轢に苦しみ、最後はアルコール依存症との戦いや家族との軋轢、あるいは、家族関係への罪悪感との戦いでもあった。


2025-03-24 21:14:10 | 映画/TV/DVD | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


自家製ジンギスカン

[昼食]自宅、前夜のスープをレンチンご飯とともに

自家製ジンギスカン:おろしタマネギ+おろし生姜+日本酒+オリーブオイル+塩コショウ+濃口醤油+赤唐辛子、タマネギ薄切り+人参薄切り+ナス薄切り、ラムステーキ肉をうすぎり、これらをよく和えて30分以上置く。オリーブオイルとともにじっくりと焼く。炊きたてご飯をそえて

2025-03-24 20:21:14 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


鶏もも肉ミンチとレンコンのつみれ、スープ仕立て

[昼食]自宅、納豆ご飯

鶏もも肉ミンチとレンコンのつみれ、スープ仕立て:鶏もも肉ミンチ+おろしたレンコン+刻んだレンコン+おろし生姜+全卵+塩コショウ+花椒、よく練る。ブイヨン+水+塩コショウ+オレガノ+玉ねぎ薄切り+白菜斜めそぎ切り+シイタケ八割り。湧いたところで、ミンチを加える。よく火が通ったところで出来上がり。フレッシュオリーブオイルをかけ回して食す

2025-03-23 20:53:22 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


「松たたき」(松葉で焼いたという鰹のたたき)(第2弾)

[昼食]自宅、先日おみやげに貰った「鳥取のそば屋が作ったカレーうどん」、カレーだしが美味しい

市民ギャラリー栄7Fに知人の所属する写真展を見に行った。その後、随分前からの付き合いのあるLethologicaという眼鏡屋さんに家内が行くというので付き合う。久しぶりだったのでオーナーのNさんと色々と話し込みながら、家内は検眼もして購入。2時間以上はいたか。目立たないビルの中にあるので、以前は、一見さんというか、覗きに来る客は少なく、購入とか馴染とかの客だけだったのだが、我々がいる間にも3組のカップルが来店していた。このお店ができて7年目になるという。

「松たたき」(松葉で焼いたという鰹のたたき):新玉ねぎのスライス+カイワレ+ブロッコリースプラウト+大葉千切り+きゅうり千切り、おろし生姜+おろしにんにく、ゆず果汁+出汁醤油

1ヶ月保証という冷凍もので、水につけて20分ほどで半解凍できて切りやすく、とても美味しいが、たまに疵なのがまな板に炭の残る切り跡が残ること。これがなかなかしつこく消えないんだな、これが。もう一本あるので、次はなにか考えよう!

2025-03-22 20:52:19 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


メカジキのステーキ、ほうれん草のマヨネーズ和え、サラミとチーズのピザ

[昼食]自宅、高菜ピラフ

メカジキのステーキ:メカジキの切り身に塩コショウ+タラゴン、オリーブオイルでじっくりと焼き、仕上げに無塩バターで香り付け
ほうれん草のマヨネーズ和え:ほうれん草を塩ゆでしてみずにさらして絞り、一口に切って、マヨネーズ+コショウ+フレッシュオリーブオイルで和える
サラミとチーズのピザ:スーパーで買った一人用のミニサイズ

2025-03-21 21:15:55 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


豚ロース肉生姜焼き用とナバナの炒め物

[昼食]自宅、高菜ご飯:島原の高菜漬けを刻んでレンチンご飯とともに

豚ロース肉生姜焼き用とナバナの炒め物:ごま油+生姜焼き用を広げる+塩コショウ+花椒+赤唐辛子小口切り、裏返してざっくり切ったナバナを加えて炒める。日本酒+濃口醤油少々

鳥取のKAから「辨天娘 純米酒/強力」をもらったので、常温と燗をためした。少し茶色い色の清酒、しっかりした味、屠蘇のような味がかすかにする。どっちも美味しいが、次は冷を試してみよう



2025-03-20 22:16:55 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


鶏もも肉のグリル、添え野菜

[昼食]名駅、ソルト・ウォーター・バイ・フレッド・マイヤース、サーモンとほうれん草のパスタ+サラダ、前菜を共有

12時に卒業生二人(KAとMA)と彼女らの結婚式以来の10数年ぶりにあってランチの後、喫茶店、ホテルラウンジをはしごして、KAを新幹線口で見送った。元気そうで何より。

キオスクで「みそたま」を買った。柳家喬太郎がnoteに書いていた

鶏もも肉のグリル:鶏もも肉+塩コショウ+セミドライローズマリー
添え野菜:鶏もも肉とともに白菜、別フライパンでシイタケと茄子

2025-03-19 21:42:33 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ