goo blog サービス終了のお知らせ 
South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


ゴーヤーと豚ロース切り落としの炒め物、ャガイモと豚ロース切り落とし細切りの炒め物


[昼食]自宅、とろろ蕎麦

ゴーヤーと豚ロース切り落としの炒め物:ゴーヤーを斜めに細切りして塩を混ぜてしばらく置いて絞る、ごま油+豚ロース肉切り落とし+ゴーヤー+椎茸細切り+塩コショウ+炒める、仕上げに溶き卵でまとめる
ジャガイモと豚ロース切り落とし細切りの炒め物:ジャガイモ細切り、ごま油+豚ロース切り落とし細切り+塩コショウ+ジャガイモ+炒める

2025-06-30 20:45:08 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


鶏つくねバーグ、ナスとズーキー二のソテー


[昼食]自宅、納豆ご飯+イブリガッコ+大根菜とカチリのきんぴら

鶏つくねバーグ:鶏ももミンチ+ショウガおろし汁+大葉みじん切り+全卵+塩コショウ+片栗粉、よく練る、小判型にまとめてごま油を敷いたフライパンでじっくりと両面を焼く
ナスとズーキー二のソテー:ナス輪切り、ズッキーニを半分に切って四割、ごま油を敷いたフライパンでじっくりと焼く、塩コショウ

2025-06-29 20:56:34 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋内山町「浅野屋」


[昼食]自宅、焼き飯

名古屋内山町「浅野屋」:1月以来だな。くるみとチーズのサラダ、鴨とキノコのサラダ、メンチボール定食。


以前春岡に浅野屋があった頃にお店でエスカルゴを食べたことがる。アフリカマイマイという種で生物学的には違うらしい。もともとのフランスのエスカルゴは絶滅危惧種なのだそうだ。孫のハガキをきっかけとする浅野屋さんのエスカルゴ探求は興味深い。ご主人シェフのソースがお孫さんの舌を刺激したのだと思うけれど。

2025-06-28 21:20:23 | 夕食・外食 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


鱧のソテー、ミックスベビーリーフとトマトのサラダ


[昼食]自宅、スーパーで購入した「助六寿司」

鱧のソテー:ホントのところは、生の鱧がほしいところだが、今日のところは湯引きがあったので、それを使う。セカンドチョイスということで。塩コショウしてオリーブオイルでじっくりと皮目の方から加熱、途中、一度ひっくり返すが、皮目の方に軽く焦げ目がのぞましいが、まあ、温めると言う程度。サラダの上に乗せて、煮詰めたバルサミコ酢やフレッシュオリーブオイルをかけて食す。
ミックスベビーリーフとトマトのサラダ:薄くスライスしたパルメジャーノチーズをくわえて

2025-06-27 20:43:59 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


青椒土豆豚肉絲、山東菜(白菜菜)のオイスター炒め


[昼食]自宅、キムチチャーハン

青椒土豆豚肉絲:ピーマン細切り+ジャガイモ細切り、豚ロース肉薄切り1センチほどに切る+ショウガ千切り+赤唐辛子+ごま油、炒める、ピーマンとじゃがいもを加える、塩コショウ
山東菜(白菜菜)のオイスター炒め:豚ロース肉薄切り3センチほどの幅に切る+ショウガ千切り+赤唐辛子+ごま油、炒める、山東菜を4センチほどに切る+生シイタケ薄切り、塩少々+紹興酒+オイスターソース

2025-06-26 19:46:13 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


カリカリチキンと卵麺の焼きそば、小松菜の炒め物


[昼食]自宅、とろろ蕎麦

カリカリチキンと卵麺の焼きそば:鶏もも肉一枚を両面塩コショウ、冷たいフライパンに皮目を下にしてフライパンより小さい蓋を乗せて焼き付けるように焼く、白ネギをくわえて焼く、一口に切る。あらかじめ茹でてほぐしておいた卵麺、ハサミを入れて、ごま油をかけておく。鶏を焼いたフライパンに加えて、炒める
小松菜の炒め物:小松菜を5センチほどに切ってごま油で炒める。ザルにとっておき、その鍋に日本酒+濃口醤油+ニンニクすりおろしを加えて、炒めた小松菜を戻す。水分を飛ばす。香ばしい炒め物になった

2025-06-25 20:51:46 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


『野生の棕櫚(中央文庫)』


本作は「野生の棕櫚」と名付けられた章と「オールド・マン」と名付けられた章とが交互に現れ、2つの章はそれぞれ異なる物語となっている。読みはじめは怪訝に思うのだが、やがては、それぞれの物語の展開が共鳴しているらしいことがわかってくるだろう。この2つは作者にとっては必然的な呼応関係にあったようだ。『百年の孤独』をきっかけにフォークナーの2作を読んでしまったのだが、結構長い旅路であった。
 

2025-06-24 22:17:08 | 読書 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


カツオのタタキ、わかめスープ


[昼食]自宅、ラーメン:スープ(前夜のゆで豚の茹で汁と水のハーフ&ハーブ+ガラスープの素+薄口醤油)、薄く切ったベーコン+玉ねぎ薄切り+炒めてスープを加え、皇膳房 全蛋麺(通販のほか、この辺だと北野エースに売っている)を入れてほぐす。半熟卵(沸騰した水に卵の丸い部分にヒビを入れて8分半)

カツオのタタキ:コチジャン+ゴマペースト+刻み大葉+炒りごま、カツオのタタキの下にはれたすを
わかめスープ:前夜のゆで豚の残り汁+水+薄口醤油、戻した塩蔵わかめ+溶き卵、炒りごま

2025-06-24 20:09:26 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ゆで豚、グリーンアスパラとブナシメジのマヨネーズ炒めコチジャン味


[昼食]自宅、冷蔵庫に残っていた「クアトロフォルマッジョピザ」(数日前の夕食で食べなかったもの)

ゆで豚:白ネギの青み+ショウガ+ニンニク+その他(八角+丁字+花椒+胡椒)、豚ロースブロックを1時間ほど茹でる。添え野菜として青梗菜。干し椎茸を戻しておく、椎茸戻し汁+豚ロースの茹で汁+黒酢+溶き片栗粉、これをソースとしてかけて食す
グリーンアスパラとブナシメジのマヨネーズ炒めコチジャン味:グリーンアスパラガス+ブナシメジ+マヨネーズ+胡椒+コチジャン+日本酒少々、炒めて水分を飛ばす

2025-06-23 21:03:05 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋円頓寺「円頓寺マッコリ醸造所」


[昼食]自宅、納豆ご飯+イブリガッコ+白菜キムチ
午後は、栄の「宗次ホール」に「田所マルセル ピアノ・リサイタル:親愛なるエチュードたち」を聴きに行った。タッチが素晴らしくスタンウェイが大きく響いて聴こえていた。

円頓寺マッコリ醸造所」:初めて来てみた。レストランから見える別室には醸造機器がみえる。つき出しは、カツオのタタキのコチジャン風味、トマトとチーズのサラダ、つぶ貝のピリ辛サラダ、海鮮チヂミ、鶏の唐揚げ(カンジャンチキン)。自家醸造のマッコリとクラフトビール(今日は黒ビール)をたっぷり飲んだ。おいしかった。

2025-06-22 21:31:54 | 夕食・外食 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


鶏もも肉ミンチのつみれ焼き、白菜菜(山東菜)のオイスター炒め


[昼食]自宅、1週間以上前の夕食の残りのパスタミートソース、フライパンで加熱して、レンチンしたバタークミンライスをよく混ぜて焼き飯のようにした

最近、気になっているズッキーニ。

鶏もも肉ミンチのつみれ焼き:鶏もも肉ミンチ+おろし生姜汁+シイタケみじん切り+大葉みじん切り+塩コショウ、ごま油でじっくりと両面を焼く
白菜菜(山東菜)のオイスター炒め:フライパンに胡麻油+ざっくり切った白菜菜+塩コショウ、紹興酒+オイスターソース+赤唐辛子、炒める

2025-06-21 20:34:19 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


生カツオのカルパッチョ


[昼食]自宅、先日のチキンカレーの残り

生カツオのカルパッチョ:ベビーリーフ+ブロッコリースプラウト+プチトマトのサラダ(塩コショウ+マイヤーレモン汁+イタリアンミックスハーブ+フレッシュオリーブオイル)をベースにその上に切り身を乗せ、塩コショウ+おろしたパルメジャーノチーズ+フレッシュオリーブオイル+煮詰めたバルサミコ酢
生ハムのピザ(連れ合いにはクアトロフロマッジョのピザ:用意はあったが、彼女の帰宅が遅くて、食べなかった)

2025-06-20 20:22:53 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


豚ロース肉とジャガイモの照り煮


[昼食]自宅、とろろ蕎麦

豚ロース肉とジャガイモの照り煮:とんかつ用豚ロース肉を一口に切る。じゃがいもの皮を剝いて一口に切る。ごま油をフライパンに敷いて豚肉をじっくりと両面を焼く+じゃがいもを加える。時々フライパンを振る。日本酒+本みりん+濃口醤油+水+赤唐辛子、水分を飛ばす
ほうれん草のおしたし:花かつお+かつおだし醤油

2025-06-19 20:33:38 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


鶏もも肉のカレー


[昼食]自宅、卵かけご飯に山椒のオイル漬け

鶏もも肉のカレー:鶏もも肉1枚を四分、自家製カレー粉とからめて暫く置く、ニンニクあら微塵+オリーブオイル+カレーをまぶした鶏もも肉を皮目を下にじっくり加熱。鶏肉を和えていたボールにおろした人参1本分+ドライトマトダイス切り+ガラスープの素+赤ワイン+水+塩で混ぜたものを加える。弱火で30分ほど加熱。フライパンにブロッコリーを放射線状に8分したものを広げてじっくりと焼く。水少々を加えて蓋をして蒸し焼きとする。クミンご飯(炊飯の際にクミン粒+塩、仕上げにバター)とブロッコリーとカレーを皿に持ってできあがり。


2025-06-18 20:01:33 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


カツオのタタキ


[昼食]自宅、スーパーで買った弁当「たっぷり野菜と愛知県産鶏の黒酢煮」

カツオのタタキ:千切りキャベツ+カツオの切り身(タタキのカツオの背の切り身をスライス)+(キュウリ千切り+青葉千切り)をトッピング、あとは、好みで、おろし生姜とおろしにんにく、土佐酢、柚子酢、濃口醤油

2025-06-17 22:01:43 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ